コメンテータ
ランキング
HELP

らいてふさんのお気に入りコメント(4/14)

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)★3 このぐらい上質のアクションをみると、それだけでストーリーはまあいいかと諦めることにしてるんだけど、このアクションにして上質なストーリーをみてみたいと思うのは欲張りなのかな? (まちゃ)[投票(2)]
トゥームレイダー(2001/米)★2 彼女にはひとつだけ足りないものがある。 [review] (ina)[投票(28)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 最近、空を見上げている人がいたら「廉姫と又兵衛を思い出している」確率高し。 [review] (torinoshield)[投票(17)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 なんでこんなに評価高いんだ。わかんないよな。アニメだしさあ。ヒマつぶしに見てみるか。・・・何ィ! [review] (ぱーこ)[投票(31)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 これから実家の両親へ結婚の許可をもらいに行く、その直前に彼氏と二人で観る。「どんな家庭を築きたい?」「(野原家を指差して)アレ」…最高の助走でしょ? [review] (はしぼそがらす)[投票(28)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 ラストは大感動。この映画に出てくる登場人物は、全員「自分の家をとても大事にしている」んだよね。みんなの「まんがにっぽんむかしばなし」。 [review] (きいす)[投票(9)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 こういう時代にこういう映画を見れて本当に嬉しい。 [review] (k5001)[投票(5)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 日本映画には青空がよく似合う(^-^) [review] (ボイス母)[投票(24)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 スクリーンから吹いてくる風を感じながら、素晴らしい映画には子供向きも大人向きもないと思えた。 [review] (ペンクロフ)[投票(29)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日)★5 懐かしい時代だが、この映画の前半を観て郷愁を感じたんじゃない。わが子の横で打ち震える胸を、こみ上げる涙を押さえるのに苦労させられた「終盤の表現力」にこそ満点を付けた。‥‥以下「わが家の実況中継付き」 [review] (パッチ)[投票(27)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日)★5 通りの向こうは春日部。私は既に犯されていた。 [review] (sawa:38)[投票(34)]
ギャラクシー・クエスト(1999/米)★5 「あなたにおすすめ」の常連だったので仕方なく鑑賞・・・ [review] (sawa:38)[投票(25)]
ギャラクシー・クエスト(1999/米)★5 しまった!今になって思う。見終わった後の笑いと感動に比べれば、この映画を見るために恐ろしげな都心に行くなんて屁でもなかったのに…。いや、待てよ…。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(7)]
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)★3 んー。面白いところも多々あるんだけど、どうも中だるみ。 [review] (カー)[投票(2)]
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)★5 主人公がヘタレゆえに感情移入しやすく、上映後はもうくたくたで熱まで出してしまった。以下、私の心には聞こえてきた最後のシーンからのフロドの独白(妄想が炸裂していますが、あくまでも「私には」ということなのでお怒りにならないでください。) [review] (tredair)[投票(34)]
ダイ・ハード(1988/米)★5 刑事マクレーンは、自分だけの理由と目的を持って闘った。 [review] (ペンクロフ)[投票(24)]
トゥームレイダー(2001/米)★5 映画の欠点を全て消去するアンジェリーナ・ジョリー。彼女が好きなら他に構わず5点。 [review] (Keita)[投票(8)]
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)★4 おお、これがドラクエの原点といわれる物語か!2回観ればもっとわかるんだろうな〜。しかしなぜ邦題(?)がリングスじゃなくてリングなんだ? [review] (マス)[投票(3)]
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)★3 最後は母親に「めしー、かむひやー!」と怒鳴られて慌ててセーブした感じ。「わかったー。あと、6時間待ってー。」とは言えないよな、やっぱり。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(16)]
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)★5 凄い!本気で思っちゃった。中つ国は本当にあって、今でもフロド達は闇の勢力と戦って旅を続けてるって。いや、信じていい筈。きっと彼等はまだ旅を続けてる!死ぬ気で応援しなきゃ!3/25.追記修正→ [review] (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票(19)]