コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

バルジ大作戦(1965/米)************

★3たたき上げの軍人ぽいロバート・ライアン。ドイツ軍人をよく写し取ったロバート・ショウ。それに比べてヘンリー・フォンダは何? (ジェリー)[投票]
★3パンツァー・リートの合唱を聞くために、何度も観ています (動物園のクマ)[投票]
★32時間半の長尺を壮大なスケールと小気味良いアクションで見せきってしまう手腕を持ちながら、職業軍人・ロバート・ショウの悲しい狂気や情報収集職人ヘンリー・フォンダのプライドといった人間臭さが描けない大味監督ケン・アナキン。 (ぽんしゅう)[投票(1)]