コメンテータ
ランキング
HELP

ジーン・ハックマンの映画ファンのコメント

キャノンズ(1990/米) 外人部隊フォスター少佐の栄光(1977/英) バードケージ(1996/米) アンダー・サスピション(2000/米) ドミノ・ターゲット(1976/米) 勝利への旅立ち(1986/米) 俺たちに明日はない(1967/米) アンツ(1998/米) 遠すぎた橋(1977/英=米) ハートブレイカー(2001/米) 許されざる者(1992/米) ボディ・バンク(1996/米) ブルーウォーターで乾杯(1988/米) ラッキー・レディ(1975/米) カナディアン・エクスプレス(1990/米) 地獄の7人(1983/米) ジェロニモ(1993/米) ターゲット(1985/米) ワイアット・アープ(1994/米) ムースポート(2004/米) 追いつめられて(1987/米) ザ・パッケージ 暴かれた陰謀(1989/米) ハリウッドにくちづけ(1990/米) リプレイスメント(2000/米) ロシアン・ルーレット(1991/米) 白銀のレーサー(1969/米) ブラック・エース(1972/米) さすらいの大空(1969/米) キングの報酬(1986/米) ポセイドン・アドベンチャー(1972/米) 宇宙からの脱出(1969/米) ザ・メキシカン(2001/米) スケアクロウ(1973/米) リリス(1964/米) クイック&デッド(1995/米) スーパーマン(1978/米) フレンチ・コネクション2(1975/米) ミシシッピー・バーニング(1988/米) スーパーマン 4 最強の敵(1987/米) ナイトムーブス(1975/米) ウィンターローズ(1984/米=仏) アンダー・ファイア(1983/米) ゲット・ショーティ(1995/米) ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001/米) 錆びた黄金(1984/英=米) エネミー・オブ・アメリカ(1998/米) ザ・ファーム 法律事務所(1993/米) 傷だらけの青春(1988/米) 私の中のもうひとりの私(1988/米) 訴訟(1991/米) 汚れた七人(1968/米) カンバセーション…盗聴…(1974/米) 弾丸を噛め(1975/米) トワイライト(1998/米) バット★21(1988/米) フレンチ・コネクション(1971/米) ザ・プロフェッショナル(2001/米) 父の肖像(1970/米) ヤング・フランケンシュタイン(1975/米) スーパーマン II 冒険編(1981/米) さらば荒野(1971/英) チェンバー/処刑室(1996/米) ニューオーリンズ・トライアル(2003/米) 目撃(1997/米) レッズ(1981/米) クリムゾン・タイド(1995/米) エネミー・ライン(2001/米) ハワイ(1965/米)が好きな人ファンを表示する

赤い河(1948/米)************

★4ウォルター・ブレナンはやはり良い。あんな老人に私はなりたい、とまでは言わんが。 (ハム)[投票]
★4ハワード・ホークス・ファミリーの中にあって、何だか違和感があるモンゴメリー・クリフト。 (黒魔羅)[投票]
★5この映画の教訓はウィスキーと女、次にやばいのが砂糖らしいぜっ!見所は爺と雇われインディアンの入れ歯争奪戦。爺はやたらと歯にこだわっていた・・・馬鹿だねぇ〜。惜しい所は壮大な大地がモノトーンでピンとこない所。でも良い映画。 (かっきー)[投票(2)]
★3圧巻。素晴らしい作品だとは思います。思うのですが… [review] (甘崎庵)[投票]
★4偏固な老兵去るべしのモラリズムが済し崩されめでたしとなる帰結は時代の要請だとしても疑問だが、ドルーが岩盤を崩す場が一応は効いている。キャトルドライブの壮大な描写がとにかく圧倒的だし毎度のブレナンと新味なアイアランドの配置も良。 (けにろん)[投票(1)]