コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

一心太助 天下の一大事(1958/日)************

★4魚河岸を疾走する人物を横移動で追ったショットのダイナミックなこと!前作にも増して自由自在なカメラワークとカット割りだ。画面の躍動感は三部作中でも一番だろう。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★3茶目っ気たっぷりのオープニングに、映画スター錦之助の自信とゆとりを感じる。ハッとする冴えたショットをまじえながら、全編お祭り騒ぎの華やかさ。前作ではワイド画面をもてあまし気味だった沢島演出も、シネスコになって吹っ切れたように躍動する。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3なんもかんも騒々しくけたたましくわいのわいのやってるうちに突然終局が訪れて一件落着、ってのがどうも性に合わねえ。絵は綺麗だ。70/100 (G31)[投票]