コメンテータ
ランキング
HELP

水那岐さんのあらすじ: 更新順

★2シン・ゴジラ(2016/日)異変は東京湾より始まった。大量の水蒸気を伴う熱核源体が都心に向け接近している。調査結果を見た官房副長官・矢口(長谷川博己)はこれを一体の特殊生物と認めるが、大河内首相(大杉漣)をはじめとする閣僚は一笑に付す。しかし、その荒唐無稽な観測は現実であった。周囲の建造物を破壊し、一路東京中核部に侵攻する特殊生物に人々はどよめく。この事態に自衛隊は治安出動を要請するが、対応は遅々として進まない。そんな中、地を這っていた特殊生物は動きを止めると、あたかも進化するかのように屹立、二足歩行体となる。その巨体はあらゆる攻撃を無力化した。米国特使として極秘来日したパタースン(石原さとみ)は、これを「ゴジラ」と呼び脅威を訴える。〔120分〕[投票]
★5トランボ ハリウッドに最も嫌われた男(2015/米)ソ連との冷戦時代の合衆国。売れっ子脚本家ダルトン・トランボブライアン・クランストン)は妻のクレオ(ダイアン・レイン)と子供たちを抱え、多忙ながらも幸福な人生を歩んでいた。しかし、彼ら共産主義を標榜する映画人の前に立ちふさがる障害が出現する。俳優ジョン・ウェインデヴィッド・ジェームズ・エリオット)やコラムニストのホッパー(ヘレン・ミレン)らの反共同盟だ。彼らは勢いを増し、その発言に従って「国家破壊分子」と見なされたトランボへの脚本依頼は激減し、ついに収監される。僚友エドワード・G・ロビンソンマイケル・スタールバーグ)による密告が行なわれたのだ。だが、トランボは絶望しはしなかった。〔124分〕[投票]
★3銀座の次郎長(1963/日)人手不足に悩む銀座商店街。若旦那会を率いるカレー屋の次郎(小林旭)は田舎の少年少女を呼び寄せようと提案、さっそく長五郎(中村是好)と金作(桂小金治)の凸凹コンビが東北に飛ぶ。だが、そこには暴力団首領・竜巻(嵯峨善兵)の魔手が伸びており、集まった少年たちの代りに長五郎たちに託されたのは体のいい愚連隊だった。そのひとり三太(野呂圭介)は次郎の店で狼藉を働き、客の一本槍先生(小川虎之助)とイザコザになる。次郎たちが真相を知った頃、恋のライバル和子(五月みどり)にやきもきする風呂屋の秀子(笹森礼子)のもとに、トルコ要人を名乗る男(藤村有弘)が儲け話を持ってきた。『東京の暴れん坊』シリーズ第4作。〔89分〕[投票]
★4ブルックリン(2015/アイルランド=英=カナダ)閉鎖的な故郷アイルランドで、自分を磨く契機を見い出せずにいたエイリシュ(シアーシャ・ローナン)は、会計士の姉によってニューヨークで働く機会を得る。だが、慣れぬデパート店員としての勤務、女たちとの寮生活のなかで彼女は引っ込み思案になってゆく。ホームシックに苦しむエイリシュのため、世話人のフラッド神父(ジム・ブロードベント)は大学の会計士コース受講を薦めた。自信をつけ始めた彼女を、イタリア系青年トニー(エモリー・コーエン)は見初めてプロポーズに出、エイリシュの毎日は輝きを帯びてゆく。そんな時突然の悲報が届き、故郷に戻るエイリシュ。そこに待っていたのは昔なじみの青年ジム(ドンホール・グリーソン)だった。〔112分〕[投票]
★3夫婦百景(1958/日)雑誌編集長のみはる(月丘夢路)は、売れない童話作家の蒼馬(大坂志郎)との5年目の夫婦。エプロン姿の亭主に見送られて仕事場に繰り出す毎日だ。今日も今日とて家事に奮闘中の蒼馬が迎えたのは、下宿先を追い出された姪のノリ子(浅丘ルリ子)と達夫(岡田真澄)の学生夫婦だった。口だけは達者な彼らは叔父に有無を言わせず、空いた六畳間を占領してしまう。その頃みはるは、仕事場に訪ねてきた従妹の松江(山根寿子)から、夫と喧嘩して恋人の明(青山恭二)と家を飛び出した話を聞き、空き部屋の提供を買って出る。結果、2組はみはる宅で鉢合わせすることと相成り、怒ったみはるは家出する。嵐を呼ぶ喧嘩の顛末やいかに。〔99分/白黒〕[投票]
