★4 | 有名人はつらいよ。グレゴリー・ペックが強そうにも弱そうにも見えない。その塩梅がいい。 (パピヨン) | [投票] |
★4 | 中味の濃い80分。王道というか、変なひねりも無く、拳銃王の‘すべて’を綴って行く物語には吸引力がある。‘時間との闘い’は、素直にドキドキして観るべきだろう。G・ペックは残念ながら、品(ひん)が有り過ぎ。‘タフガイ’ではないというのは、分かるが。 (KEI) | [投票] |
★5 | 発破かけてくる馬鹿どもと早撃ちガンマンを現代に置き換えると教師と生徒の争いのように見えた。粋がって何考えているんだか・・・教師も大変だぁ。所で、このガンマン、ただ見るからには平和を愛するのんびりした感じですが・・・。そこが又良い所かも。 (かっきー) | [投票] |
★3 | どんなアウトローを演じようとも、なんともお上品に見えてしまう。これがペックの人徳って奴か? (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 武勇の名声を掴んだ者の代償。鋭い視点で伝説のガンマンの晩年を描いた画期的作品。ニューシネマの先駆けと言える? 彼は家族に会いたいだけなのに・・・。 (AONI) | [投票(1)] |
★3 | 最強の男が粘着クンだと周囲は大迷惑。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | いい話なんだけどインパクトに欠ける。いい科白が足りないし、グレゴリー・ペックは格好良過ぎ。これもオールド・ハリウッドではあるけど。 [review] (寒山拾得) | [投票] |