コメンテータ
ランキング
HELP

きわさんのコメント: 更新順

★4ノット・ア・ガール(2002/米)もっとしょうもないと思ってたけど、これはこれで◎。だって主演がブリトニーだよ?タリン・マニングも可愛かったし、ブリちゃんの一人カラオケも可愛かったので良し。[投票]
★3X−MEN2(2003/米=独)ちょっとパワーダウン。なぜなら大好きなストームが髪を切ったから。でもミスティークはパワーアップしてて満足。ミスティークも大好きだ〜[投票]
★4アメリカン・パイ(1999/米)アメリカの高校生の青春の総決算。それがプロム。 同伴者の有無。善し悪し。童貞君にいたってはグッバイチェリーの是非。その全てが叶わなかった者。それはルーザー。 [review][投票]
★3セクレタリー(2002/米)内気でダサイ女の子が出てきてワクワクするのは [review][投票]
★3めぐりあう時間たち(2002/米)この映画自体が良い悪いではなく、3人のどの女にも共感できないだけ。でもあらためて思うのは「面白い!」と感じる映画というのは、主人公なりなんなりに共鳴できればこそなんだなあということ。[投票(1)]
★3スリーピー・ホロウ(1999/米)ク クリスティーナ・リッチが・・・・白い! [review][投票]
★4ぼくのバラ色の人生(1997/英=仏=ベルギー)ええ家族やないか・・ [review][投票(2)]
★5ガールズ・ルール! 100%おんなのこ主義(1998/米=伊=カナダ)キルスティンLOVEなのです。 [review][投票]
★4キャットウーマン(2004/米)Ooh!You go girl!! もうこの際細かいところはなんでもいいよ〜ハル・ベリー姐さんの真っ赤な口紅に鞭さばきに褐色の肌のしなやかな動きが見られれば!! [review][投票(3)]
★3トゥー・ウィークス・ノーティス(2002/米)相変わらずチャーミングなサンドラと相性ピッタリの馬鹿ボンヒューちゃま。でもこの映画、相当意識してるだろジャップマーケットを・・ [review][投票(1)]
★5チョコレート(2001/米)この二人のその後を想像してみた。 [review][投票(1)]
★4チアーズ!(2000/米)チアしたいナァ。 [review][投票(1)]
★2あずみ(2003/日)冒頭のエピソードからのっていけず、「あのマントはいつあずみの物になるんだろう・・」という期待だけで観ていました。 [review][投票(2)]
★3王は踊る(2000/独=仏=ベルギー)だめだあ・・眠てえ・・ こんなに色々豪華なのに・・ばかあ [review][投票(1)]
★4キル・ビル(2003/米=日)夜中に友達ん家のちっちゃいテレビで観たら、すんごい雰囲気が出たよ! [review][投票(4)]
★4バードケージ(1996/米)これを観て、サンフランシスコはゲイの町なんだというイメージができた。それまではフルハウスのイメージだったけど。そして今はグレッグ&ダーマの住む町。 [review][投票(1)]
★3鮫肌男と桃尻女(1998/日)オフビートってこういうのをいうの? [review][投票]
★4シカゴ(2002/米)舞台が観たい。6人の女囚人のダンスが絶品。[投票(1)]
★4ゴーストワールド(2000/米)ほんとだブシェミが格好良く見えてくる・・! [review][投票]
★2地雷を踏んだらサヨウナラ(1999/日)んーと・・ ベトナムも地雷もとりあえず関係なく言わせてもらうと、浅野忠信って実は演技上手くないんじゃ。。と思った映画でした。[投票]