nibotoさんの人気コメント: 投票数順(2/2)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
ギャラクシー・クエスト(1999/米) | この映画、私の中で、ジャンルは「がんばれベアーズもの」です。 | カフカのすあま, ボイス母 | [投票(2)] | |
少林サッカー(2001/香港) | この「おバカ」には、きっちり「さん」付けしたくなる。もう!「おバカさん!」 | ゼロゼロUFO, peaceful*evening | [投票(2)] | |
パニック・ルーム(2002/米) | 閉所ハラスメントである。 [review] | スパルタのキツネ, dappene | [投票(2)] | |
インビジブル(2000/米) | ケビン!君は「いやな奴」のプロだ。 いやな奴三部作『スリーパーズ』『激流』『インビジブル』 | dappene, かっきー | [投票(2)] | |
激流(1994/米) | ケビン!君は「いやな奴」のプロだ。 いやな奴三部作『スリーパーズ』『激流』『インビジブル』 | HW, ina | [投票(2)] | |
アダプテーション(2002/米) | 天才的な自虐的自画自賛。 | みか | [投票(1)] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | 誰か、この3人で、湯けむり殺人系サスペンスを作ってくれい! | レディ・スターダスト | [投票(1)] | |
X−メン(2000/米) | 俺も鉄の爪出してぇぇぇぇっ! [review] | きわ | [投票(1)] | |
メメント(2000/米) | メメントって形見って意味だったのねえ。なるほど〜 | ガブリエルアン・カットグラ | [投票(1)] | |
アザーズ(2001/米=仏=スペイン) | 俺が『メメント』の主人公だったら何度でも怖がれるのになあ [review] | ことは | [投票(1)] | |
菊豆〈チュイトウ〉(1990/日=中国) | 作品名も知らずにTVで2度も見て、2度とも感動してしまった。友人に「染物の布がきれいな中国映画」と聞いてもわからず、そのままにしてた。チャン・イーモウ作品だったのね。どうりで美しいはずですね。 | りかちゅ | [投票(1)] | |
ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978/日) | この映画でもっとも度肝を抜かれたのはエンディングの「ルパン音頭?」だ! | 紅麗 | [投票(1)] | |
オーシャンズ11(2001/米) | あれ?これってリメイクだったんですね〜『オーシャンと11人の仲間』 | 仏教戦隊ナンマイダー | [投票(1)] | |
フェイス/オフ(1997/米) | ニコラス・ケイジの胸毛がなびくほどのスローモーションに二丁拳銃、鳩も健在。ジョン・ウーが、縄張りを示すオシッコをハリウッドにも引っ掛けた!それはそうと… [review] | dappene | [投票(1)] | |
ヒッチャー(1986/米) | 怖い。そして二度と見たくない。 | かっきー | [投票(1)] |