★4団地(2016/日)とある大阪の団地。清治(岸部一徳)とヒナ子(藤山直美)の夫婦は稼業の漢方薬店を閉め、ここで慎ましく暮らしていた。そこを風変わりな男・真城(斎藤工)が訪れ、彼らに漢方薬販売の確約をさせて去ってゆく。まったく夫婦の暮らしの変化はこれしかなく、口さがない団地の井戸端メンバーも、次の自治会長に隣人の正三(石橋蓮司)が選ばれるか否かを騒ぐばかりだった。いきおい清治は近所の林で野草を探し、生活のためスーパーのレジに立つヒナ子が上司にどやされる日々が続く。だが、そのうちに数ヶ月清治が姿を見せないことが噂になった。ヒナ子と親しい君子(大楠道代)は否定するものの、主婦連は殺人事件と見てヒナ子を疑いはじめるのだった。〔103分〕[投票]
★3機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016/日)ザビ一族の根城となりつつあるジオン共和国。彼らへの復讐の牙を研ぎ、キャスバルの名を捨てたシャア・アズナブル(池田秀一)が士官学校入学のため戻って来た。おりしも校長ドズル(三宅健太)が檄を飛ばす中、シャアを迎えたのは本物のシャア青年の友であるリノ(前野智昭)であり、彼をルームメイトに迎え厳しい訓練の日々は始まる。学業・体力ともにずば抜けた成績を上げるシャアに嫉妬の目を向けたのは、ザビ家の末弟にして同期のガルマ(柿原徹也)であったが、次第にシャアの策略に乗りペースにはまってゆく。そして士官学校とはいえ連邦軍の下部組織に過ぎないことに皆が苛立ちを見せるなか、連邦への反逆をシャアはガルマに示唆するのだった。〔68分〕[投票]
★4海よりもまだ深く(2016/日)良多(阿部寛)は作家として昔文学賞をとってはいたが、次回作を書こうとして果たせず興信所勤めを続けている。生来のギャンブル好きが災いして宵越しの金は残さず、老母・淑子(樹木希林)や姉・千奈津(小林聡美)に金をせびる毎日であった。そんな彼に愛想を尽かして元妻・響子(真木よう子)はとうに彼の元を去り、息子・真吾(吉澤太陽)の養育費を出させる時以外は、接触を持とうとはしなくなっていた。しかし家族の絆を最低限持っていたい良多は、一ヶ月一度ながら真吾と逢える機会にはサービスを心掛けるのだった。そして台風の日、面会の機会がやって来る。〔117分〕[投票]
★3山河ノスタルジア(2015/中国=日=仏)20世紀最後の旧正月に湧く中国。教師タオ(チャオ・タオ)は、ふたりの男友達を大切に思っていた。だが彼女を見守るだけの炭坑夫リャンズー(リャン・チントン)を退けた、自信家の経営者ジンシェン(チャン・イー)がタオに言い寄って結婚に漕ぎつける。リャンズーはひとり故郷の街を離れ、ジンシェンは長男に「ダオラー(米ドル)」と名づけて溺愛した。やがて成功者となったジンシェンはタオと離婚、タオは祖父の葬儀の席にダオラーを呼び寄せるが、都会で育った長男は変わっていた。そして豪州で立派な青年となったダオラー(ドン・ズージェン)の前に、教師ミア(シルヴィア・チャン)が現われる。1999年から2025年へと続く家族叙事詩。〔125分〕[投票]
★3おゆきさん(1966/日)大学教授の平山(笠智衆)の家に、うら若いお手伝いのおゆき(和泉雅子)がやって来た。中卒で知識はみな映画から得たと言い張るおゆきは、歯に衣着せぬ物言いで頑固一徹の平山を圧倒し、妻正子(小夜福子)や娘洋子(松尾嘉代)に気に入られる。だがおゆきは、洋子が木所(平田大三郎)という若者と一緒になろうとするのを拒む平山が、じつはたったひとりの娘との一方的な別離を悲しんでいることを察するのだった。そこから平山とおゆきの接近が学内でも疑われるようになるが、堅物な平山はムキになって否定したものの、彼女に言い寄る幼馴染みの碌(松山省二)には厳しい目を向ける。平山にとって、おゆきは娘同然の存在になったのだ。〔79分/白黒〕[投票]
