★5 | 癖のあるコメディーだが昔のハリウッドみたいに軽いノリで悪くない。 [review] (HILO) | [投票] |
★4 | これ、凄く面白かった。最近のラブコメではNo.1かもしれない。ケイトとマコノヒーの二人の「目的」がはっきりしてるから、凄くすっきりしている。クライマックスの「対決」が盛り上がりイマイチなのが残念。 [review] (プロキオン14) | [投票(4)] |
★4 | 意外性には欠けるものの、打率はかなり高めの佳作ってところでしょうか。ケイト・ハドソンもとてもキュートで魅力的なんだけど、アンディがベンの部屋をピンク色に染めて植民地化していく前後30分ぐらいは、まるでホラー映画を観ているようでした。 (あさのしんじ) | [投票(2)] |
★4 | 賢くて、可愛いい、ケイト・ハドソンがイケてます!!2人が惹かれていく過程が自然で最近のこの手の映画の中では、ピカイチ。 (わわ) | [投票(2)] |
★4 | アンディケイト・ハドソンの笑顔と出来る男の代表みたいなベンマシュー・マコノヒーの組み合わせだから良かった!
(ペパーミント) | [投票(1)] |
★4 | 偶然だけど最近「ラブコメディ+ニューヨーク舞台」のアメリカ映画をよく観ている気がする。またニューヨークってのは、ラブストーリーの舞台にはモッテコイな街ですな。日本にもああゆう所があればいいのに。 (はっぴぃ・まにあ) | [投票(1)] |
★4 | アンディ役ケート・ハドソンの感情表現豊かな演技が映画に華やかさと温かみを与えていた。 [review] (わっこ) | [投票(1)] |
★4 | どんなものかと期待して見に行きました。
笑笑笑のなかにジワーっとくるものが……
いかにも!!って展開なんだけど、よかったっす。 [review] (映画っていいね) | [投票(1)] |
★4 | 部屋に彼女のマーキング私物が増えてきたら彼女に見せたい映画。もしかすると、もっと私物が増えるかも。。。 (IN4MATION) | [投票] |
★4 | マシュー・マコノヒー→マット・ルブランクなら5点。これで続編を見てみたい。 (じょばんに) | [投票] |
★4 | 中々いいんではないでしょうか、ケイト・ハドソンがとてもかわいかった・・・ポッ (たろ) | [投票] |
★4 | バカっぽくてスキ。害のない映画。 (あちこ) | [投票] |
★4 | 想像してたより、おもしろかったです☆ 『あの頃ペニー・レインと』では、全然興味がなかったけど、ケイト・ハドソンは意外とイケてました。胸がなさ過ぎてちょっとかわいそうなくらいですが・・・ 僕はもしあんなことされても、好きだったら許しちゃうだろうなぁ・・・ (ぱちーの) | [投票] |
★3 | ここまでやっても可愛いくみえるケイト・ハドソンが一番すごい。 (きわ) | [投票(2)] |
★3 | ケイト・ハドソン主演で成功してるのは、これと『あの頃ペニー・レインと』だけ。相手役もマコノヒーでは魅力無し。合わないと思う。 (Madoka) | [投票(1)] |
★3 | キャスト次第ではもっと面白くなったかも。 (ころ阿弥) | [投票(1)] |
★3 | 男の方が鼻について魅力に欠ける。好みの問題? (LOPEZ que pasa?) | [投票(1)] |
★3 | 10日って期限は、相手にホレるにゃ長すぎ、相手の嫌なとこがマジで見えてくるにゃ短すぎて、恋愛語るにゃ中途半端。せいぜい「恋愛スナック」ってとこかなあ。もたれないのがエエところ。か。 (はしぼそがらす) | [投票(1)] |
★3 | いまいちどうでもいいシンデレラ… (billy-ze-kick) | [投票(1)] |
★3 | 2時間でケイト・ハドソンのことがスキになるように上手に作られている映画。 (ナム太郎) | [投票(1)] |
★3 | 『ブリジッド・ジョーンズの日記』があたったということで、ああいう方向性はアリなのか! と立てられた企画に、うまくスポンサーやタイアップを持ってきて、手堅くまとめたプログラムピクチャー。 [review] (かける) | [投票(1)] |
★3 | 機内で鑑賞したので、機内で観る分にはお手ごろのラブコメで大変結構。偶然の出会いが美男美女だとインチキくさいかもしれないが、こういう設定なら、美男美女でいいわけだ。 (ノビ) | [投票] |
★3 | 家の匂い。生活の匂いから家族愛を感じとる感性。オシャレな暮らしを望む人間には、その手の嗅覚を忘れないで欲しい。 (しゃけはらす) | [投票] |
★3 | 何の引っ掛かりもなくサラっとは見れますね。おいらだったら仕事のためとは言え、あんな仕打ちされたら耐えられませんわ。 (takamari) | [投票] |
★3 | はいはい、 [review] (らーふる当番) | [投票] |
★3 | なんか腹立たしい展開だったが後半思いっきりベタな話に転じて良くも悪くも平均点な印象に。 (ドド) | [投票] |
★3 | 主人公カップルのブサイクっぷりに辟易。 [review] (stimpy) | [投票] |
★3 | こんな目にあっても、仕事の為なら耐えてみせる・・・?その前に男のプライドが許さねぇ・・・? (RED DANCER) | [投票] |
★3 | ケイト・ハドソンはいいんだけど・・新ラブコメの女王候補かも。でもあまりにお決まりのパターンなんで・・ (かと~) | [投票] |
★3 | 男には腹立たしいことばかり。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票] |
★3 | ムカツキ度が異臭を放つギリギリの線を辛うじて踏み止まらせ笑いに転化している、ケイト・ハドソンの体当たりぶりとマシュー・マコノヒーの軽さ。キャスティングが功を奏している。もしかして…素? (chilidog) | [投票] |
★2 | 意外性が全くない割りに、「あえて不愉快なことをしまくり! それにひたすら耐える男」っていう構図がなんか痛々しくて、見ていられなかった。コメディだから…とは思うんだけど変な意味でハラハラさせられて疲れてしまった。家族と交流するシーンは幸せなかんじでよかった。 [review] (agulii) | [投票] |
★2 | 恋愛に筋書きなど無い!ということを甘~い筋書きで描いた作品。 (甘崎庵) | [投票] |
★2 | ニューヨーク+ケイト・ハドソンだからたまたま絵になってるだけで、月9だったら目も当てらんないだろうなぁ。アメリカって得ですね。 (ゼロゼロUFO) | [投票] |
★2 | 面白いんだけどねー。やっぱ、しょーもないっすね。ニセの恋は所詮ニセモノっすよ。どうせならもっとチグハグとか、ドタバタとか、してほしかった。 (スパルタのキツネ) | [投票] |