[コメント] バックドラフト(1991/米) - 更新順 (3/4) -
消防士をここまでカッコ良く描写したセンスに脱帽。なんといっても音楽がやはりいい!葬列のシーン、ラスト、料理の鉄人で使われるだけあるなぁ...(笑) (T_Shimon) | [投票(1)] | |
友情を感じますね。堂々の5点。 (まのじん) | [投票] | |
撮影こわそう。 (りゅうじん) | [投票] | |
あのシーンを思い出すだけで涙が出る。仲間との信頼、兄弟愛、素晴らしい・・ (サルだモン) | [投票] | |
この兄弟愛は変にしつこくなくてイイ。 (tp) | [投票] | |
消防車から夕陽を見つめる彼は、最高にカッコ良かった。 (ドド) | [投票] | |
炎の描写が凄い。まるで生き物のようだ。兄弟愛に感動した。久しぶりに見たら、主題曲は料理の鉄人の音楽だった。 [review] (kinop) | [投票] | |
なんだか「命」ってものを感じた。カート、かっこいいっす。 (shu-z) | [投票] | |
決して嫌いではないが、最後まで見ると消防隊のプロモ・ビデオみたいに感じてしまう。少し押しつけがましい感じがするのが惜しい。 (mize) | [投票] | |
炎の名演技。 (nsx) | [投票] | |
オイシイ役どころを持っていくドナルド・サザーランドが大好きです。 (LUNA) | [投票] | |
”熱く”て”暑く”て”アツ〜イ”映画。 (白羽の矢) | [投票] | |
チロチロと誘うような素振りを見せて、油断をついてガバッと襲いかかってくる炎。火遊びもほどほどに。 (木魚のおと) | [投票(1)] | |
スッゲーいっぱいの火と、全然似てない兄弟。 (Sungoo) | [投票] | |
USJのアトラクションになっている割に本作を見ている日本人は少ない。 (Smoking Clean) | [投票] | |
男の子ならこの映画を見て!この映画で楽しめない人がカワイソウ・・ (jun5kano) | [投票] | |
くやしいけど、○スポット突かれたので号泣。 [review] (ざいあす) | [投票] | |
火事より怖かったドナルド・サザーランド。怪演。 [review] (もーちゃん) | [投票] | |
父と息子、とか、、男兄弟ってええなあ・・・ (nori) | [投票] | |
骨太な男たちの物語。ハリウッドでは珍しい、あまり語らない 人間ドラマ。 [review] (あまでうす) | [投票] | |
最後泣いちったよ。 良かったよ。 兄弟愛。 良かったよ。 カート・ラッセル。 (ヒコ一キグモ) | [投票] | |
[ネタバレ?(Y17:N3)] カート・ラッセルの殉職シーンで『死ぬな〜』って心の中で叫んでた ラストの敬礼が感動的だった (いちじく艦長) | [投票] | |
全体的にうまくまとまっている作品.最後までだれることなく観れました. (☆△■▽○♪) | [投票] | |
炎がすごい迫力で迫ってくる。圧巻の映像。 (ダンナ) | [投票] | |
兄弟愛、男の友情に泣いてしまった。 [review] (たいへい) | [投票] | |
あまりにも有名な主題曲に3点。サントラかなりいいです。 (Cadetsファン改めジンガリーLove) | [投票] | |
火は昔から何も変ってないんだけど、ドアの見方が少し変った作品 (どらら2000) | [投票(1)] | |
USJに行く前にとりあえず見た程度。まぁ退屈ではない。 (つね) | [投票] | |
炎のエフェクトに当時驚いた。ドラマも熱くて面白かったなぁ。 (Henri Le Dix) | [投票] | |
ロバートデニーロのラストの「語り」で、私も一緒に スクリーンに向かって敬礼してしまいました。 (山崎はるか) | [投票] | |
「料理の鉄人」の音楽と「ユニバーサルスタジオ」のアトラクション。 その印象しかないです。 (Fantasia) | [投票] | |
中学生の時に見て、初めて泣きそうになった映画がこの映画。音楽と映像が素晴らしかった。 (TW200改) | [投票] | |
今作品を見て,カート・ラッセルを好きになった (yodaky) | [投票(1)] | |
息子ができたら見せたい映画ナンバーワン。 (BRAVO30000W!) | [投票(1)] | |
まぁ普通です。バックドラフトの言葉の意味を知って火事の時は気をつけようと思ったが。 (バタピー) | [投票] | |
炎の映像がすごい。ドラマも良。 (noodles) | [投票] | |
いい感じのハリウッド映画。 (ヒロ天山) | [投票] | |
何回観ただろう…アツイ!!ひたすらアツイ!! (トンキー) | [投票] | |
なんかラストがしりつぼみ。 (ナリイ) | [投票] | |
炎がすばらしい。料理の鉄人のテーマ曲の出所が分かった。 (ベスピーノ) | [投票] | |
「死ぬときはいっしょだ」のカート兄ちゃん、シビれたなぁ〜♪ でもそれだけ(笑)。 (TOMOKICI) | [投票] | |
起承転結よくできてる。ラストもしっかりできた作品。炎との対決は熱いものがある・・・(謎) (996) | [投票] | |
カート・ラッセルとロン・ハワード。きっと、お互い子役時代からの付合いなんだろうな。 (cinecine団) | [投票] | |
完成度が非常に高い。美しささえ感じさせる炎の描写がいい。 (keinoko) | [投票] | |
W・ボールドウィンが部下の帽子を直すラストシーンはいい。しかし全体としてはイマイチ。ともあれ僕が言いたいのは・・・・ [review] (じゅんた) | [投票] | |
カート・ラッセルがカッコイイ!お兄さんは偉大だなーー。 (もののふ) | [投票] | |
すばらしい! 喧嘩してても兄弟の絆って深いんだよね。 ラストのシーンは、もうちょっと見せ方があったのでは? (風上雪乃) | [投票] | |
ドナルド・サザーランドが印象に残った。 (そとやん) | [投票] | |
まあまあ良かったけど、ちょっと期待しすぎたかも。 (buzz) | [投票] | |
消防士って大変な仕事だ。それに比べると今の自分の仕事など…とは思わなかったが。 (丹下左膳) | [投票] |