コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

牝猫たちの夜(1972/日)************

★4あの怪作『天使の恍惚』のなれの果てのような本多(吉沢健)のシニカルさに向ける、美形とは言えない昌子(桂知子)の笑顔と困り顔のギャップがいじらしいのだが、その振幅が田中登一流の幻想のなかで、いまひとつ突き抜けないのがもどかしい。 (ぽんしゅう)[投票]
★4早朝の新宿西口の描写、このシュールを突き抜けた凄味が強烈。目を覚ましたようなビル群はキノプラウダ直系ではないか。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]