shoppeさんのお気に入りコメント
背徳の囁き(1990/米) | 黒魔羅) | 結局あのパンティは誰のなんだよ! ([投票(4)] |
マーズ・アタック!(1996/米) | 白羽の矢) | わ〜知念里奈がたくさん攻めて来た〜。 ([投票(5)] |
地獄の黙示録(1979/米) | りかちゅ) | 見ている間中、「遠くで何かやってる。」という感じだった。 ([投票(6)] |
デンバーに死す時(1995/米) | review] (kiona) | “I am GODZILLA! You are JAPAN!”を「俺はゴジラで、お前は生みの親だ!」というのは誤訳です。 [[投票(3)] |
ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米) | review] (WaitDestiny) | ブリジット・ジョーンズ。モテない女のカリスマであり、モテる女にとって一番敵にまわしたくない女。以下少々モテる女のためだけの [[投票(61)] |
トータル・リコール(1990/米) | じぇる) | 3つのオッパイがB級を決定づけている. ([投票(8)] |
PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米) | ティム・ロスは素晴らしい。 #追加「猿の惑星」のタイムテーブル(01.08.07) [review] (らいてふ) | テンポは良いけど深刻さはない。ファンタジー・コメディーと思って楽しもう。[投票(36)] |
スター・ウォーズ ジェダイの復讐(1983/米) | 東京シャタデーナイト) | 暗黒面って、ベイダーの仮面のことじゃないの? ([投票(1)] |
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | ヒコ一キグモ) | あのカメラワークにはうんざり。 わざと飛び飛び・ぶれっぱなし・素直なカメラアングル。 引きつけるものを感じない ([投票(3)] |
ハンニバル(2001/米) | review] (Shrewd Fellow) | 10人の凶悪犯人に、ビン・ラディン氏の顔があって、超ビックリ。 [[投票(12)] |
ハンニバル(2001/米) | むーん) | どうして綺麗に描く?殺人鬼の生き様でも見せたいのか。 ([投票(6)] |
アパートの鍵貸します(1960/米) | review] (東京シャタデーナイト) | 頭から離れない言葉、「いい血管だ」。 [[投票(12)] |
ブルース・ブラザース2000(1998/米) | しもしも) | ダン・エイクロイドが頑張っているのが一番つらい。 ([投票(2)] |
シャイニング(1980/英) | ペペロンチーノ) | 奥さんの顔も怖い ([投票(28)] |
恋のためらい フランキーとジョニー(1991/米) | ミイ) | バンダナはやめて、頼むから。 ([投票(3)] |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | review] (まー) | マム。ダダ。もう僕のガリバーはホラーショーだよ。アルトラ大放出のイン・アウト合戦!ああ、カッター銭恵んでくれよ、兄ちゃん。 [[投票(34)] |
少林寺(1982/中国=香港) | やまやま) | 僕は子どもの頃、「こばやしでら」と読んでばかにされました ([投票(5)] |