コメンテータ
ランキング
HELP

水那岐さんのあらすじ: 点数順

★3羅生門(1950/日)羅生門で雨宿りする杣売り(志村喬)は考える。あれは何と恐ろしい出来事だったのだろうと…。盗人の多襄丸(三船敏郎)は山越えする男(森雅之)と女(京マチ子)に出逢う。その女の色香に迷った盗人は、男を騙して切り株に括りつけ、その目の前で女を抱く…結果、残されたのは男の死体。男はいかにして殺されたのか?検非違使に引き立てられた盗人、女、それに男の宿った巫女はおのおのが違う経緯を申し立てる。だが杣売りは一部始終を見ていた。そして語られざる真実を知っていた…。〔87分・大映・モノクロ・スタンダード〕 [more][投票(2)]
★3ライアーライアー(1997/米)フレッチャー(ジム・キャリー)はウソで固めた言動でどんな裁判でも勝利をおさめる敏腕弁護士。だが、その多忙さゆえに家族を振り返ることが滅多になかった。「パパは嘘つき(弁護士の言い間違え)だ」と言い放つ息子マックス(ジャスティン・クーパー)はパパのことが大好きなのだが、今年の誕生パーティもすっぽかされてしまう。マックスはケーキの火を吹き消すとき願う、「今日一日だけでもパパがウソをつきませんように」と。しかしその願いは叶い、担当の裁判は大混乱!?その頃フレッチャーの先妻オードリー(モーラ・タイリー)は、彼に預けていたマックスを連れ、ボストンへ新しい恋人と旅立とうとしていた…。〔87分/カラー〕[投票(2)]
★3ボルテスV レガシー(2024/フィリピン)頭頂に角を頂く異星人、ボアザン星人がはるかな母星より来襲、プリンス・ザルドス(マーティン・デル・ロザリオ)の命令一下地球に総攻撃を開始した。突然の出来事に、それでも科学の粋を尽くした兵器で立ち向かう各国軍であったが、力及ばず殲滅の憂き目にあう。その時、この来襲を予見していた一部隊が颯爽と飛び立つ。スティーヴ(ミゲル・タンフェリックス)、ビッグバート(マット・ロザノ)、リトルジョン(ラファエル・ランディコ)の3兄弟と、マーク(ラドソン・フローレス)、ジェイミー(イザベル・オルテガ】)のふたりで戦闘機を操る「ボルテス・チーム」だ。彼らの戦闘機は合体変形して巨大ロボとなり、敵のマシーンを駆逐するのだ。(97分)[投票(1)]
★3毎日がアルツハイマー2 関口監督、イギリスへ行く編(2014/日)関口監督の母・ひろこさんが認知症であることを知らされて数年。ひろこさんは引きこもり生活からだんだんに立ち直り、介護施設に出かけ、嫌がっていた入浴や洗髪を受け入れ、外出も辞さないようになった。落ち込みのひどい日は寝たきりになるものの、その考え方の片鱗は関口監督にもうかがえるようになってきた。監督は母のために資料や情報に触れ、認知症患者の個人としての人格を知るケア「パーソン・センタード・ケア」を実践するイギリスのケアセンターを訪ねてみようと思いつく。訪英後「認知症ケア・アカデミー」の取材を行なった監督は、スタッフのケアの方法を見、また言葉に耳を傾ける。〔51分〕[投票(1)]
★3異端の鳥(2018/チェコスロバキア=ウクライナ)戦争時の東欧。少年(ペトル・コラール)はユダヤの血を受け継ぐゆえの危険を逃れ、老婆マルタ(ニーナ・シュネヴィッチ)の住む家に疎開したが、彼女の急死と家の全焼により放浪を余儀なくされた。誤解ゆえの迫害を逃れ、呪術師オルガ(アラ・ソコロワ)の助手を経て粉屋ミレル(ウド・キアー)の家に厄介になった少年だったが、同居する若い男と娘との恋愛を疎み、男の目玉をえぐり取る狂気を見せたミレルに恐れおののき、少年は別の地の小鳥屋レッフ(レフ・ディブリク)の家に身をよせる。レッフが戯れに色を塗った鳥は、群れに戻ろうとして仲間に異分子として攻撃され、墜落する。その姿は少年のようであった…彼の更なる旅は続く。〔169分〕[投票(1)]
