コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

キング・アーサー(2004/米)************

★2思いっきり新解釈の「アーサー王伝説」。これを許容出来るかどうかで評価が決まるでしょう。ちなみに私は駄目でした。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4これといった大物俳優を使わずに伝説を見応えある歴史ドラマのように描いている。 (RED DANCER)[投票]
★4好きな映画です。ハンス・ジマーの音楽って、ほんとに戦いにぴったりです。やるせない悲しさにどっぷり浸らせてくれます。それにしても、ランスロットのその後の冒険があると信じていたのですが、ああなるんですかぁ。1点引きます。 (ganimede)[投票]
★3円卓をスクリーンサイズに収まるよう映すには、カメラの見下ろす角度が固定される。こういうところに映像表現の不自由さを感じたり。75/100 (G31)[投票]