コメンテータ
ランキング
HELP

りかちゅさんのコメント: 更新順

★2パルプ・フィクション(1994/米)これは多分、男性向けの映画なんだろう。無機質なショットの繰り返しに、正直言って大変疲れた。[投票(4)]
★2バーティカル・リミット(2000/米)ダイ・ハード』の見すぎで、こういう自然派アクションには何も感じなくなってしまった。[投票]
★2ハンニバル(2001/米)ジョディが出なかったのは正解。スターは作品を選ばにゃいかんよ。[投票(1)]
★4自由を我等に(1931/仏)良い主題歌、絞り込まれた台詞、すべてがクレールらしい魅力に溢れている。[投票]
★3肉体の悪魔(1947/仏)バツイチで三十越していた私は、初婚で二十代の主人を仕留めました。この映画が頭をよぎりましたね。[投票(3)]
★4夜の騎士道(1955/仏)まさにジェラール・フィリップの存在抜きには作りえない映画。キュートな色気のある俳優だ。[投票]
★3黄金の馬車(1953/仏=伊)アンナ・マニャーニ は惚れられるほどの女か?と思う。[投票(1)]
★4メリーに首ったけ(1998/米)キャメロン・ディアスって、「仔鹿物語」の男の子に顔がそっくり。まさか娘だとか?[投票(1)]
★2チャップリンの殺人狂時代(1947/米)繰り返し言いたい。「チャップリンのどこがいいの?」[投票]
★2ソープディッシュ(1991/米)日本には長寿昼メロってないけど、「渡る世間」なんてこんなもんか?[投票(1)]
★2スリー・キングス(1999/米)展開がドタバタしてるわりに、コメディの要素は薄い。[投票]
★3スプラッシュ(1984/米)ジョン・キャンディが笑えた。それだけ。[投票(1)]
★2スーパーの女(1996/日)マルサと同じく、裏話としてしか楽しめない。[投票]
★2ゴースト ニューヨークの幻(1990/米)ウーピー姐さん、出る映画選んでね…[投票(2)]
★2グレムリン(1984/米)キャラクターの可愛さだけで引っ張った映画。でも、もう飽きたよ。[投票]
★2海の上のピアニスト(1998/伊)ディズニーアニメにでもしたら良さそうな内容。毒が無さ過ぎる。[投票(2)]
★2インデペンデンス・デイ(1996/米)ジョン・ウェインが好きそうなテーマだ。ブッシュ息子も好きそうだ。[投票(10)]
★3ロッタちゃん・はじめてのおつかい(1993/スウェーデン)これは絶対大人向けの映画。だから字幕版があるんだよね?[投票(4)]
★4レインマン(1988/米)ロードムービーをこういう視点で書いたことに意義がある。[投票(1)]
★3レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)私も格好いい講師に夢中になって、がんばって優をとったものだった。インディは教授には若すぎるよ。[投票]