「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
嵐が丘(1939/米) |
グレッグ・トーランドはこの1939年の時点で屋内の天井をカメラでとらえている。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] | |
オリヴィエ 、オベロン、ロブソン、フィッツジェラルドの強烈な熱演とトーランドの造形豊かな撮影が、異様な緊張感を醸す。この力技こそ、ワイラーなんだろう。確かに堂々たるもの。 (動物園のクマ) | [投票] | |
オベロンに若々しく透明な情熱が足りなくオリビエには粗野な反逆のエナジーが足りない。39年のハリウッドではやむを得ないにしても、おっさんとおばはんでは根本的に成立しない。つまらないダイジェストの域をこれっぽちも出るものではないのだ。 (けにろん) | [投票] |