★1 | 私、泣けませんでした。 (ree) | [投票(1)] |
★1 | あの、モニター越しの親娘のやり取りにもらい泣きしちまったさ。あ、そうか、これは... [review] (kazby) | [投票] |
★1 | 映画館に観に行って損した…。「ディープ・インパクト」の方が全然いい。 (は津美) | [投票] |
★3 | 色々あわただしかったな。目がチカチカした。 (レノ) | [投票] |
★5 | こういったド迫力系映画は是非映画館で観てください♪
ビデオじゃおもしろさ半減やで〜〜〜 (jaku) | [投票(1)] |
★2 | 余りにベタな展開ゆえ、つい寝てしまった。劇場で寝るのはスタートレック3以来だ!しかし、終盤の泣かせのシーンではなぜか涙が・・・「泣く」という行為を「感動」から「作業」へと変換せしめた記念碑的作品。 (dappene) | [投票] |
★4 | 最後がな〜 [review] (フランチェスコ) | [投票(5)] |
★1 | 当時ちょっといいな、と思ってた人が観たいって言うから・・・カワイク見せたかったのに、この映画ではどうしても不可能だった。 (リリキューブ) | [投票] |
★3 | バカらしいストーリーに綴られた感動に涙。 (kirua) | [投票] |
★4 | 侮っていたけど・・・。全体的にカッコよすぎだがこういう映画はとことんヒーロー的にする方がいい。「ディープインパクト」より数段上だ。 (クワドラAS) | [投票(1)] |
★4 | おもしろいじゃん。深く考えないで、のんびりポップコーンでも食べながら見る娯楽大作としてはすばらしい。 (Walden) | [投票] |
★4 | 穴掘り連中、かっこつけすぎだ。 (d999) | [投票] |
★4 | ブシェーミ が面白い。このキャスティングと音楽を使って最初からヒットを狙えるブラッカイマーが凄い!これだけやれば何かは楽しめる。 (frank bullitt) | [投票] |
★5 | いいの、泣けたから。やっぱリヴ・タイラーかわいいわ。 (じゅに) | [投票(1)] |
★3 | ここで感動させるぞ、泣かせるぞというのが見え見えすぎる。友達からはすごい良かったと聞いていたのだが、どこが良かったのやら? (ザザッティ) | [投票] |
★3 | 良い意味でも、悪い意味でも、ハリウッド映画。
最近こういう映画はインポ気味で・・・。 (ヒロ天山) | [投票] |
★2 | 一緒に観た人に鬼って言われた・・・。 (コマネチ) | [投票(2)] |
★1 | くっさ〜い!くっど〜い!おもしろくな〜い!映画自体より松田聖子の出演の方がまだ笑えるし、感動したいならエアロスミスのクリップ見るだけで充分。 (宇宙人) | [投票] |
★1 | 最初の30分で見るのをやめたくなった。我慢して最後まで見たら...後悔した。ふ〜〜 (バーチ) | [投票] |
★2 | う〜ん・・・。思っていたより。 [review] (yochi) | [投票] |
★2 | どーしても納得がいかない。 [review] (あさのしんじ) | [投票(1)] |
★1 | つまらん。 (TEte) | [投票] |
★3 | 無理があるのも映画のいいところ。やっぱ良くないかも。 (つちや) | [投票] |
★4 | 壮大なストーリーですが、ちょっと尺が長かったかなあ。少し間延びしてしまったのが残念。SFXはド迫力で楽しめました。こういうハリウッド映画で科学考証がどうとか言うのは野暮だと思います。 (takamari) | [投票] |
★2 | この映画が好きな人を小バカにはしないが、ものすごくもったいないとは思う。 [review] (minoru) | [投票(31)] |
★2 | とにかく笑わせてくれます。ギャグ映画として見れば最高!!。
ホントに水爆ロデオをやっているブシェーミにプラス1点。 (すやすや) | [投票] |
★4 | 最後はそうなるんじゃないかな…と予想はついたけど、ボロボロに泣かされた。 (紅麗) | [投票] |
★2 | 同じような内容だけど『ディープ・インパクト』に描かれている人間味・家族愛がない。この映画では、泣けない。 (Osuone.B.Gloss) | [投票(1)] |
★1 | (興業的に「いい映画」≠通が薦める「いい映画」≠アルマゲドン)≠オレの好み=ヒロスエ≠大衆?…………回答欄 自分の意見=自分の好み(但し、時間軸によって”=”は成り立たない) [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(3)] |
★2 | がんばったんですが、泣けませんでしたね。 (gegangen) | [投票] |
★1 | 他の人のコメントやレビュー見て、悩んだけど、やっぱり1です。 [review] (googoocat) | [投票] |
★5 | この作品を見ると、「男に生まれてよかった」と思える。 (12番目の戦士) | [投票(1)] |
★3 | 誰もが楽しめるエンターテイメントなんてありえないけど、最近の映画を象徴するような撮り方で、カット数増やしてかっこよく見せようとする。うまく撮っていたと思います。 (tenri) | [投票] |
★2 | ただ単純に、合わない。 (ひるあんどん) | [投票] |
★2 | 切り張りの痕跡がみえみえな脚本。馬鹿にされた感じ。 (goo-chan) | [投票] |
★2 | こんな映画ばっかり作ってたらそのうち爆発、友情、愛、生、死、その他諸々インフレになってくるんじゃなかろうか。後期のドラゴンボールみたいに。 (ネギミソ) | [投票(2)] |
★2 | アメリカ人って・・・●●?? [review] (ボイス母) | [投票(10)] |
★2 | リアルバージョン希望 [review] (torinoshield) | [投票(4)] |
★3 | ハラハラしすぎて疲れた。ロシア人役のストーメアに助けられて最後まで観る事が出来た。でも・・・、DVDもフィギュアも買っちゃった(赤面) (ポチ) | [投票] |
★5 | 『ディープ・インパクト』を先に見たけど、エンターテイメントな観点で僕はこっち!
日本人泣かせでしょう、ウィル・パットンの小さな存在感に乾杯!! (AUSTIN1300GT) | [投票(1)] |
★4 | やっぱり最後は泣かされました。本当にあり得そうな話で怖い・・・ (やんた) | [投票] |
★1 | やれやれ。2001.9.4 [review] (ハイズ) | [投票(1)] |
★3 | あまりにも王道過ぎて逆に後味スッキリ [review] (スパイク) | [投票] |
★3 | ウルトラヒーロー物です。 (シプ) | [投票] |
★1 | ハリウッド版『さらば宇宙戦艦ヤマト』? 多くのキャラの作り込みが異様に薄っぺらく、ただなぞっているだけで散漫に感じた。一つの物語というよりエピソードいっぱいの通販のカタログ。欲しいものは僕にはなかった。 (chilidog) | [投票(1)] |
★3 | よ〜〜し。もう一度観よう!とは思わなかったが、エアロスミスは良かった。 (ミジンコ33) | [投票] |
★3 | 娯楽へのものすごい徹底ぶりはいいね。それが空回りしてるわけではないから十分に楽しめる。 (shak) | [投票] |
★1 | 特に泣けると言う印象は皆無、娯楽作としても少し長すぎるか・・・・。
これを沢山棚に陳列するくらいなら、他に必要なのあるでしょう?、ビデオ屋さん。 (あき♪) | [投票] |
★3 | 子持ち男のネタ、僕は許せません。 [review] (アルシュ) | [投票(15)] |
★1 | つまんない・・・
途中で早送りしたくなりました。私としては、採点の対象外なんですけど、リブ・タイラーのエッチな美しさに1点。 (Shrewd Fellow) | [投票] |