★2 | まあ、どんなもんでしょう。マンガ? (chokobo) | [投票] |
★5 | ジム・キャリーの出演作でこれを超えるのは多分ないよ。 (ふりてん) | [投票] |
★3 | 高笑いをしながら楽しめる作品。コメディー作品も間食として楽しもう。 (RED DANCER) | [投票] |
★3 | 「フリーズ」って、丁度その時、これで事故が起こったんだよな。 (甘崎庵) | [投票] |
★2 | サービス精神満点のジム・キャリーより,美しいキャメロン・ディアスより存在感のある犬。でも,笑いのツボがちょっと違うような…。 [review] (ワトニイ) | [投票(1)] |
★3 | この世にこんなマスクはない。他作品でのジム・キャリーを観ると、そんな現実に向き合わされます。
(G31) | [投票] |
★3 | 「マスク」時のCGとはじけっぷりがスゴイって?ちっぎゃーうっっ!!アレがジミーの通常モードなの!マスクの下の顔もああなってるの!「銀行員」時にめちゃめちゃ抑えてるダケ!!! [review] (はしぼそがらす) | [投票(5)] |
★2 | 少しくどい。 (シーチキン) | [投票] |
★4 | キャメロン・ディアスが良かった。二人の女性に与えられた役柄に良い意味で裏切られた感じです。でもこの映画、すぐ続編が作られると思ったのですが...? (kawa) | [投票] |
★5 | 大家のババアが最高。 (d999) | [投票] |
★3 | いつか、ネプチューンの名倉にやって欲しい。 (らーふる当番) | [投票(3)] |
★3 | 驚いて目玉や心臓が飛び出し外れた顎が床に落下し体が何回転も捩れて飛んで行く…カートゥーンアニメの定番ギャグをCG実写で再現。やったもん勝ちだとは思うしまあ楽しめるが結局は気の利いたトレース以上ではない。オリジナル部分がてんで面白くないのだ。 (けにろん) | [投票(1)] |
★3 | この世にジム・キャリーという人物を大いに知らしめた作品。物語の展開は、いたってシンプルでラストも詰めが甘いのは確かなのだが、やはりジムの存在感と当時のキャメロン・ディアスの美しさには圧倒される。それだけでも高評価。ではなぜ自分が☆3なのかというと→ [review] (ナッシュ13) | [投票(2)] |
★2 | あっ、そ〜うですか。この人が、ジム・キャリーですか。ふ〜ん。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |
★3 | こういうのって苦手なハズなんだけど不思議にイイ!理由は主人公にジム・キャリーをキャスティングしたこと!もうそれが全て。彼以外の俳優では拒絶してしまったであろう本作品。 [review] (TO−Y) | [投票] |