コメンテータ
ランキング
HELP

「ミュージカル・ミュージカル」(ガンダルフ)の映画ファンのコメント

ウェスト・サイド物語(1961/米) 天使にラブ・ソングを…(1992/米) 屋根の上のバイオリン弾き(1971/米) サウンド・オブ・ミュージック(1965/米) Tommy トミー(1975/英) ジーザス・クライスト・スーパースター(1973/米) 私を野球につれてって(1949/米) 踊る大紐育(1949/米) 雨に唄えば(1952/米) サタデー・ナイト・フィーバー(1977/米) 巴里のアメリカ人(1951/米) チキ・チキ・バン・バン(1968/米) 錨を上げて(1945/米) マイ・フェア・レディ(1964/米) メリー・ポピンズ(1964/米) コヨーテ・アグリー(2000/米) 掠奪された七人の花嫁(1954/米) ザッツ・エンタテインメント PART2(1976/米) セント・オブ・ウーマン 夢の香り(1992/米) 野のユリ(1963/米) ザッツ・エンタテインメント(1974/米) 戦場にかける橋(1957/英=米) コーラスライン(1985/米) チアーズ!(2000/米) ロッキー・ホラー・ショー(1975/英) ブリガドーン(1954/米) 天使にラブ・ソングを2(1993/米) ブルース・ブラザース(1980/米) フットルース(1984/米) フェーム(1980/米) ホワイトナイツ/白夜(1985/米) 恋愛準決勝戦(1951/米) グリース(1978/米) 南太平洋(1958/米) フラッシュダンス(1983/米) オズの魔法使(1939/米) ファンタジア(1940/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) ショウボート(1951/米)が好きな人ファンを表示する

恋愛準決勝戦(1951/米)************

★4この頃のミュージカルの洒落たダンスシーンが好きという人は、必見でしょう。フレッド・アステアのソロ・ダンスで素敵なのが二つ観れます。 [review] (ガンダルフ)[投票]
★4ダンスの趣向を、色々凝らしている。他ではちょっと見られない四角い部屋でのダンスもある。歌曲は「もう遅いわ」―転調部分が良かったら完璧なのに、実に残念。劇中ミュージカル「青い帽子」全編も、楽しい。 (KEI)[投票]
★3共演者に苛酷な稽古を強要することで恐れられたフレッド・アステアだが、それを自分でネタにしちゃっているようなところがある。 (黒魔羅)[投票]
★3アステアのダンスさえ見れればそれでよいのだが、総じてミュージカルってストーリーは無茶苦茶であるな。 (ジェリー)[投票]