★5 | 素晴らしい!内容もキャストも音楽もどれをとっても落ちる事ない最高の傑作。リブも大好き! (かっぺ) | [投票(1)] |
★2 | えっ…こんなに4点以上の人いるの?リブ=タイラーがよいので私は2点。 (つゆしらず) | [投票] |
★3 | 良くも悪くもアメリカ〜〜〜〜〜ン (バタピー) | [投票] |
★5 | 宇宙では時間との勝負です。 (がんも) | [投票(1)] |
★3 | あのシーンで感動はしますが、それ以外が長く単調。 (暇人チャッキー) | [投票] |
★5 | 笑えるし、泣けるし、はらはらドキドキもあれば、恋の話もあって、いっぱい詰まってるのに、窮屈な感じがしないからいい。エンターテイメントってこうじゃなきゃネ! (Sungoo) | [投票(1)] |
★2 | ベン・アフレックがかっこいい。それだけ。ただ小ネタで時々笑えた。
『ディープ・インパクト』とセットで観ると面白いかも。 (Lycaon) | [投票] |
★3 | 映像的にもっといけたのでは・・・。ストーリーはおもしろいが。 (イエモン) | [投票] |
★3 | 泣かせる要素がたっぷりの映画です。流行った訳が分ります。でも今考えるともう少しで世紀末だから流行ったって部分もあるも・・・。 (Yukke) | [投票] |
★4 | ハリウッドにまたも、してやられたって感じ。わかってるねんけど、涙してしまいました。 (parigote) | [投票] |
★3 | 娘がかわいいので3点。素人をいきなり宇宙に行かせるアメリカのバカっぷりすごすぎ。 (雪汁C) | [投票] |
★3 | エアロスミスのあの曲にかなり助けられてる? (あんどれ) | [投票] |
★1 | 私が日本題をつけるなら「土建屋宇宙へ行く」となりますね。主演は 矢名信夫で決まり! [review] (けいすけ) | [投票(15)] |
★4 | 自分を犠牲にすることは簡単にできることじゃないよね。 (ダイチ) | [投票] |
★5 | 泣いた泣いた(笑)映画館で号泣。 男たちの生き様に素直に感動。俺って単純? (MRT) | [投票(1)] |
★5 | ストーリーは無視して・・・涙を流しましょう・・・。演出・演技が最高です。おすすめ。 (涙涙の物語) | [投票(1)] |
★4 | ブルース・ウィルスの男らしさに感動。
映画館で見る価値はあった。 (ヒコ一キグモ) | [投票] |
★2 | 期待外れ。泣く場面なんてなかった。小惑星上の映像が、少しお粗末。 (愛の種) | [投票] |
★5 | 音と映像と感動バランスが良いですねストーリの陳腐さを補って余りあります。5点の上です。 (アン) | [投票(1)] |
★3 | 同じ世紀末パニックものなら、ディープインパクトの方が好き。でも泣かされそうだった。危ねぇ。 (ジョズエ) | [投票] |
★4 | 映像が凄いしそれなりに面白いけど・・・。何も考えないで楽しむならいいかも。宣伝にみんな洗脳されすぎ。『ディープインパクト』の方が映画の醍醐味があった。 (kenjiban) | [投票] |
★3 | 無心で観ると結構面白いと思う。 (gonta) | [投票] |
★3 | 不死身が代名詞のブルース・ウィリスだけに理屈抜きで生きてそうで怖かった(ぉ (従軍絵師) | [投票] |
★4 | テンポが良くて見やすい。 (翡翠) | [投票] |
★2 | 全編で壮大なスケールのギャグを描いているのかな?宇宙をなめ過ぎではないかな。 (じゅんた) | [投票] |
★5 | 一見お馬鹿映画。しかし、多額の制作費、頭脳をかね出して観たんだから潔く楽しもうぜ。その素材は十分持ってる。俺はこのお馬鹿ワールドに潜入し、見事泣けた!、感動した!!。いいじゃないかハリウッド王道。Bigスケールに乾杯。 [review] (パパラッチ17) | [投票(6)] |
★2 | 設定から始まり作品全体に一貫した脳天気。あるいは狙っているのか? (TM) | [投票] |
★1 | 途中から「お願い早く終わって」と念じながら見た。脳ミソ筋肉な映画。 (あすらん) | [投票] |
★3 | またしてもアメリカが世界を救う話ですが、脇役が豪華。 (ミイ) | [投票] |
★4 | ハリウッドムービー全開!バカバカしいのが、わかっちゃいるけど引き込まれてしまう。理屈とは無縁の世界観。 (newyork) | [投票] |
★2 | 隣で彼女が大泣きしてた。僕もあくびで涙が出た。エアロスミスのプロモーションビデオやね。 (てっぺい) | [投票] |
★2 | かっこよくない、泣かない、単純。石油採掘人だしな〜。日本人も入れてくれよ〜。世間は宣伝に踊らされたんじゃない。 (さむさむらい) | [投票] |
★3 | 個人的にはディープインパクトの方が上だと思う。グラフィックは確かにこっちのが上かもしれないけど。 (アナゴ) | [投票] |
★3 | あんだよ〜、ブシェーミがただの好色じじいじゃないかよ〜。 (ペソ) | [投票] |
★3 | 友達につられて大泣きしたけど、それはその時だけ。スティーブ・ブシェミが良かった。 (May) | [投票] |
★2 | あまりのバカらしさにあきれ返っていたが、そのスキをつかれて、泣いてしまった。 (ん?) | [投票] |
★3 | 不覚ながら、エンドクレジットのシーンで涙が...って、エアロ・スミスに泣かされただけ。我ながら大バカ。 [review] (tomoyu-n) | [投票] |
★5 | これでもか!ってかんじにまんまと乗ってしまった!古き良き時代の日本のアニメを思い出したさ! (スージィ・スウ) | [投票(1)] |
★4 | キレたヤツだけ要らん。あとは◎。 (shoppe) | [投票] |
★3 | いろんな映画の寄せ集めのような、見た事あるような話。
でも、不覚にも少し泣いた。 (わわ) | [投票] |
★2 | 泣くの? (つね) | [投票] |
★5 | ラストは涙、涙。ブルースウィリスいいとこもっていきすぎ! (ルフィ) | [投票(1)] |
★4 | ビバ!!これぞアメリカン・ムービー!!でも最後に違和感があるぞよ!? [review] (ぼり) | [投票(2)] |
★5 | 僕も泣かされました。思ってたより良い映画。 (takasi) | [投票(1)] |
★4 | 今見るとラストで感動させて納得させようってだけの映画の気もするな。でも泣いちゃったので4点。 (にゃ) | [投票] |
★1 | 最悪中の最悪。映画館でみてほんとに損したと思った。みんながいいという理由がさっぱりわからない。 (rahsaan) | [投票(1)] |
★3 | 他の類似ものみたいに深刻さがあまりなく、マンガチックに徹していておもしろい。 (hanaotoko) | [投票] |
★5 | 泣かせ方がうまいんだ、これが。 (タック) | [投票(1)] |
★5 | 卑怯な映画 [review] (Brunhild) | [投票(1)] |
★2 | 「ザ・ロック」と同じ監督とは思えない冗漫さ。長すぎるぜ。 (丹下左膳) | [投票] |