★5 | とにかく好き。 (たーち) | [投票] |
★3 | おやじの妄想をここまで芸術的に仕上げたのはすごい。ストーリーには共感できるとは言えないけど(わかる部分もある)駅でのシーンなど、禿げおやじを撮った映像なのにものすごく美しい。3・5点。 (プープラ) | [投票(4)] |
★3 | 暗い、暗いが、『ポンヌフの恋人』よりは明るい。2001.8.10 [review] (ハイズ) | [投票(4)] |
★5 | 恋いとは死ぬ気でやるもんだよなと、不器用な親父の行為にけしてモテる方ではない私は果てしなく己を重ね合わせて滂沱。 (相田くひを) | [投票(1)] |
★4 | 苦しく、せつなく、いとおしく。 (ぱんな) | [投票(1)] |
★3 | 「女は魔性」とはイカニモありきたりだが、妙に説得感のある描写で納得 (ボイス母) | [投票(1)] |
★5 | あのラストシーン・・・
[review] (アリ探し) | [投票(2)] |
★5 | 主人公の男性、見た目も行動も変態的なのに、最初から最後まで引き込まれてしまった。”死ぬほど切ない”この言葉の想いに涙が止まらなかった (撫子) | [投票(1)] |
★3 | 頭で理解出来る映画は、ふつうの映画だと思います。馥郁たる余韻を感じる事は出来ませんでした。ジョルジュシムノンの原作にとらわれたのでしょうか。 (トシ) | [投票] |
★2 | 美しい暗さのとっても印象的なシーンがたくさん・・・。でも、ごめんなさい、私の好みではない・・・。 (桐馬ななこ) | [投票] |
★5 | 一歩間違ったらストーカーだけど、そうならずに芸術になってるところがすごい!! (sangfroid) | [投票(1)] |
★4 | 大人になっても映画が好きと言う人は孤独なんだと思う。暗い部屋のなかで光と影の踊る銀幕に人生を感じたりするのは健全とは言えない。仕立て屋もそういう大人なんだと思います。テーマ曲いいです。 (ぱーこ) | [投票(11)] |
★4 | 裏窓でめまいが。しかし、 [review] (たかやまひろふみ) | [投票(5)] |
★4 | こいつが変態なら、男はみんな変態だ。心のどこかで共感しているんだから。 (ドド) | [投票(6)] |
★5 | 男の純真。女のしたたかさ。恋をしてしまった時、人はどうなってしまうのか?地味にじんわり伝わりました。男の純真さに、泣きました。 [review] (ヤッチ) | [投票(8)] |
★4 | 器用に生きられない人の物語。昔はこんな映画が多かったような... (mfjt) | [投票] |
★4 | 女はシンボリックに、男は戯画的に、そして男も女も突き放したような諦念をもって描かれてある。 (ジェリー) | [投票(2)] |
★5 | 理想―現実 虚像―実像・・・。人の心は自分勝手なものですね。 (まゆ) | [投票(2)] |
★3 | 暗すぎて、辛い。 (わびすけ) | [投票] |
★3 | 全体的によく出来た短編作品といった印象。淡く統一された官能描写や主人公の悲哀を共感させてくれる丁寧な心理描写は秀品。だが、それが物語に引き込まれる程では無かった事が残念だ。 [review] (ヴォーヌ・ロマネ) | [投票(1)] |
★3 | ルコントの恋愛ものをみると、男って悲しい生き物だなあと思ってしまう。 (ハム) | [投票] |
★4 | 怖いし気持ち悪い気もするけど共感できるしなんかこっちまで苦しくなる。。。短くよくまとまった映画。 (nori) | [投票(2)] |
★3 | くらいイメージ。ルコントもっとがんばって! (MYU) | [投票] |
★5 | 本当にせつない映画。これはいくらなんでもコメディではないでしょう。えっ、そんなことはないって。す、すごすぎるコメディ映画監督ルコント。 (minus-zero) | [投票(1)] |
★3 | まさに「美女は、命を絶つ斧」 (ミイ) | [投票] |
★5 | 見ていて辛かった。私が彼女だったら、きっと同じ行動をとるんじゃないだろうか?恋は人を狂わせる。 (アサヒ) | [投票] |
★5 | パリス・ルコントの秘やかな官能演出がすばらしい。 (すやすや) | [投票(2)] |
★4 | ボーリングをするシーンが素敵でした。パリでミシェル・ブランと遭遇。 (mau2001) | [投票] |
★3 | 髪結いの亭主の方が好きだった。 (バタピー) | [投票] |
★4 | 最初に見たときはただの変態おやじの話としか感じな
かったが、今は共感できるような気が。 (nekoba) | [投票] |
★3 | 観ていて辛かった。 (丹下左膳) | [投票] |
★3 | 傍惚れの恋をすると、売女にイヤ気がさす…お前の気持ちはよくわかる。 (黒魔羅) | [投票(1)] |
★4 | 言葉にならない切ない感情が見終った後、込み上げてきた。
まさにそこに、フランス映画ならではの良さがあるんだと思う。 (Heavenly Treasure) | [投票(1)] |
★5 | 100%共感 (cnt) | [投票] |
★3 | 音楽がいい。全体の雰囲気は好き。 (kanako) | [投票] |
★4 | はげ頭の情けない感じは、いつの間にか真摯な男気に変わる。 (ゆの) | [投票(1)] |