★3ジョーカー(2019/米)バットマンの誕生より遡ること十数年、大都市ゴッサムは混乱と腐敗のなかにあった。その中で笑いを人々にもたらさんと道化を演ずる男・アーサー(ホアキン・フェニックス)は悪童たちに仕事の妨害を受け、看板を破壊されて上司に大目玉を食らう。そんな、老母(フランシス・コンロイ)ただ独りと暮らす彼には、ベテランMCフランクリン(ロバート・デ・ニーロ)の仕切るTVのワイドショーが数少ない親子の楽しみであった。ある日、ひとから貰った拳銃を携帯するアーサーは、不用意にそれを人目に晒してクビにされ、帰途でエリート社員に絡まれて恐怖と怒りに攻撃衝動を駆り立てられる。この時、彼の平穏であるべき運命は暗転するのだった。〔122分〕[投票(1)]
★3ジャージー・ボーイズ(2014/米)君の瞳に恋してる』『シェリー』のヒットで音楽シーンに爪痕を残したユニット、フォー・シーズンズ。その台頭は1951年に遡る。類稀なる高音を誇る少年歌手フランキー(ジョン・ロイド・ヤング)は、マフィアの首領デ・カルロ(クリストファー・ウォーケン)の寵愛を受けてはいたが、その歌声を世に広める機会は絶無に等しかった。そんなフランキーを小さな酒場で歌うトミー(ヴィンセント・ピアッツァ)が見い出し、ゲストとしてステージに立たせるのだが、トミーもその友人のニック(マイケル・ロメンダ)もマフィアの下で働き入獄・出獄を繰り返す身の上だった。そうした彼らの前に、俊才作曲家少年ボブ(エリック・バーゲン)が現われる。〔134分〕[投票(1)]
★3秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜(2009/日)合衆国のオババ大統領は核兵器全面廃棄を唱え、世界には緊張と驚愕の嵐が渦巻いていた。そんな頃、「悪の秘密結社」を名乗る鷹の爪団の総統(他多数担当・FROGMAN)や吉田たちメンバーは、それぞれに正月休みを満喫して帰社したものの、レオナルド博士のみが行方知れずになっていた。アパートの家賃未払いを解消すべく、鷹の爪団は博士の故郷テキサスへ向かう。一方博士は、昔馴染みの女ジュリエット(川村ゆきえ)に再会、旧交を温めあうものの、彼らの前に現われたサドルストーン社社長ウォルターは博士にある依頼をする。その頃、吉田の故郷・島根県は何処かに姿を消していた。〔104分/カラー/ヴィスタ〕[投票(1)]
★3戦場のレクイエム(2007/中国=香港)国共内戦時の中国。人民解放軍第2師団のある連隊は、市街戦である国民党軍の部隊を包囲し、投降を呼びかけた。しかしそれは待ち受ける大軍の一部に過ぎず、連隊長グー(チャン・ハンユー)は捕虜を射殺させ、その結果軍規違反に問われる。最前線に送られた連隊は、リウ師団長(フー・ジュン)に旧炭鉱を集合ラッパが鳴るまで守り続けよ、と命じられる。だがそこに待つのは、国民党軍との熾烈を極めた激闘であった。部下はその中でラッパの音を聞いたと進言、撤退を求めるが、轟音に耳をやられたグーには聞こえなかった…。激しく後悔するグーは、炭鉱に眠る戦友の骨を求め、烈士としての表彰を上申する。〔124分/カラー/スコープ〕[投票(1)]
★3山河遥かなり(1948/スイス=米)第二次大戦中、ナチ・ドイツに拉致され収容所に収監された各国の少年少女は、戦後勝利した米軍保安部隊によって食料と寝る場所を与えられたが、もしものときのためにパンを隠したり、スプーンの使い方さえ忘れてしまうなど何とも哀しい行動を身につけていた。チェコのユダヤ人主婦ハンナ(エイリーン・マクマホン)は息子カレル(イヴァン・ヤンドル)を訪ねてこうした施設を訪れるが、カレルの名を名乗って出て来た少年は全くの別人であった。その頃、施設から逃亡した真正のカレルは、GIスティーヴンスン(モンゴメリー・クリフト)の昼飯をねだって家に連れ帰られた。その腕にはアウシュビッツの認識番号が刺青されていた。〔105分/モノクロ/スタンダード〕[投票(1)]
