★3 | ジョージ・クルーニーはカッコ良くて良かったけど、もう少しハーベイを大事にして欲しかった・・・。 (washout) | [投票(1)] |
★4 | 子供の頃に見た悪夢のような展開。他人の自己満足でもこういうのだったら好きです。 (kaki) | [投票] |
★3 | バカぶりと力技は認めるが、話はイマイチパっとしない。 (tacsas) | [投票] |
★4 | 前半超クール!!後半普通のホラー。でも面白いから全然許す!! (マルタダ) | [投票] |
★1 | ジョージ・クルーニーは良かったかもしれないけど、怪物が出てくる時点でもうこれは受け付けられないと感じた。 (宇宙人) | [投票] |
★2 | まぁ前半のネタフリがよくできているけど机上の空論で終わらせておいた方がいいネタってあるよな、どうせなら『シェルブールの雨傘』ぐらいアナーキーな笑いにしてくれれば (マツーラ) | [投票] |
★3 | これでいい、のだろう。多分。 (coco) | [投票(1)] |
★4 | これ続編あるんですねー。見ないと!!(外す危険ありありでも)じょじょの二部ぽいねー。落ちも好き。 (正岡) | [投票] |
★5 | カッコイイ! ロバート・ロドリゲスバンザイ! ジョージ・クルーニーバンザイ! (nsx) | [投票] |
★3 | 一度の鑑賞で二種類の映画が楽しめると思えば・・・。 (水木クロ) | [投票] |
★5 | こういうばからしさ、最高っす!!ってゆうか突き抜けてた!!ジョージ・クルーニのファンになりました!! (ばるかん) | [投票] |
★4 | え〜〜〜!?思いっきり話が飛躍しとるやんけ!!!前半の話の前振りの意味は・・・ないのか?
(ぼり) | [投票] |
★4 | 無理やり?って感じもするけど、おもしろかった。ジョージ・クルーニーはやはりこちら向き。 (xxkiss) | [投票] |
★3 | 前代未聞。いや・・良くある事なのか? (uyo) | [投票] |
★3 | 所詮映画は娯楽もの、面白ければなんでもありです・・ (jun5kano) | [投票] |
★5 | トム・サビーニが出ていることが嬉しい。(役名までゾンビのそれと同じ)。ロバート・ロドリゲス版『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』といった趣の作品。単純なストーリーを力技の演出で押し切った快作。 (kawa) | [投票(1)] |
★5 | いままでこんなに無茶苦茶で意味不明でバカでカッコよくて面白くてグチャグチャで爽快な映画があっただろうか?いや、ない(反語表現)。 [review] (noodles) | [投票(10)] |
★2 | サルマ・ハエックにもっと出番を! 以上。 (evergreen) | [投票] |
★4 | わははははははははははははは! もう……もう勘弁して下さいッ! 5点つけてもいいが、やっぱ卑怯だと思うのでこの点数。 (桂木京介) | [投票] |
★3 | 前半にだまされた後一瞬大笑いしました。ネタフリ長すぎですが。 (minoru) | [投票] |
★4 | ロバロド&タランティーノって感じでてますよね♪ち○ぽピストルの兄さんが一番かっちょいいかな。(^^; (のりβ) | [投票(1)] |
★4 | バカ映画だけどこういうの好き。大人のための映画かな。 (蒼井ゆう21) | [投票] |
★4 | すげー!おもろい! (K) | [投票] |
★4 | なんだかんだ言って、実は途中で書き直しただけだったりして。(笑) (shoppe) | [投票(5)] |
★1 | こういう展開がアリなら、何でもアリになるような気がする。この感性にはついていけない。 (いすた) | [投票] |
★3 | 内容はともかく人に見せたくなる。それにしてもタイトルはインパクトがなさすぎ (torinoshield) | [投票] |
★5 | とにかく最高。ある意味これで映画のおもしろさを知りました。 (佐々木犬) | [投票] |
★4 | 前半と後半とのギャップが激しすぎ [review] (わっこ) | [投票] |
★2 | 映画をナメるな。前半はそれなりだが、後半は荒唐無稽にも程がある。
しかもツマラナイでは全くどうしようもない。また、摩訶不思議な展開を素で受け入れている登場人物には感情移入の余地も無し。 [review] (ヴォーヌ・ロマネ) | [投票(4)] |
★4 | ジョージ・クルーニーはこの映画が一番カッコイイ。 (kt) | [投票(4)] |
★4 | 吸血鬼を題材にしてアクション系統に持っていく作品がこの時代多かったような気がする。その中でもテンポが良く、何も考えなくても良い作品だと思う。 (BRAVO30000W!) | [投票] |
★3 | いきなり後半で話が変わって面白いけど、飛躍し過ぎがタマにキズ。 (sublime) | [投票] |
★3 | タランティーノが監督じゃなくて良かった。 (モン) | [投票] |
★1 | これはわかりませんでしたねえ。つうかつまらん。 (赤目) | [投票] |
★4 | [ネタバレ?(Y1:N1)] 後半のゾンビバトルは熱くなった。クルーニーの
タトゥーがカッコよかっなぁ。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | ウルトラB級映画。相当のカタルシスを得られること間違いなし。 (たーきー) | [投票] |
★5 | タランティーノ迫真の変態ぶりが最高。 (ポッポ) | [投票] |
★3 | B級作品をいくつかつなげて、腕と役者で仕立て直した作品 (どらら2000) | [投票(1)] |
★4 | 笑える。牧師もプチ切れる面白さ。 (ネーサン) | [投票] |
★3 | やりたい放題。ばか笑いしたよ。 (ころ阿弥) | [投票] |
★3 | タランティーノの確信犯的スラップスティック。ぎりぎりの線を狙って客を冷やすつもりが、クールを通り越してややコールド。 (TM) | [投票] |
★5 | 前半は6点付けたい。後半は4点。(6+4)/2=5。 (じゅんた) | [投票] |
★3 | もう・・・・何でもありだね。ほんと滅茶苦茶。 (ゆーきん) | [投票] |
★5 | キレてる。ひたすらキレてる。注・吹き替えでは見ないこと。ゲッコー兄弟の魅力が半減します。 [review] (tomoyu-n) | [投票(1)] |
★3 | おもしろいけど、並みのアクションだと思った。
中盤までが緊張感がある。 (もののふ) | [投票] |
★4 | CM流すな〜パッケージに書くな〜。この映画の醍醐味わかってんのか!
予備知識ゼロで見なきゃ楽しめない一瞬の為の脚本。 (映太郎) | [投票(1)] |
★3 | 久しぶりに元気なトム・サビーニを見られたので3点。特撮も担当していれば4点あげたのに。 (黒魔羅) | [投票] |
★2 | 友達が500円でビデオ買ってた。500円でも高いよ… (うやまりょうこ) | [投票] |
★3 | うげ、ヴァイオレンスと思ったら、なんじゃ、こりゃ。
で、ラストシーンが来て、これで終わりかいっ!?
おもしろかったけど、もう、ぼーぜん。 (あまでうす) | [投票] |
★4 | かなり笑った!切れすぎのタラが見ごたえあり。 (つね) | [投票] |