ホッチkissさんのコメント: 投票数順
少林少女(2008/日) | オープニング(だけ)が、カッコイイ。 [review] | [投票] | |
ドリームガールズ(2006/米) | ショウビジネスの偉人を題材にした映画は多い。 [review] | [投票] | |
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006/日) | 宮藤官九郎と磯Pなりの、決着のつけ方。 [review] | [投票] | |
スパイダーマン3(2007/米) | たとえトビー・マグワイヤがイタくても、キルスティン・ダンストがブサイクでも、赦す!赦すのだ! [review] | [投票] | |
トム・ヤム・クン!(2005/タイ) | トニー!ジャーっ!!(掛け声) [review] | [投票] | |
レミーのおいしいレストラン(2007/米) | ネズミが作った料理、食べたいか? [review] | [投票] | |
トランスフォーマー(2007/米) | まさに、マイケル・ベイクォリティ。 [review] | [投票] | |
リンガー! 替え玉★選手権(2005/米) | 「お前健常者だろう」と差別される。 [review] | [投票] | |
サンシャイン 2057(2007/米) | いろんな意味で残念な映画。 [review] | [投票] | |
UDON(2006/日) | TVで観る分には面白かった。でも1回観たらもういいや。 [review] | [投票] | |
幸せのちから(2006/米) | まず、クリストファーくんを床屋に連れて行こう。 [review] | [投票] | |
世界最速のインディアン(2005/米=ニュージーランド) | バイク乗りなら誰でも抱く、根源的なひとつの疑問。「オレのバイクは、いったい何km/h出るんだ?」 [review] | [投票] | |
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米) | 奥さんもジョニデファンです。 [review] | [投票] | |
ゲド戦記(2006/日) | 夜勤明けにはツライ、いや、心地よい作品。 [review] | [投票] | |
ザスーラ(2005/米) | なるほどなるほど。兄弟仲良くしなくちゃな。1回観ればもういいです。 | [投票] | |
ウルトラヴァイオレット(2006/米) | この映画と『リベリオン』との関係は、ロバート・ロドリゲスにおける『デスペラード』と『エルマリアッチ』の関係と同様といえよう。今後カート・ウィマーが化けるかどうかは別として。期待を込めてこの点数さしあげましょう。 [review] | [投票] | |
ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005/米) | コメディにしてはジム・キャリーのはっちゃけ度が足りないし、現実的過ぎて笑えない。コメディ風社会派シリアスにしては、詰めが甘い。つまり中途半端。 | [投票] | |
クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃(2005/日) | セクシーミサXに☆ひとつ差し上げる。 | [投票] | |
ボーン・スプレマシー(2004/米=独) | ポリティックサスペンスアクションの衣を着た、ヒーロー映画。 [review] | [投票] | |
THE 有頂天ホテル(2005/日) | いや、よかった。楽しめた。鑑賞後「ほうっ...」っとため息がでるような映画はそうそうない。 [review] | [投票] |