★3三万両五十三次(1952/日)江戸末期。将軍家より京の公家たちの懐柔を目的とした御用金が送られようとしていた。その大役を仰せつかったのが、通称「ひょうたん」と呼ばれる平侍・馬場蔵人(大河内伝次郎)である。それを聞きつけた討幕派は蔵人を狙って動き始めた。そして彼に恨みをもつ侍・山際(河津清三郎)も命を狙い江戸を立つ。さらに蔵人をかくまってやったお蓮(轟夕起子)、そしてその愛人・牛若小僧(加東大介)も、蔵人がそれと知らずに貰い受けた、一万両の由緒あるひょうたんを奪い返すべく蔵人を追う。こうして、暗雲立ち込める東海道を蔵人率いる一行は京へと急ぐのだった。〔65分/モノクロ/ヴィスタ〕[投票(1)]
★3明日への遺言(2007/日)第二次大戦後。東海軍司令官・岡田資中将(藤田まこと)は、名古屋ほか東海地区に無差別空爆を行い乗機から脱出した米軍兵士を、略式裁判の後処刑した罪でB級戦犯と認められ、米軍によって裁判にかけられた。真っ向から裁判に立ち向かう岡田は、妻である温子(富司純子)ほかの家族を心の支えに、「法戦」に挑んでゆく立場を固めた。弁護人フェザーストン(ロバート・レッサー)の公平な弁護に心強いものを感じつつも、主任検察官バーネット(フレッド・マックィーン)の執拗な糾弾に、岡田は総てをおのれの責任とし、若く将来ある部下達が一人として命を失うことが無いよう、仏の慈悲をよすがに発言を続けるのだった。〔110分/カラー/ヴィスタ〕[投票(1)]
★3ピアノの森(2007/日)幼い頃からピアノ英才教育を叩き込まれた小学生、雨宮修平(神木隆之介)は、家庭の事情で地方の小学校に転校した。早速クラスのいじめっ子に脅かされる修平を、チビながら元気一杯の少年・一ノ瀬海(上戸彩)が救う。彼は森の真ん中に棄てられているピアノを、我流で素晴らしく奏でられる奇跡的な才能を持っていた。その演奏を聴いた音楽教師・阿字野(宮迫博之)は、その天才的才能を読み取り驚愕する。彼はかつて天才ピアニストの名を欲しい儘にしながら、事故でピアノを棄てざるを得なかった過去を持つのだ。努力型秀才の修平は、ピアノの腕を認められる海に嫉妬に似た感情を覚え、狼狽するのだった。〔100分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票(1)]
★3吉祥天女(2006/日)天女の衣に触れた女には幸せが訪れるが、これに触れた男には祟りがあるという。叶小夜子(鈴木杏)はそんな天女のようなミステリアスな雰囲気を持った少女だ。12年ぶりに帰った金沢である高校に転入した彼女は、由似子(本仮屋ユイカ)をはじめとする少女たちの憧れの的となったが、遠野一族の血をひく涼(勝地涼)は彼女に背を向けるのだった。叶家は名家ながら没落しつつあり、新進の地主である遠野一族に頼らざるを得なくなっていたのだ。遠野一族の後継者であり、野望に燃える暁(深水元基)は小夜子を強引に自分のものにしようとするが、それを快く受け入れるような小夜子ではなかった。〔116分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票(1)]
★3パッチギ! LOVE&PEACE(2007/日)1974年。男児チャンスの親父になったアンソン(井坂俊哉)は、そのチャンスの難病を完治させるべく家族と東京に移住してきていた。だが、国電の中で在日韓国生徒と日本人生徒の衝突にたぎる血を抑えきれず、乱闘に身を投じてしまう。この事件を契機に、騒ぎを治めようとして巻き込まれ、結局辞職させられた電車乗務員・佐藤(藤井隆)とアンソンは仲間になるのだった。一方、妹のキョンジャ(中村ゆり)は苦しい家計を助けるために芸能界入りを快諾した。その美貌から、バラエティ番組などに引く手数多になる彼女だったが、そんな時彼女に与えられた仕事は、自分の矜持からは許せない特攻隊礼讃映画のヒロインだった。〔127分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票(1)]
