コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

シャーロックホームズの冒険(1970/英)************

★4二つのエピソードで出来ている。前半のバレリーナのエピソードは、ワイルダー流のスパイスがたっぷりと効き、こちらのほうが好きだ。後半のバラドン夫人の事件は、とにかくうまいの一言だが、ワイルダーらしさからはやや遠ざかる。ラストはしんみりとする。 (ジェリー)[投票]
★3アイディアや小ネタは面白いけど、ワイルダーとしては物足りない。話が進むにつれ(今となっては)凡庸なミステリーになっていく。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★3パロディとしての彼是は俺には解らぬのもあり舞台がロンドンの前半はけっこうダレる。スコットランドに移ってからの描写の方が好き。後半、漫画に堕したと言おうが哀切極まりないラストだけでも見る価値あり。ニヒリズムとペーソスのブレンド加減がいいのだ。 (けにろん)[投票]