[コメント] ピンポン(2002/日) - 更新順 (4/4) -
この御時世、気恥ずかしくってちょっと言い辛いのですが言っちゃいます。窪塚洋介最高です。でも今作で最高なのは「ドラゴン」中村獅童です。これほどまでに紳士的で愛おしい敵役はない! [review] (Myurakz) | [投票(18)] | |
この星で一等賞になりたい卓球でオレは。 ここがスキ。CMを見ると一緒にセリフを言うのだあたしは。 (あちこ) | [投票(1)] | |
日本映画の良さを感じさせる、日本映画らしい娯楽映画。キャスト・スタッフともに揃ってるだけにレベルが非常に高い。ただ、好き嫌いは分かれるのは確実。 [review] (Keita) | [投票(4)] | |
まあふつうにおもしろかったかな (ツナ缶) | [投票] | |
原作読んじゃったんで、物足りなかったけれど、トータルで見ると悪くはないと思う。あまり撮り方とか好みじゃないけれど。 [review] (正岡) | [投票] | |
「おかえり、ヒーロー」 (ヤマカン) | [投票] | |
ペコは、いいとこ全てを笑わないスマイルにもっていかれた感じ。卓球やりたくなって、努力をして、少しでもいいから自分も変りたいと思った。 (わわ) | [投票] | |
私なら(02/08/10)→ [review] (秦野さくら) | [投票(9)] | |
プチ熱くなった。 [review] (tora) | [投票(2)] | |
壊された5人の均衡 〜I can fly. You can fly.〜 [review] (Linus) | [投票(25)] | |
上映開始から僅か10秒、入魂CGでフォーリンラブしちゃいました。それから後のことはもう興奮しちゃって全てがステキとしか思えない。冷静に評価なんてしちゃいられませんでした。「窪塚洋介くん、ARATAくんに完全に食われちゃった感」を感じたのは私だけではないでしょう。あぁ、下克上の芸能界。。。 (みうみう) | [投票(1)] | |
ずっとずっと、好きでいられる何かがあるってことも才能なんだと、夢中になって走り続けた若き日を思い出させてくれたこの夏。 (みかりん) | [投票(1)] | |
何もかもを思い出させて、何もかもをわからせる。この映画だけが、2002年夏のすべての匂いをさせてくれる。いつまでも。 [review] (ALPACA) | [投票(3)] | |
ことごとく監督のヨミにノせられてしまい、口惜しながら★5つ。 [review] (木魚のおと) | [投票(8)] | |
面白かったよ。ホモ臭い映画だけど。。。 (ベルファスト・カウボーイ) | [投票(2)] | |
実はこの話、スマイルが主人公だと思ったのは自分だけなのか?[テアトル新宿/SRD] [review] (Yasu) | [投票(10)] | |
原作が超”かっちぶ〜”なだけに、映画も面白いんだけどさぁ、他のキャラに比べて、ど〜も窪塚洋介だけが浮いてるんだよね。これじゃペコがただのバカみたいだよ。 [review] (GET) | [投票(2)] | |
やっぱり青春はスポーツだよな。 [review] (クリープ) | [投票(1)] | |
ヒーロー見参! [review] (Yasuki) | [投票] | |
ARATAがいい! (Pochi) | [投票] | |
この映画をきっかけに原作を読んでくれる人がいれば、いちファンとしてとても嬉しい事だなあ。くらいの評価しかできない。あと、ひとクセあるおっさん役を何でもかんでも竹中直人にやらすのはもうやめて。 (ネギミソ) | [投票(14)] | |
実際は3.5点位.原作と比べてみると... [review] (samurai) | [投票(3)] | |
どっひゃーっ すみません生理的に合いませんでした。メロディは好きだけど歌詞が受け付けない歌のような。私とはジャンルが違いました。 [review] (レディ・スターダスト) | [投票(5)] | |
役者の魅力も脚本の魅力も卓球の魅力も30%くらいしか描けていない映画。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(9)] | |
彼らに対して共感するより羨望しちゃう。 みんなが夢見た青春映画!? (おしゃれねこ) | [投票] | |
宿命のライバルとはつまり運命の恋人なのであり、宿命の対決とは即ち愛の交歓なのである。「きみはぼくのヒーロー」「あいつがおれを呼んでるから」…だからこの愛で、ぼくらは空だって翔べる!赤い糸で繋がれた月と星の、徹頭徹尾のラブストーリー。(02.07.23@テアトル梅田) (movableinferno) | [投票(11)] | |
青春を遙か過去の想い出にしてしまった人たちのための青春映画か。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(3)] | |
鋭く放つ光達。みんな高校生にしちゃ〜老け顔だけど(笑)、それぞれいい顔してますな。 (chilidog) | [投票] | |
何だか真っ白。真っ白で透明な映画。この感覚、どう説明したらいいか教えてくれろ [review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(6)] |