★3ゲド戦記(2006/日)人界と袂を分かつ龍が侵入し、作物は枯れ、家畜は死に絶えてゆくなど、均衡が破れつつある「アースシー」世界。大賢人と呼ばれるハイタカ(ゲド:菅原文太)は、父王を殺した異国の王子・アレン(岡田准一)と出逢う。放浪の果てに、彼らは崩壊した宮殿のような都市国家・ホートタウンに辿り着く。だがそこは、人々の心が静かに病み始めている土地だった。ハイタカらは幼馴染みのテナー(風吹ジュン)の家に身を寄せ、そこで親を失った少女テルー(手嶌葵)と知り合う。気性の激しいテルーはアレンを拒絶するが、彼女は少しずつ王子に心を開いてゆく。一方ハイタカは権力ある敵に命を狙われるのだった。〔115分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票(1)]
★3変身(2005/日)成瀬純一(玉木宏)は病院で目覚めた。彼が思い出せることは、画材店の店員・恵(蒼井優)に惹かれ、告白したこと。静かな湖畔で彼女の肖像画を描いたこと。そしてふたりで暮らし始めようとしていたこと…その自分がなぜ、五週間も昏睡状態だったのか。純一はある事故で瀕死の状態で病院に担ぎ込まれ、奇跡的に助かったと医者は言う。頭に銃弾が食い込み、脳移植手術を受けたのだと。純一は許可を得て恵に連絡をとり、再び彼女をその腕に抱いた。だが、恵と会っている時のときめくような感じが、失われつつあることを純一は自覚する。音楽への傾倒と、雑音を立てる者への殺意が彼を支配する。純一に脳を提供したドナーとは何者なのか。〔108分/カラー/ヴィスタサイズ〕[投票(1)]
★3純情部隊(1957/日)昭和20年。関取軍人・力道山こと光田は、辛い毎日ながらも東千代之介見習い士官に励まされ、また仲間の兵士にも実直な性格を気に入られ、親交を深めていた。それが面白くない鬼軍曹・岩本(駿河海)はことあるごとに光田らに暴行を加えるのだった。やむを得ない理由で光田が髷を切って間もなく、戦争は終わった。つぶしのきかない仕事で落ちぶれる光田だったが、仲間にプロレスラーの仕事を推薦される。めきめき力をつけた力道山は、今や日本中で応援してくれるファンのため、またかつて世話になった親方の娘(星美智子)を芸者の境遇から救うためにも、今やレスラーとなった岩本に敢然と挑んでゆくのだった。〔85分/モノクロ/スタンダード〕[投票(1)]
★3青空のゆくえ(2005/日)夏休みまであと何日かのある日。正樹(中山卓也)はこの学校を去り、アメリカに行くことを宣言する。彼が所属するバスケ部の面々をはじめとしたクラスは、あまりのことに動揺する。幼なじみの春菜(多部未華子)、そして海外生活が長いため、相談を受けていた尚子(西原亜希)以外に、正樹は転校の話を打ち明けていなかったのだ。親友の雄大(佐々木和徳)は「俺たちの気持ちはどうなる」と訊ねるが、どうにもならないことだった。そして、最後の夏休み。正樹が言った「この学校でやり残したこと」とは何か。クラスメイトたちはそれぞれに行動を始める。〔102分/カラー/シネスコ〕[投票(1)]
★3さよならみどりちゃん(2004/日)ゆうこ(星野真里)はひとりが好きで友達は鬱陶しいだけ、でも好きなユタカ(西島秀俊)とだけ一緒にいられればいい、というハタチのOL。だが、初めてのSEXの日、彼には「みどりちゃん」という恋人がいることを知らされる。それでも、ユタカの肌には「磁石」がついていて、ゆうこは彼の手を振りほどくことができない。ユタカに薦められるままに、ゆうこは会社帰りにスナックでのバイトを始める。そしてユタカの後輩・太郎くん(松尾敏伸)に愛を告白される。「あたしに必要なのはユタカだけなのに…」〔98分/カラー/ヴィスタ〕 [more][投票(1)]