コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] エリン・ブロコビッチ(2000/米)
- 点数順 (5/5) -

★3すごい行動力!!やる気あるなあー。 (レネエ)[投票]
★3話の展開がもう二転三転してくれたらもっと良かったかな。上手く行き過ぎなんじゃないか。 (マッツァ)[投票]
★3強さや情熱だけを強調しすぎてしまって、内に秘めた知性がほとんど表現されてないのでは。テーマに脚本がついていってないよう。 (たなけん)[投票]
★3ジュリア・ロバーツ男前・・・! (エリ-777)[投票]
★3世界一のBitch女優ジュリア。この言葉、彼女なら「最高の賛辞ね」と笑ってくれそう。 (coco)[投票]
★3いいと思うけど90年代前半にあってもおかしくないやん。古典的なんかな? (OZ)[投票]
★3白人の赤ちゃんってどうしてあんなにかわいいの?? (まりな)[投票]
★3気分爽快。ジュリア足長すぎ。胸でかすぎ。中に何が入ってるんだろう。 (YUKA)[投票]
★3強気なジュリア最高!途中からタイトルも知らずに見始めたけど、結局飽きずに最後まで見ちゃった。 (雀蜂)[投票]
★3かっこよかったです。自分にやる気を出させてくれる映画です。 (トール)[投票]
★3いわゆる(!?)谷間ムービー。見えそうでみえない。盛り上がりそうで盛り上がらない。 (佐々木犬)[投票]
★3普通かな。もっと劇的な展開を期待しすぎていたのかも。 (愛の種)[投票]
★3もう少しカタルシス全開の作品と思っていたのだが、そこは実話という事で了解。ジュリア・ロバーツはハマリ役だったが、ラストは少しぐらい脚色しても良かったのではないだろうか。「え?これで終わり?」というようなアッサリとした印象が強いのだ。★3.5 [review] (ヴォーヌ・ロマネ)[投票]
★3実話ですか…。世の中すごい人がいるもんだ。 (zero)[投票]
★3本当は3.5点にしたい!役どころは合ってるしジュリア・ロバーツにとってかなり得な映画。 (バタピー)[投票]
★3実話だしね…予想してたほどの派手さは無かった (トンキー)[投票]
★3実話をベースにしているから、ちょっとケレン味にかけるのは仕方ないかな。ソダーバーグの監督の割には、ハリウッド調の映画になっていてちょっと不思議な映画。 (すやすや)[投票]
★3みなさんのコメントを見て分かるように内容に関しては・・・。ジュリア・ロバーツだけの映画。 (つね)[投票]
★3がんばってるジュリア・ロバーツが気持ちよかったです! (Fantasia)[投票]
★3ジュリア・ロバーツかっこいいっす。 (かずま)[投票]
★3なんだか自分も「やろう!」って気分になる (shoppe)[投票]
★3上映中飽きないがそれだけ。面白くないわけではないんだけどね。充足感がなかった。 (goo-chan)[投票]
★3予想してたより地味な展開。ただ、なによりもこれが実話をもとにしているというのが、凄い。 (tomoyu-n)[投票]
★3豪快なジュリアがハマリ役。スカッとできる映画。 (わわ)[投票]
★2この人、人より少し勝気で、人より少しわがままなだけじゃないの? [review] ()[投票(9)]
★2俺としては、全然ダメ。実話を描きましたっていうだけじゃない。アカデミー賞ってわからん?胸の大きいジュリアロバーツもかわいくない。でも、ジュリアロバーツのアカデミー受賞はうれしい。 (TO−Y)[投票(1)]
★2ジュリア・ロバーツのキャラクター以外、何も印象に残らない。主人公を好きになれれば楽しめる作品だろうが、私はむしろ赤髪の女性弁護士に同情してしまう側なので、本作のノリはアレルギーな感じ。 (パグのしっぽ)[投票]
★2何故かコメディだという先入観があり、いつ笑わせてくれるのだろう?と思っているうちに終わってしまった。 (カレルレン)[投票]
★2ジュリア・ロバーツじゃなければ、普通の2時間ドラマ。デミ・ムーアがもし主演だったら別の賞を貰ってたりして・・・。 (じゅごん)[投票]
★2なんか、「金」「金」「金」って感じ。 (海苔)[投票]
★2しっとりしたジュリア・ロバーツの方が好きだなあ〜 (タンメン)[投票]
★2なんか地味。再現ビデオ、みたいな。 (伊香)[投票]
★2寄せて上げてたのか (TOMIMORI)[投票]
★2なぜエリン・ブロコビッチが主人公なのか。集団訴訟を焚きつける弁護士と色っぽいアシスタントの話で十分映画になる。と思うのは、ジュリア・ロバーツに全く感情移入できなかったから? [review] (ユリノキマリ)[投票]
★2ごめんなさい、おっぱいばっかり見てました。 (fedelio)[投票]
★2企業側がひどく脆くて、実際はこんなもんじゃないと思うけど・・・。ことが順調に運びすぎておもしろみがない。 (RED DANCER)[投票]
★2何故これでアカデミー?ジュリア・ロバーツって年がら年中喚いてますね。 (Lycaon)[投票]
★2やっぱりわかりやすすぎの、含みなしの映画は好きじゃないみたい。 (Yas)[投票]
★2胸の谷間の見せ方にいくつバリエーションをつけられるか。スタッフ一丸となった熱意に感動する。悪い気はしない。 (minoru)[投票]
★2つまんないんだけど・・?ジュリアロバーツ以外に見るとこなかった。 (ピストン)[投票]
★1映画にする程の話(人物)か?和解した後、「世の中、銭が全てや」と雄叫びでもあげれば5点やったのに (kamoe)[投票(3)]
★1プリティ・ウーマン』と何の違いがあるの? [review] (t3b)[投票]
★1ブロコ「ビッチ」には「社風」という言葉を教えてあげたい。こんな女を雇うことになった弁護士のおじさんに同情するよ。 (蔵内オスカー)[投票]