コメンテータ
ランキング
HELP

ロボトミーさんのコメント: 投票数順

★2ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012/日)気分が悪い [review][投票(4)]
★3第9地区(2009/米=ニュージーランド)B級ならB級らしく。 [review][投票(4)]
★3Death Note デスノート the Last name(2006/日)台詞の致命的な間違いと沢山のつっこみどころはあれど、ある程度面白くなって当然の素材を無難に料理したという感じ。 [review][投票(4)]
★4ノスタルジア(1983/伊)酷く退屈な日常と、酷く退屈な非日常。 [review][投票(4)]
★2火垂るの墓(1988/日)ガキに見せりゃ戦争ヤダって思うだろう。以下関係ないこと→ [review][投票(4)]
★4俺たちに明日はない(1967/米)本当に一瞬にすべてをかけた映画。本当に一瞬。永遠の一瞬。[投票(4)]
★4フォー・ルームス(1995/米)一話目、2点。二話目、3点。三話目、3点。四話目、5点。平均点では3.25点だけど、、、タランティーノのしゃくれ具合に0.75点あげます。[投票(4)]
★5イングロリアス・バスターズ(2009/米=独)クリストフ・ヴァルツの一挙手一投足に対する緊張感が半端ない。ブラッド・ピット目当てで劇場に足を運んだスイーツ(笑)の顔面を、『デス・プルーフ』ばりに吹っ飛ばすこと間違いなし。 [review][投票(3)]
★320世紀少年 第2章 最後の希望(2008/日)原作より面白いんじゃないか? [review][投票(3)]
★4ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007/日)再会 [review][投票(3)]
★5それでもボクはやってない(2007/日)ま、満員電車には、もう乗らない・・・。 [review][投票(3)]
★4宇宙戦争(2005/米)これは惜しい作品。そもそもの間違いは原作が古典であったこと。 [review][投票(3)]
★4Jam Films(2002/日)短編は結構好きなので [review][投票(3)]
★4リターナー(2002/日)日本人の特技。 [review][投票(3)]
★3バイオハザード(2002/英=独=米)ミラ・ジョヴォヴィッチ、あーたについていきます。 [review][投票(3)]
★3BROTHER(2000/日=英)勘違いしたやくざが、海を渡ったんだね。侍にはなれなかった。[投票(3)]
★4少林サッカー(2001/香港)前半から後半へ、加速度的に盛り上がってゆく。サッカーとこの映画の隠れた接点。[投票(3)]
★5フォロウィング(1998/英)クリストファー・ノーラン、すげぇやつがいるもんだ。 [review][投票(3)]
★5マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)こぺぺぺ????点数は変動する。 [review][投票(3)]
★3愛人/ラマン(1992/英=仏)俺には理解できない愛の形だった。それにしても、主人公がフランス人に見えないのはなぜ?[投票(3)]