コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独)
- 投票数順 (2/3) -

★4勝手に作り上げてる天使っちゅうもんへの固定観念をはずしてから観ましょう。そしたらほら、胸毛も全然大丈夫。? (MUCUN)[投票]
★2あなたが天使? [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3ラストの展開と、ニコラス・ケイジの毛の濃さ(頭ではなくて)に驚愕。 [review] (パブロ)[投票]
★4ニコラス・ケイジの天使役のミスキャストはよく言われるけれど、メグ・ライアンの医者というのもしっくりこなかくて……なんてのは私だけ? それにしても…… [review] (かける)[投票]
★4そ〜か、天使はソーラーシステムなんだね! (billy-ze-kick)[投票]
★3「月の輝く夜に」での動物的魅力たっぷりのニコラスが懐かしい。天使がセックスアピール発散してたらまずいだろうけど。 (KADAGIO)[投票]
★3God's army』のクリストファー・ウォーケンに比べるとこちらの天使のほうが支持できる。 (大魔人)[投票]
★3途中で「ベルリン・天使の詩」のリメイクと気付く。いまいちだなぁ〜と思って隣の人をみてみたら、号泣していた。 (ばくざん)[投票]
★3ザ・ミゼラブル様(ハグッhug!)!御意!そう、『恋人たちの予感』を見よ!恋の天使はNYにこそ!あんなおバカに紫外線燦々で無機質な笑顔と人造的な肉体ばかりのLAじゃ〜ね〜 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票]
★3無機的な天使の視点から,人間の肉感的な視点への転換.その描き方が見事です.美しい! (じぇる)[投票]
★2ミスキャストなニコラス・ケイジが天使であることに気を使って観させられた。元ネタと比較しなくても駄作。 (ビビビ)[投票]
★2ニコラス・ケイジのまっすぐな瞳に2点です。 (ジョーダン)[投票]
★1天使なのに怖いんですが (JPS)[投票]
★3飛び降りシーンとメグの自転車シーンと結末にそれぞれ1点づつ。 [review] (charass)[投票]
★1天使と言うか死神って感じ。あんな頼りない天使じゃあ死ぬに死にきれないだろうなぁ。 (あき♪)[投票]
★3ニコラス・ケイジが天使って...これが笑えたら良いんだけど、どうにもトホホなのが辛い。メグ・ライアンもラストの意味不明な行動で台無し。全体的に、そう悪くは無いと思ったけど、繰り返して見ようとは思わない。 (Ryu-Zen)[投票]
★4マギーのところじゃなくSANKYOに向かったら面白かったのに。 すべてを捨てて誰かを愛せるほど持ち合わせないからなぁ…。 (ガム)[投票]
★2終わり方がアホだよ。そりゃ。 (ぱちーの)[投票]
★1はぁ?飛びたきゃ飛べよ。飛べんのかよお前。あー!? (レノ)[投票]
★4喫煙行為に関して、ベルリンと違いますね。こっちを先に見てないと気がつかなかったかも。 (shogof)[投票]
★1ラブストリーにしてもつまらな過ぎる。何を訴えたいのかすらわかりかねる?? (electricman)[投票]
★5こういう天使だとはおもわなかった、けど内容には満足。 (つん)[投票]
★1ラブロマンスは私には不向きと知りました。 (ゆう)[投票]
★3みなさんも書いてるけど、ニコラスがミスキャストですね・・・これは・・・ (rose)[投票]
★2何でこんなふうにリメイクしてしまうのでしょう? 本編のイメージが崩れてしまう。 (ごじごじ2001)[投票]
★2ここのコメント読んでる方が面白い (TOMIMORI)[投票]
★3ニコラス・ケイジの泣きっ面が全て。 (ぽんた)[投票]
★4頭の中にある天使像を打ち砕いてくれた製作者たちに、座布団2枚進呈。 (12番目の戦士)[投票]
★2個人的にダメダメ。まず二コラス・ケイジがミスキャスト。メグ・ライアンもいただけません。ラストに至っては憤慨ものでした。 (takamari)[投票]
★2天使といえども、はじめてのオンナは感動的なのね。 (Shrewd Fellow)[投票]
★3ベルリン・天使の詩』を私のような単純な娯楽派人間向けに作ってくれたのかな? [review] (kinop)[投票]
★2ベルリン天使の詩』も好きじゃないけど、これもダメ。ニコラス・ケイジはミスキャスト。 (kaki)[投票]
★4こんな天使もニコラスだったらありなのね。 (やまたん)[投票]
★3天使セスの気持ちもわからなくはないけど、あのストーリーからいって、オイラだったらああいう決断はしなかっただろう。後悔したはず。 (ミジンコ33)[投票]
★1とにかくあきれるくらいつまらなかった。メグ・ライアンはこの頃あたりからキライになりました。『ベルリン・天使の詩』ってこんなだっけ? (たけぞう)[投票]
★1リメイク=オリジナルより悪い、の良い例。 (宇宙人)[投票]
★4終わり方が良かった。 (コマネチ)[投票]
★3少女漫画によくあるタイプのお話。ただし、少女漫画なら天使はニコラス・ケイジとは対極の2枚目半の好青年。 [review] (ホロホロ)[投票]
★2ニコラスのストーカーぶりといったら…。 (わわ)[投票]
★4メグ・ライアン好きの私としては コメディの方がよかったんですけど これはこれで せつなくて 素敵な映画でした。現実 好きな人が 見守ってくれることがあったら それだけで嬉しい♪  (guramy)[投票]
★2メグ ライアンバカ過ぎ。 (マルタダ)[投票]
★3幸せの絶頂から奈落の底に突き落とさなくてもいいのに・・・。 (RED DANCER)[投票]
★2いまいち盛り上がりにかけた。結末が一番許せない。 (とまと)[投票]
★1おもんない (aaa)[投票]
★2ありえない話なのに、ラストがありえすぎる単純な結末。 全然良くなかった。 (pete-rock)[投票]
★1途中で結末が読めた。あんまり面白く無い。 (Youichi)[投票]
★3かなしくもすれ違い (washout)[投票]
★2リメイクしなくてよろしいです。 (サー)[投票]
★3みんな普通とか言うけど、こういう映画ってそれでちゃんと気分良く見れるものです。音楽良い。 (tenri)[投票]
★2こんな自分が嫌だけど、どうしてもニコラス・ケイジが天使という設定自体を受け入れられなかった。 (nori)[投票]