コメンテータ
ランキング
HELP

愛甲悦子の映画ファンのコメント

トイレのピエタ(2015/日) 大日本人(2007/日) 松ヶ根乱射事件(2006/日) 娼年(2017/日) 帰郷(2004/日) 後妻業の女(2016/日) さや侍(2011/日) 白い船(2002/日) えんがわの犬(2001/日) 真幸くあらば(2009/日) THE CODE/暗号(2009/日) フィラメント(2001/日) 最後の恋、初めての恋(2003/日=中国) だれも知らない夏の空(1999/日) 燃ゆるとき(2006/日) 萌の朱雀(1997/日) 陰陽師0(2024/日) 風音(2004/日) ステレオフューチャー(2000/日) ジーナ・K(2005/日) BANDAGE バンデイジ(2009/日) ダンボールハウスガール(2001/日) 卒業(2002/日) CHARON カロン(2004/日) マッスルヒート(2002/日) MOON CHILD(2003/日) 小川町セレナーデ(2014/日) しんぼる(2009/日) R100(2013/日)が好きな人ファンを表示する

萌の朱雀(1997/日)************

★4どっしりとした風格のある映画です。映像もいいね。過疎地の思いをある家族の崩壊に託しているわけだが、現地の住人の表情・自然を通して哀しいほど私たちに伝わる。 [review] (セント)[投票]
★3既視感のある作風は侯考賢以前に作られたものならと思わされる。田村正毅の映像は狙った反ドラマチックなものを的確に収容するのだが、介入する非日常のシュールやドラマラスな恋慕を掬い切れない。抑えたトーンが何とはなしにあざとく思えるのだ。 (けにろん)[投票(1)]
★5人物関係がはじめよく分からなかったのが唯一の難点。セリフが極端に少ないが、言葉はなくても映像から登場人物の思いが聞こえてくるような気がした。少女の恋心があまりにもいじらしくてせつない。 (ことは)[投票(5)]
★4いろんなことを考えながら観た。映画の流れも早くなく調度良かった。 (コマネチ)[投票(1)]
★5村人のポートレートなど劇の進行と無関係に差しこむのは、本作がドキュメンタリーだと考えれば腑に落ちる。この人たちも、いずれここからいなくなるのだ。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★4この作品が新人というのはあまりにもできすぎです。それはこの作者が、過去の映画を良くご存知だからです。 [review] (chokobo)[投票(1)]