★5 | 最初、キャストを聞いて「アイドル映画か?」と思った私がバカでした!ある意味、トム・クルーズを本当に不死身にした映画。私が一番感激したシーンは [review] (ダリア) | [投票(3)] |
★5 | 全編に漂う独特の雰囲気が大好きです.悩める吸血鬼っていいもんですね. (KOS) | [投票(2)] |
★5 | レスタト様には敵いません!ルイの世紀を跨ぐ悩みも苦しみも、あなたが出てきただけで吹っ飛びました。いやはや、やはり貴方様が1番ですわ!!私の血を吸って!!!レスタト様っ!!!!
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(1)] |
★5 | ヴァンパイアを描いた作品は数あれどここまでヴァンパイアの世界観を描いた作品は無かったのでは?。トム・クルーズの耽美ではなく生命力溢れるヴァンパイア像も新鮮。映像もクール!! [review] (TOBBY) | [投票] |
★5 | 見事にアン・ライスの世界を表現している。 (charass) | [投票] |
★5 | レスタトの教育ママっぷりが良い。 (華崎) | [投票] |
★5 | 人の命を奪わなければ生きていけないことに苦悩するヴァンパイア・ルイと、冷酷なヴァンパイア・レスタトの対比が見物で、とにかく斬新なストーリーに驚かされた。少女のヴァンパイアのエピソードも面白かった。
(Bee) | [投票] |
★5 | レスタト・・・!ブラピ霞む。レスタトが親指に嵌めてた指輪欲しいよ。 (たーち) | [投票] |
★5 | グロくて目をそむけたいのに釘ずけになってしまう。そーいえば萩尾望都の「ポーの一族」は面白かったなと今思い出した。 (水木クロ) | [投票] |
★5 | 95点。ブラピよりトムがさいこー。リバーがみたかったよ。映画の雰囲気が好き(^-^ (ナッチモニ。) | [投票] |
★5 | 配役もイイし、飽きずに見る事ができた。 (もののふ) | [投票] |
★5 | かっこいい!!!ストーリーはかなり物足りないけど、この映画は、絵と雰囲気だけで十分楽しめた。トム・クルーズカッコ良いぞ!!!リバー・フェニックス見たかったのに残念... (Sungoo) | [投票] |
★5 | 麻薬だ、これは。 [review] (あまでうす) | [投票] |
★5 | トム・クルーズのレスタト。見事にはまってました! (チャー) | [投票] |
★5 | ブッラト・ピットがカッコ良すぎ! [review] (る) | [投票] |
★5 | ぜひ次回作が見たい! (J・ロウくん) | [投票] |
★4 | ヴァンパイア映画としてはさしたる可も不可も無く、「中の上」くらいですが・・・が、それでも、しかし、トム・クルーズはやはり我らがスーパースターだ!!脱アイドルからスーパースター突入に至る感動的瞬間。 [review] (HW) | [投票(4)] |
★4 | 思えば、私の中でトム・クルーズが「トム様」に昇格したのは、この映画からだった。以降『マグノリア』『M:I−2』へと、トム様美貌伝説は続く。ブラピはカバだしバンデラスはイモだけど、トム様がいれば耽美には十分。 (mal) | [投票(4)] |
★4 | 死がない生は何の意味ももたない。ただ生かされているだけ。 (ノラネコ日記) | [投票(2)] |
★4 | トム・クルーズ、あなたはやっぱりお美しい!アントニオ・バンデラスが吸血鬼の割にドロ臭いとおもったのは私だけ? (mimiうさぎ) | [投票(2)] |
★4 | 出演前に酷評していた評論家がたを、公開後には見事に黙らせたトムクルーズの怪演に拍手。彼には今でもこれが一番のハマリ役だと思ってます。 (あさのしんじ) | [投票(2)] |
★4 | 萩尾望都の名作『ポーの一族』を片手にどうぞ! (ボイス母) | [投票(2)] |
★4 | こんなヴァンパイアたちになら血を吸われてもいい。 (お珠虫) | [投票(1)] |
★4 | シェイカー振ってた過去を持つ トム・クルーズを初めて「カッコイイ!」と思った映画 (最初で最後(?)・・・・・かも?)
