★4 | いいよねえ、キャットウーマン。ドロンジョ様みたいで。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★4 | ミシェル・ファイファーがコスプレ悪役やってるだけでも高得点。メジャー・コミック原作なのにここまで独自の雰囲気を継続できるのは世界観がしっかりしているからなのか。 (BRAVO30000W!) | [投票] |
★4 | 前作より随分良かったです。アクションも少し多いような感じですし。ペンギンのキャラにバートンの思い入れが感じますね。シリーズの中では一番好きです。 (takamari) | [投票] |
★4 | キャラの造形がバートン本領発揮って感じでよかった。猫娘に燕尾鳥って感じでした。 (ぱーこ) | [投票] |
★3 | ペンギンにひたすら同情する。 (ハミルトン) | [投票(1)] |
★1 | 映画館で見て寝てしまった。だからつまらなかったのだろう。 (あき♪) | [投票] |
★4 | ペンギンに30年以上も育てられればあの様になるというバートンの仮説。夫婦も20年も連れ添えば顔が似て来るらしい。 (アルシュ) | [投票(1)] |
★4 | シリーズで1番好き。「キャットウーマン・リターンズ」をティム・バートンが撮るって噂、随分前に聞いたけど、実現しないかな。 (mize) | [投票] |
★4 | ティム・バートンがバットマンの世界を見事に作っている。いい。 (Osuone.B.Gloss) | [投票(1)] |
★3 | ベースがバットマンでもティム・バートン色がよく出ている。 (宇宙人) | [投票] |
★2 | TVシリーズへの郷愁が、あり過ぎてしまうのか・・もっと、スカっとできないものか・・TVのバットマンへの思い入れが邪魔をして、全然、楽しめなかった。 (ガンダルフ) | [投票] |
★4 | 最後はペンギンにちょっと同情。ティム バートンの世界を堪能。3作目以降は...ま、楽しいけどね。 (マルタダ) | [投票] |
★4 | こうもりとネコの悲しい恋の物語ってか。あっペンギンはペンギンで良し! (水木クロ) | [投票] |
★5 | やっぱり1作、2作目がいいですねー。三作目4作目はちょっと・ですか(笑
こういう暗い雰囲気のテイストがやっぱ『バットマン』ってかんじですね。 (ババロアミルク) | [投票] |
★5 | ペンギンとキャット・ウーマンがよかった!!それだけでも満点!! (sangfroid) | [投票] |
★3 | ゴッサム・シティの情景は正にバートンの世界。かわいそうにマイケル・キートン。完全にキャット・ウーマンとペンギンにいいとことられてる。キャット・ウーマン好きだからいいけどね。 (貴緒) | [投票] |
★3 | 最終的にあんな顔になっちゃうウォーケンがやっぱり大好き。 (LUNA) | [投票(1)] |
★5 | キャットウーマン誕生シーンがすごーい。 (nsx) | [投票] |
★5 | 映像が素敵。クリストファー・ウォーケンが良い感じ。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★3 | 前作もそうですが、敵役の生い立ちがきちんと描かれていて楽しいですね。 (chokobo) | [投票] |
★4 | 悪意あるメルヘン?
都市の造型がスゴイ!!バートン・ワールド! (ボイス母) | [投票(1)] |
★4 | 前回はNY風大都市だったゴッサムシティが、今回は童話の世界に出てくるような町並みに。そこで語られるダークなおとぎばなし。 (おーい粗茶) | [投票(1)] |
★4 | 前作より断然面白い。「これぞバットマン的」な味がある。 (桂木京介) | [投票] |
★3 | 細い地下水路を赤ん坊の乗ったかごが流れてゆくあの冒頭が好きです。 (ジェリー) | [投票] |
★4 | キャットが衣裳をミシンでガチャガチャ縫ったり、ペンギンが魚見てロレロレになっちゃったり、生活感あふれるギャグセンスが大好き。 (あくあまり) | [投票] |
★3 | 敵役2人の身の上が哀れで同情してしまう。 (あすらん) | [投票] |
★4 | ただようバロックな雰囲気の中で、ロマンス・アクション・ユーモア
を盛り込んだ贅沢な作品。 [review] (あまでうす) | [投票] |
★4 | 『バットマン』よりいいです。 (あくあ) | [投票] |
★4 | ペンギン男も、ゆがんでてスケベで良かった。 (そね) | [投票] |
★5 | キャットウーマン好きだなあ。 (ユージ) | [投票] |
★4 | キャットウーマンとの実らない恋が切ない。 (ドロンジョ) | [投票] |
★5 | バットマンに飽きたティム・バートンがペンギンから滲み出ていてよかった。 (映画ファン) | [投票] |