★4マクベス(2015/英=米=仏)内戦下のスコットランド。ダンカン王(デヴィッド・シューリス)の軍勢も苦戦を強いられたが、その中にあって王に忠誠を誓う猛将マクベス(ミヒャエル・ファスベンダー)の働きは目覚ましいものがあり、彼はコーダー公の地位を与えられるに至った。だがその前にマクベスの前に現われた魔女たちが、彼を王位を継ぐ者と褒めたたえ、その上で戦友バンクォー(パディ・コンシダイン)を次代の王の父と呼んだことが彼の頭のなかにこびり付いていた。その話を聞いたマクベス夫人(マリオン・コティヤール)は、わが子が早逝した悲しみを振り切るかのように予言の成就に固執し、夫に恐ろしい使命を託す。それはダンカン王の暗殺による王位簒奪の命である。〔113分〕[投票]
★4さざなみ(2015/英)ケイト(シャーロット・ランプリング)とジェフ(トム・コートネイ)の夫婦は、結婚45周年を迎えようとしている。ふたりの間には子供はないが、その絆は揺るぎないものとなっていた。そんなある日のこと、ジェフのもとに手紙が届く。その内容は、かつてジェフの恋人であった登山家カチャの遺体が、事故で呑み込まれてしまった氷河の中から発見されたというものであった。ジェフは過去のことと片づけはするものの、そのことばからこの上ないカチャへの執着を感じ取ったケイトは、無駄とはいえど嫉妬に似た感情を抱き始める。こうして、永遠のものと思われたふたりの関係はあからさまに引き裂かれてゆくのだった。〔95分〕[投票]
★3青年の椅子(1962/日)日東電機社員の高坂(石原裕次郎)は、乗り物と曲がったことが嫌いな好漢だ。そんな彼は得意先を呼んでの大宴会で、酒に溺れて矢部商会の令嬢・美沙子(水谷良重)に絡む畑田商会社長(東野英治郎)を背負い投げにしてしまった。この所業で高坂は湯浅営業部長(宇野重吉)に絞られるが、その上で心意気を褒められる。そして意気投合した畑田から、湯浅の失脚を狙う不届き者に気をつけろと忠告された。一方この事件で男を上げた高坂に惚れこんだタイピスト十三子(芦川いづみ)は、陰謀に加担する大崎(藤村有弘)との婚約を解消した。大崎の仲間で、美沙子に振られた矢部商会の専務・田崎(高橋昌也)は、高坂の厄介払いをも企むのだった。〔93分〕[投票]
★2グランドフィナーレ(2015/伊=仏=スイス=英)英国音楽の権威、フレッド(マイケル・ケイン)はアルプスのホテルで休暇を過ごしていた。そこには王室の使者が再三現われ、女王よりの演奏依頼をもってくるが、頑なに彼はその依頼を蹴るのだった。そんな彼の周りにはセレブが偏在していたが、親友の映画監督ミック(ハーヴェイ・カイテル)との悪ふざけが彼の気持ちを落ち着かせていた。平穏な日々のなか、フレッドの愛娘レナ(レイチェル・ワイズ)が、ミックの子である夫に裏切られたと泣く。その理由を聞くフレッドは、自分がいかに子供を振り返らない音楽馬鹿であったかを思い知る。そして彼らの休暇を終わらせたのが、ミックの愛する女優ブレンダ(ジェーン・フォンダ)の来訪であった。〔124分〕[投票]
★2追憶の森(2015/米)アーサー(マシュー・マコノヒー)はただ意識の命ずるままに、日本の青木ヶ原樹海にやって来た。この自殺の名所を行き先に選んだのは、即ち彼が自殺を望んだからに他ならなかった。深く森に入り込んだアーサーは、そこで弱る体を引きずり出口を求める男、中村工(渡辺謙)に出会う。中村は会社で窓際に配置されたために、安易な逃げ道を選んだことを悔いていた。そんな彼の弱さを見つめて拒否感を抱くアーサーだったが、彼のアーサーをも救ってやりたいと願う心に触れ脱出を手助けしてやろうと決意する。アーサーの語るのは最愛の妻ジョーン(ナオミ・ワッツ)のことだ。自分の浮気で悲しませてしまった彼女は、実は重い病にむしばまれていた。〔111分〕[投票]
