コメンテータ
ランキング
HELP

「女優の美しさに酔う」(ことは)の映画ファンのコメント

魅せられて(1996/英=米=仏=伊) レオン(1994/仏=米) アデルの恋の物語(1975/仏) 秘密(1999/日) 芙蓉鎮(1987/中国) この森で、天使はバスを降りた(1996/米) 初恋のきた道(2000/中国) つきせぬ想い(1993/香港) シャンヌのパリ、そしてアメリカ(1998/英) エリザ(1995/仏) エンジェル・ベイビー(1995/豪) 裸足のマリー(1993/仏=ベルギー=ポルトガル) 世界の涯てに(1996/香港) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) ふたりのベロニカ(1991/仏=ポーランド) ジェイン・エア(1996/英) オリヴィエ・オリヴィエ(1991/仏) 恋人たちのアパルトマン(1992/仏) センターステージ(2000/米) 夏至(2000/仏=ベトナム) 星願 あなたにもういちど(1999/香港) アルテミシア(1997/仏=伊) ひまわり(2000/日) 贅沢な骨(2001/日) ユメノ銀河(1997/日) バッファロー’66(1998/米) バガー・ヴァンスの伝説(2000/米) 四月物語(1998/日) イルマーレ(2000/韓国) 輝きの海(1997/英) 姉のいた夏、いない夏。(2001/米) 春の日は過ぎゆく(2001/韓国=日=香港) リメンバー・ミー(2000/韓国) イヴォンヌの香り(1994/仏) レベッカ(1940/米) 水の中の八月(1995/日)が好きな人ファンを表示する

シャンヌのパリ、そしてアメリカ(1998/英)************

★4登場人物の心理にもっと踏み込んでほしかった。それぞれの人物像が中途半端なため、軸となる人物がいなくて、感情移入し切れなかった。コクのないコーヒーを飲まされた気分。ただ、さわやかな美しさが広がるリーリー・ソビエスキーが魅力的だったので許します。青春特有の恋とも友情ともどっちつかずの不安定な関係は、淡くはかなく、それでいて胸が締め付けられた。 (ことは)[投票]
★5映画作品が人の人生を映すものならば必ずしも「驚くべき結末」なんて無くても良い。人々の生きているその時々の姿、そのものが作品になる。そしてまた、この映画を観てフト自分の家族を振り返る、それだけでもこの作品が作られた意味があるのではないか。 (KEI)[投票]
★3娘と父親の関係は上手くいく場合とこじれる場合があるよね。我が家の場合、三人三様でこれからどうなることか・・・? (RED DANCER)[投票]