[review] (1/2(Nibunnnoiti) | [投票(1)] |
★4 | 主演の2人に長髪&色白が似合っていないと思う。バンデラスは似合わなすぎて若干気持ち悪いので、むしろアリ。 (カルヤ) | [投票(1)] |
★4 | 吸血鬼映画の固定観念を打ち壊される作品 [review] (olddog) | [投票(1)] |
★4 | 啓蒙的性格の観察は、未来傾斜への福々しい信頼の実効まで、普遍性ゆえの無時間で抑圧をかける。運動表象が物語に現れた好ましさとは何か。われわれはそこで時を想起している。 (disjunctive) | [投票] |
★4 | 役者の使い方、そしてトムのもっともかっこいい映画 [review] (いちたすに) | [投票] |
★4 | キルスティン・ダンストが、とても印象に残りました。子役の頃はかわいかったのになぁ・・・ (ぱちーの) | [投票] |
★4 | トム・クルーズにびっくりしたのを憶えています。でもこの手の映画好きですね。 (vinzee) | [投票] |
★4 | まさに役得トム君、誰がやってもそりゃかっこいいって。 (LUNA) | [投票] |
★4 | ニール・ジョーダンのすべての映画には一貫したテーマがあるように思います。この映画もそれにあてはまりました。 (stimpy) | [投票] |
★4 | この面々がホントにバンパイアだったら、日本の馬鹿な女は一瞬にしてミイラだな。そんなことより『ブレイド』呼んで来い、『ブレイド』を 2002年12月31日テレビ鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票] |
★4 | 原作の切り口が良いんだね。きっと。 (Carol Anne) | [投票] |
★4 | キルスティン・ダンストの肌の白さ、美しさ。子どもは残酷だ・・・。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票] |
★4 | とにかくキャスティングが良い。ある意味反則。 (nc) | [投票] |
★4 | トム・クルーズにこれだけ色気があるとは正直思わなかった。もうこれは「演技」ではなく「艶技」ですよ。「おぉルイ!ルイ!」かっこえぇー。ゴシックホラーの重厚な雰囲気も美しいです。 [review] (Myurakz) | [投票] |
★4 | 子供の頃、よく大人になりたくないって思ったけど今大人になれて本当によかった。女性なら彼女の不幸が痛いほどわかるはず。 (空) | [投票] |
★4 | バンパイアが日常に介在する18世紀の退廃と闇と死の匂いが肝要だが、そこは、まあ欠点も無く美術も豪奢だ。ただ、やっぱ違和感は配役。ピットとバンデラスは根っからやおいの匂いが皆無。能天気クルーズのみが異様な輝きを放つが闇も遠ざかる。 (けにろん) | [投票] |
★4 | トムさん、『トップ・ガン』の頃からすると皮脂が90%も落ちました。カサカサでカッコイイです。 (靴下) | [投票] |
★4 | 他の吸血鬼映画にない壮大さとブラッド・ピットやトム・クルーズの妖しい美しさがこの映画の魅力 [review] (kinop) | [投票] |
★4 | 色白のトム・クルーズが美しい。ひらひらブラウスがお似合いです。カースティン・ダンストもかわいい。 (つな) | [投票] |
★4 | いまならありえないキャスティング。また、もしこのまま翻訳したらありえない題名。 (蜜) | [投票] |
★4 | キャスト豪華だなあ。「もうちょい・・なんかほしい」の気分があっても、このキャストで満たされちゃうね。クローディアのキルスティンちゃん、もっともっと出世してネ☆ [review] (きわ) | [投票] |
★4 | この頃のブラピ、ちと太ってる? (アリリン) | [投票] |
★4 | 男もゾクリなお耽美世界。これでリバーも出てたら鼻血でちゃうわよ。 (カー) | [投票] |
★4 | トムクルーズはまってる。バンデラスはちょっと微妙だけど。
とにかく出演者が綺麗にとられていて、中世の雰囲気を出そうと
するのはわかる。しかしどうせなら、あの二人の結末があっても
よかったと思う。 (two) | [投票] |
★4 | 遺伝子はヴァンパイアだと思い出す作品 (どらら2000) | [投票] |
★4 | ブラッド・ピット以外は全員はまり役だね! (billy-ze-kick) | [投票] |
★4 | 見てるだけで楽しめる。出演者全員がなぜか美しく見えるんだよね。これぞフィクションって話で普通に面白い。 (隼) | [投票] |