コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トータル・リコール(1990/米)
- 更新順 (3/4) -

★5おばちゃんの顔からまじめくさったシュワちゃんが出てくるシーンを映画館で見た時は、なぜか感動しました。 (AQRA)[投票]
★3作り方次第で『ブレードランナー』に匹敵する世界が出来たと思う。原作を映像化できなかった印象。ほどほどおもしろいがシュワちゃんのキャラとは違うと思うけど。 (ぱーこ)[投票(1)]
★2CG勝負の映画は、後年、技術レベルのサンプルにしかならない。ストーリー&グラフィックを求めるのは欲張りなのかな。 (tp)[投票(2)]
★3エキストラが演じる通りすがりの登場人物に思いっきり肩入れしたくなった稀有な作品。 [review] (tredair)[投票(7)]
★3この監督ってグロなんだよね・・・苦手です。 (darth12)[投票]
★3わたし的には監督と主演がミスキャスト。もっとクールなものにして欲しかった。 (おーい粗茶)[投票]
★5なんだかとりあえず好き。よく出来た映画だと思う。何回も観ても飽きないし。 (shu-z)[投票]
★2シャロン・ストーンがカッコエエ。主人公格の女優よりも全然存在感あり。シュワよりもストーンを応援してました。しかし、映画はダメダメ。 (すやすや)[投票(1)]
★4SFXが笑えて好き。話もよくできてる。 (りゅうじん)[投票]
★3奥さん美人で、激しい。 (WaitDestiny)[投票(1)]
★4生まれて初めて特撮力にビビらされた覚えが (マツーラ)[投票]
★3なにやっても、シュワちゃん、シュワちゃんだったね、このころ。それに比べて最近はのシュワちゃんときたら・・・ (kazya-f)[投票]
★4当時SFに新しさが有って良かった (pako)[投票]
★2ポール・バーホーベンが底の浅い映画監督であることを認識させてくれた。 (chokobo)[投票]
★2子供騙し。 (jun5kano)[投票]
★3全体的に荒削りな印象。セットも安っぽく見えて残念。ポール・バーホーベンの粘度の高い演出は良いだけにセットの貧弱さが浮いて見えてしまって残念。現実感が崩壊するディック的迷宮さは感じられるのでその点は良かったです。 (kawa)[投票]
★5この映画で初めて見たシャロン・ストーンの美しさに感動。そしてその配役にショック。とにかく奇想天外で愉快な映画。 (愛の種)[投票(1)]
★3 「なんか違う」と最後まで思い続けていた……ディックファンだからかかなァ…… (桂木京介)[投票]
★3どちらが本当なのかわからないです。未だに。 (tenri)[投票(3)]
★3知的な作品世界の割には、そう知的に見えない役者が多い。でもおもしろかったです。シャロン・ストーン初鑑賞作品。 (ジェリー)[投票]
★2CMで大事なシーンを見せすぎ。 [review] (そね)[投票]
★4バーホーベンの悪趣味が随所にちりばめられたヘンテコSF、P・K・ディックが観たら腰を抜かすであろう珍作映画になりました、でも傑作なのかー!? (LUNA)[投票(1)]
★3空港でのシーンと火星人の女の人しか記憶にない ()[投票]
★2シャロン・ストーンが若くてきれいだった。 (ころ阿弥)[投票]
★2エグいです。グロいです。シュワちゃんの映画じゃないと思います。 (Fantasia)[投票]
★3最後まで、真実が・・・。 (アキヨ)[投票]
★1原作を無理に引き延ばしすぎ。公開当時に映画館で観て、そのセットやギミックのチープさにがっかり。曲はかっこいいんだけどね。 [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★4単純におもしろい。 (モン)[投票]
★3みていて飽きなかった。自由に夢を変えられたらいいな、と思った。 (ナリイ)[投票]
★3誰かと一緒に観たい映画。一人で観てたらほぼ眠りにつくこと間違いなし。 (kekota)[投票]
★3おばさんの仮面を取る所と発信機を外すとこが印象深いです。乗り物や建物が安っぽい感じを受けた。クアトーはヒドイと思う。 (ベスピーノ)[投票(1)]
★3「まさか・・組織が?!」の冒頭のセリフにはのけぞった。でも、それなりに楽しめたと思う。 (雪汁C)[投票]
★2こういうSFは苦手。 (まさる)[投票]
★4バリバリのアクションの中にもディックっぽさが出ていた気がする。 (Henri Le Dix)[投票]
★3火星に行くまでは4点、その後は2点。 (nekoba)[投票]
★4いっしょうけんめいやってます。悪くないっすよ。 (rana)[投票]
★3あー消化不良だ。良い感じだったのに。 (takasi)[投票]
★5ディックらしい作品。ここまでとことん入れ子構造を取り込んだ映画がかつてあっただろうか。 (ハム)[投票]
★2カメラワークがへたなのか、舞台のような安っぽいセットでは興ざめもいいとこ。 (シルヴァ)[投票]
★4結構楽しめました。 (じゅんた)[投票]
★4fat woman(訳すと差別語になりそうなので)の頭からシュワルツェネガーの顔が出てくる所なんか好きだなあ。 (ユージ)[投票(1)]
★2色とりどりな感じで楽しいです。ただ、グロいのは何とかなりませんか? (あまでうす)[投票]
★5魅惑の火星旅行。 (ん?)[投票]
★1こんなB級映画にシュワちゃんが出ちゃダメ! (つね)[投票]
★3金魚が口をパクパクする場面がこの監督らしい。 (黒魔羅)[投票]
★2酔った。うぅ〜。 (あくあ)[投票]
★5スリリングな展開に思わず引き込まれる。テーマ曲も印象的。 (TERRA)[投票]
★3基本的によく出来ていると思う作品。私としてはミュータント系の人達のデザインがちょっとしょぼい感じがした。 (ぢるぢるちゃん)[投票]
★5シュワちゃん娯楽ムービーの傑作。しっかりサイエンスフィクションしているところはさすが! (Aimac)[投票]
★2グロイ場面が多いけど、スト−リ−は心理劇っぽくておもしろい。 (とら。)[投票]