コメンテータ
ランキング
HELP

小紫さんのお気に入りコメント(1/13)

ライド・オン(2023/中国)★3 ジャッキー出てる、ユー・ロングァン出てる、ウー・ジン出てる、スタンリー・トン監督が自分の役で出てる。よかったところは以上。 [review] (ペンクロフ)[投票(1)]
多羅尾伴内(1978/日)★3 本家の千恵蔵作品も大した推理劇ではなく面白いのは千恵蔵の親しみやすいキャラだったものだ。本作もこれを踏襲。七変化はファンでなくても愉しめる。筋とは関係なく、キャバレーで白いギター弾いて唄う「昔の名前で出ています」が素晴らしい。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
スイート・マイホーム(2023/日)★3 芦沢明子の撮影はかなり良いんだけど、話の展開がね。神津凛子の原作が悪いみたい。窪塚洋介は役より窪塚のキャラのほうが強い。 [review] (t3b)[投票(2)]
マーベリックの黄金(1971/米)★3 レナード・ニモイのまっ白なケツ。 (黒魔羅)[投票(1)]
BLUE GIANT(2023/日)★3 演奏はすばらしい!それは間違いないのだが、だからといっていい映画だとはいえない。 [review] (Shrewd Fellow)[投票(3)]
ザ・スイッチ(2020/米)★3 ゆるくて、のほほんとした雰囲気でまあまあ楽しめる。それに殺人鬼バージョンのキャスリン・ニュートン はとってもクールでセクシー。また女子高生バージョンの巨漢中年男性殺人鬼も面白くてよい。あと意外にいい話だったりするのが、また良い。 (シーチキン)[投票(2)]
さかなのこ(2022/日)★4 見る前は、のんさかなクンの半生を演じる伝記ドラマかと思っていたのだが、そうではなく、「のん」が演じているのは、あくまでも「ミー坊」というキャラクターだ。 [review] (ゑぎ)[投票(4)]
ヴォイジャー(2021/米=チェコ=ルーマニア=英)★4 「純粋培養」されたからこそ、という人間の本性を描くために、SFの設定をうまくいかしている。物語は珍しいものではないが、閉じた世界や小さな隔離された集団などが、ぴたりとはまって、よくできた映画だと思う。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
ルート225(2005/日)★4 不思議なファンタジー映画だ。何かいろんな解釈のできる映画で、兄弟でねじれた世界に迷い込んでしまうわくわくする物語だ。 [review] (セント)[投票(2)]
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey(2020/米)★3 ジョーカー抜きのハーレイ・クィンだと、なんかぱっとしない。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
プラネタリウム(2016/仏=ベルギー)★4 観はじめてしばらくの間は「間違えたかなあ」と思っていたが、全編通して観ると意外に骨太な映画に思えた。 [review] (シーチキン)[投票(2)]
ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005/米)★3 途中までは良かったんだけど勿体無い。 どうしても落とさなといけないんだろうか?  [review] (スパルタのキツネ)[投票(3)]
八つ墓村(1996/日)★3 土曜ワイド劇場。 (ユキポン)[投票(1)]
海賊とよばれた男(2016/日)★4 おもったよりかなり良かった。岡田准一は20代から晩年まで演じててそんなに違和感無く演じてるように思えた。原作者の百田尚樹は日本人の誇りを描きたかったのだろうなと。染谷将太はとにかく芝居が上手いわ。[(2017/09/23/NIKMC) (USIU)[投票(1)]
アクアマン(2018/米)★3 うーん、有名俳優をいっぱい揃えたが、まあストーリーは他愛もない。それでも、「アクアマン」を演じるジェイソン・モモアの「おっさんキャラ」は好きだ。 [review] (プロキオン14)[投票(3)]
キラー・エリート(2011/豪=米)★3 随分人情派の殺し屋エリートだな (二液混合)[投票(1)]
若おかみは小学生!(2018/日)★4 女児向けアニメゆえなのか尺が短く、もう10分あげたかった。鬼気迫る偏執狂的な美術と作画が、おっこや幽霊たちに実写以上の身体性と実在感を与えている。春の屋に泊まってみたい、そう思わせるだけでも驚異的なアニメだと思う。 [review] (ペンクロフ)[投票(4)]
瞳の中の訪問者(1977/日)★2 嗚呼・・手塚作品が・・。ブラックジャックとは本来ストレート勝負でいってほしいもの。彼の映像センスは手塚作品には合わないのではないか(かといって、手塚マンガはどれも実写化は難しい)。実は宍戸錠を充てるセンスは嫌いではないのだけど。 (tkcrows)[投票(1)]
フリー・ファイヤー(2016/英=仏)★4 超低重心なリアル銃撃戦。でも、おかしくて楽しくて。。。 [review] (ざいあす)[投票(2)]
X-MEN:アポカリプス(2016/米)★3 集団ヒーロー作品としては最高だと思うが、この点数以上はあげられん。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]