コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 6デイズ/7ナイツ(1998/米)
- 更新順 (1/2) -

★3ハリソン・フォードに背広は似合わないので、この路線で行くべき。 (カレルレン)[投票]
★2ホントにどうでもいい映画だが、あからさまな白人とマイノリティの扱いの差に腹が立つ。 [review] (ざいあす)[投票]
★0食わず嫌いはよくないが、、、(TV予告のネタばれで時間節約) [review] (hideaki)[投票]
★2乳頭が気になってしょうがない。とくに位置が。 (らーふる当番)[投票(1)]
★3軽く観られて軽く笑えるがハラハラドキドキが足りない。とりあえず遭難モノなんだからもう少し切羽詰って欲しいわけさ。この設定にしてハリソンの余裕綽々を見ると「本気でやってる?」と小一時間。アン・ヘッシュのコケティッシュな部分を見つけられたのは収穫。しかし、ハリソンへの落胆でプラマイゼロ。 (tkcrows)[投票]
★2「盛り上がりに欠ける映画だったなあ」という印象以外何も残っていない。 (ガラマサどん)[投票]
★3ダラダラ見るにはちょうど良かった。 (ヒロ天山)[投票]
★4やはりハリソン・フォードは『インディ・ジョーンズ』みたいなアドベンチャー映画がよく似合う。ハリソン・フォード自慢の自家用ジェット機披露の為に撮った映画との噂だがそれでも面白い映画は面白いだけで感動するものだ。 (HILO)[投票]
★2インディアナ・ジョーンズも老けたなぁというのが、正直な印象。 (Pino☆)[投票(1)]
★3いっそのこと、220days221nightsくらいやってほしかった。電波少年みたいに。 (inu)[投票]
★1劇中でのハリソン=フォードの台詞で「バカンスに来れば恋があるなんてうそっぱちだ」みたいな言葉があった。きっと自分を笑いものにしたかったんだろうね。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3演出上のこととはいえ、今までで一番ハリソン・フォードがかっこ悪かった映画。 (大魔人)[投票]
★3粗野な男を楽しそうに演じるハリソン・フォードが嬉しい。ネクタイを締めたキュークツそうな紳士役など彼には似合わない。そして…バカ正直な婚約者を演じたデビッド・シュワイマーの姿に涙した漢(をとこ)の方もいるハズ(笑)… (ガブリエルアン・カットグラ)[投票(1)]
★2緊迫感ない。ハリソンが日焼けしたらさぞ熱くて痛いだろう とそういう事ばっか考えてた。(ってハリソンに限らず日焼けして赤くなってる白人みるといつもそう思ったりする) (マス)[投票]
★3<<アイテム:多,トラブル:少,出会い:有>>に設定した1週間サバイバル”ゲーム”のような映画です。 (スパルタのキツネ)[投票]
★4時間つぶしの”娯楽映画”以上のものじゃない。ハリソンフォードの最近の映画は、みんなそう。 (Carol Anne)[投票]
★3どうでもいいと思いつつも、不思議と気楽に楽しめる映画として好感持てた。肩の力が抜けてていいと思う。 (レノ)[投票]
★3それは種族保存の本能です。気の迷いです。明日にも別れるでしょう。おわり。 (美喜)[投票]
★4予告見て、絶対見ようと思った。 [review] (映画っていいね)[投票]
★2あんな歳の離れたおじさんに惚れるかなあ・・・・ (お珠虫)[投票]
★2全編酔っ払ったハリソンって感じ(←別にそれ自体は悪くはないが)。それにしても『コン・エアー』にだって出てるダニー・トレホの扱いがコレか? (カルヤ)[投票]
★33日ほどで忘れちゃいそうな薄い内容だな。 (d999)[投票]
★2デビッド・シュワイマーは、「Friends」(TVシリーズ)でも実証済みで、優柔不断で軟弱な男を演じさせたら一級品、、んでも、彼、芸の幅が狭いままで大丈夫かなぁ・・・と、思った意外は、印象の薄い映画でした。 (ガンダルフ)[投票]