★3ルーム(2015/米)母親ジョイ(ブリー・ラーソン)はひとり息子のジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)とともに、長きにわたり狭い部屋で毎日を過ごしていた。外界から隔絶されたこの小さな現実世界に、5歳の誕生日までジャックは疑念を挟まなかったのだ。だがその日、ジョイは自らが拉致誘拐された女であり、時々必要なものを差し入れするニック(ショーン・ブリジャース)という男こそが誘拐犯だと息子に教える。混乱するジャックだったが、母の立てた綿密な計画により部屋からの脱出を試み、みごとに成功する。警察の協力で母子は自由を手に入れるが、祖母(ジョーン・アレン)の家での生活は新たな混乱の幕開けとなるのだった。ラーソンはアカデミー主演女優賞を獲得。〔118分〕[投票]
★3スポットライト 世紀のスクープ(2015/米)ボストン・グローブ新聞社に赴任した編集局長バロン(リーヴ・シュレイバー)は、就任そうそう「ゲーガン事件」の見直しを部員に命ずる。それは80人の児童に性的虐待を加えた神父をめぐる醜聞事件であり、カトリックの根強い影響下にあるボストンではタブーと見なされるものだった。上司らの制止のなか、ロビー(マイケル・キートン)ら「スポットライト」チームに事件は任された。さっそく部員マイク(マーク・ラファロ)は原告側の弁護士ガラベディアン(スタンリー・トゥッチ)への質問を試みるが、全く相手にされず途方に暮れる。そんな中クローズアップされた被害者は、虐待者の神父があと13人はいると告げる。アカデミー作品賞、脚本賞受賞。〔128分〕[投票]
★4リリーのすべて(2015/英=独=米)仲睦まじい夫婦のアイナー(エディ・レッドメイン)とゲルダ(アリシア・ヴィキャンデル)は、ともに成長を見込まれる画家同士だった。あるとき、ゲルダは女物のドレスを羽織ってのモデルを夫にしてもらった。それは単にモデルのウラ(アンバー・ハード)が不在であるための応急処置だったのだが、この仕事を境にアイナーの内面に小さな欲求が生まれた。悪戯半分に女装して出かけた舞踏会で、アイナーはその美貌を客たちに褒めそやされ、キスを求められる。そしてアイナーの中の人格リリーは肥大してゆき、奔放に男を求める性情を露呈してゆく。驚き苦悩するゲルダは、アイナーの旧友である画商のハンス(マティアス・スーナールツ)の助力を求めた。〔120分〕[投票]
★3男なら夢をみろ(1959/日)幼い健太郎と夏雄は戦後の焼け跡で義兄弟となった。だが、兄貴分の健太郎が小野寺刑事(滝沢修)に捕まったことがふたりの明暗を分けた…。小野寺の保護下で法律を学ぶ健太郎(葉山良二)は、ふとしたことから暴力団雨宮組の一員となった夏雄(石原裕次郎)と再会する。健太郎は夏雄が悪党ではないことを見抜くが、彼らの間にある大きな溝を認めた。一方、小野寺の娘由紀(芦川いづみ)は、簡単に彼女の唇を奪った夏雄に惹かれてゆくのだった。だが、警察内部と極道との癒着から小野寺は撃たれ、事件は闇に葬られる。次に彼らが再会したとき、健太郎は検察庁の腕利き検事となり、夏雄は雨宮組の代貸となっていた。だが、その間の奇妙な友情は生きていた。〔90分〕[投票]
★4夢がいっぱい暴れん坊(1962/日)銀座のど真ん中に店を構える「レストランジロー」の隣に、高級レストラン「銀座貴族」が開店した。不穏な雲行を感じる皆をよそに、銀座の次郎長こと次郎(小林旭)たちは温泉地で銀座若旦那会を開き、入会を願う暴力団「突風クラブ」の若頭、忠次(郷えい治)にお断りの返事を伝えた。その足で銀座に帰った次郎は、汚い手口での「貴族」の商売を阻止すべく店をカレーショップに改装、見事に客足を奪って社長(内田良平)の鼻をあかした。だが、謎の外国人バンコ(井上昭文)の出資とともに「突風クラブ」の後ろ盾をもつ「貴族」は、次郎の父長五郎(中村是好)らを騙して土地権利書を奪い、店を巻き上げようとする。『東京の暴れん坊』シリーズ第3作。〔85分〕[投票]