コメンテータ
ランキング
HELP

依田巽の映画ファンのコメント

偉大なる、しゅららぼん(2013/日) デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024/日) アイネクライネナハトムジーク(2019/日) バジーノイズ(2024/日) 52ヘルツのクジラたち(2024/日) 海街diary(2015/日) 言えない秘密(2024/日) そして父になる(2013/日) シルク(2007/カナダ=仏=伊=英=日) 白夜行(2011/日) 怪物(2023/日) 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021/日) リベンジgirl(2017/日) 知らないカノジョ(2024/日) 繕い裁つ人(2014/日) 映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2025/日) マイスモールランド(2022/日=仏) 溺れるナイフ(2016/日) ふたたび swing me again(2010/日) 嘘八百 京町ロワイヤル(2020/日) サイレントラブ(2024/日) 春に散る(2023/日) ゾッキ(2020/日) デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024/日) 頭文字〈イニシャル〉D Third Stage(2000/日) 賭ケグルイ(2019/日) ブラインドネス(2008/カナダ=ブラジル=日) 三度目の殺人(2017/日) 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010/日) ヒミズ(2011/日) 美しい星(2016/日) 嘘八百 なにわ夢の陣(2023/日) さよならくちびる(2019/日) 告白 コンフェッション(2024/日) みんな!エスパーだよ!(2015/日) きみの瞳が問いかけている(2020/日) 異動辞令は音楽隊!(2022/日) あたしの!(2024/日) 渇き。(2014/日) 嘘八百(2017/日) ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024/日) #マンホール(2023/日)が好きな人ファンを表示する

さがす(2022/日)************

★4「死にたい奴殺して何が悪い」の論理はALS妻の介護描写で補完されかけるが快楽殺人キャラ付けが全てをうっちゃり肝心なところで逃げた感がある。あらゆる手持ちネタをぶち込んだ混沌のリアルに随所で打たれるが解は無言のシャドーピンポンに託すしかない。 (けにろん)[投票(1)]
★4“こんな”ハードでシビアな題材を商業映画のなかに留め置くには、“あの”女子中学生のタフさと、どろどろの顛末を物語の外へ弾き出す“あんな”結末が必要だったのだ。″これは”緩衝材として笑いと赦しを巧みに取り込むハリウッドのエンタメ問題作の“やり口”。 [review] (ぽんしゅう)[投票(3)]
★4うーん、これは思ったよりすごい映画だ。何をって?力がある。現代に潜む不気味なブラックを詰め込んでる。一つ手を付けたら後はムーブメント全開で人は狂気の沙汰を悠然と走り抜ける、、。 [review] (セント)[投票(1)]
★4力のある映画だ。映画の倫理と現実レベルのそれを切り分けることをしない人には受入れられない作品だとも思われるが、力があることは事実だし、立派なものだと思う。『岬の兄妹』に比べ、演出の洗練も図太さも、随分と増しているだろう。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4いつもの佐藤二朗出演作(≒福田雄一監督作)とは大きく異なるため、鑑賞前には相当な覚悟とHPが必要です。 [review] (ひゅうちゃん)[投票]