★2主要キャラはくだらない奴ばかりで、しかもちっとも笑えない連中だから救いようがない。特に酷いのがアン・ヘッシュとあの婚約者。アクションがやりたいのかアドベンチャーがしたいのか不倫を見せたいのか、イライラするほど中途半端。とにかく笑えないのが痛い。 (Ryu-Zen)[投票]
★2「サバイバー」は凄かったよ (starchild)[投票]
★3ハリソンの冒険物ってことでちょっと期待したけど、本作ははずれでした。予告編とか観ると良さそうな気がしたんだけどなぁ (CGETz)[投票]
★3何もかもが都合良く出来過ぎ。いくら何でも飛行機をあれで修理は出来ないでしょ。 (ザザッティ)[投票]
★1もうお爺さんなんだから仕方がない。あきらめた方がいいと思う。 (mal)[投票]
★3パート2やったらこの二人すでに別れてそう。 (クワドラAS)[投票(1)]
★3ハリソン・フォードにキスされるときのアン・ヘッシュが、驚いてるというより嫌がってるように見える。 (G31)[投票]
★2このパターンで幾らでも映画が作れる。その程度の脚本にがっかり。 (フランチェスコ)[投票]
★3これを映画館で観た人達が暴動を起こしても不思議じゃないような感じがする。アン・ヘッチはやっぱり脇役向き。  [review] (Madoka)[投票]
★2全然内容知らずに見た。ハリソンフォードの最近の映画にしては思ったほどおもしろくなかった。 (pako)[投票]
★2イマイチ。なんにも残らない。 ()[投票]
★2こんな映画もありなんかと思うけど、私には合わなかった。見方によればアクションあり、アドベンチャーあり、恋愛あり、で楽しいのかな? どれも際立ってないので評価は2。 (ゆう)[投票]
★3せっかくのバカンスなのにニューヨークカラーのファッションが気になった。彼氏ちょっと可哀想でしたね〜、悪い人じゃないので。 (KADAGIO)[投票]
★3女優がヤダ。 (バーチ)[投票]
★4特にこれといって強調するような内容はないのだが、全体的に明るい雰囲気があり、安心して楽しめる映画だった。娯楽に徹した作品として、これはこれで良いと思う。 (haruo)[投票]
★3予想した通りに話が進んで、大変安心して観られる映画でした。コメディ映画です。 (ホロホロ)[投票]
★2あーゆー状況下では、非常に魅力的に見えるのでしょうけど、あーゆー男はなかなかフツーの生活はできないよ。 (Shrewd Fellow)[投票]
★1○曜サスペンスみたいな詰めの甘さ・・・日本語吹き替えで観たのが悪かったのかなぁ???????? (SpiraL)[投票]
★3じつはぼくのパンツの中にもヘビがいるんです。いつ暴れ出すか心配。 (黒魔羅)[投票(3)]
★1サバイバル物じゃなくて、4人の浮気の話。出てくる奴みんな救いがない程セコくて小さい。お互いフリーの設定でもいいじゃん。あの婚約者は本気でイビリ倒して大ベソかかしたい位ムカついた。 (mize)[投票(2)]
★1興ざめ。 (chokobo)[投票]
★3妻よ許せ。オレがヒロインの婚約者の立場だったら絶対同じ事しただろう。あの情けない男に激しくシンパシー(涙笑)。 (ホッチkiss)[投票]
★2大工ハリソンそのまま。むしろこれが彼のイメージ通りの役柄かも知れない。アンとの年齢差もあり、シラケる。 (アルシュ)[投票]
★2なんだかいまいちぱっとしない。ハリソン・フォードはいいんだけど・・ [review] (ねこすけ)[投票]
★1登場人物(特にヒロインと海賊)の頭が悪すぎる。おまけにストーリーが面白くも無い、アクションも皆無・・・ほめる所無い。 (X68turbo)[投票]
★4吹き替えがいいですねー。フレンズそのまんまで。 (じょばんに)[投票]
★2バカンス気分で、お気楽サバイバル。クジャクとダンサーが、おいしそう。 (ぽんしゅう)[投票]