コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スライディング・ドア(1997/英=米)
- 点数順 (2/2) -

★4髪、長いほうがいいよね。 [review] (ささひろ)[投票]
★4わりとひねりのない話を救う、美しいグウィネス・・・。 (ゆっち)[投票]
★3自称作家の卵との関係が続くほうの物語に魅力がない。観客はあの男が不実である事を冒頭から知らされているので、グウィネスが「いつ気づくか」の興味だけで物語に付き合わなくてはならない。それでは地下鉄男との魅力的な恋物語と釣り合わない。 [review] (ペンクロフ)[投票(3)]
★3グウィネスが魅力的に撮れてる。着こなしも参考にしたい。こういう等身大の女性を演じてればいいのに、絶世の美女やお姫様ポジションが多いから「?」なんだよね。相手役にもそれなりに魅力的な男性をあてがって欲しかった。 (プープラ)[投票(3)]
★3何気なくてもさりげなくかわいく見えるグウィネスだから良かった。例えばメグ・ライアンなんかにわざとらしいほどくだけた演技をされた日には、作品のイヤさしさがさらに強調されてしまったと思う。 [review] (くたー)[投票(2)]
★3アイディアが優れているし、面白いんだけど気になった。これは誰の視点? [review] (NAMIhichi)[投票(2)]
★3グウィネス・パルトロウがキュートで良い感じ。しかし、なぜあんな男がモテるのかわかんない。 (washout)[投票(2)]
★3ジョン・ハンナは俺に勇気をくれた。男は顔じゃねぇ!優しさだ!ユーモアだ! [review] (vito)[投票(1)]
★3一粒で二度おいしい.挿入歌よし.都会的なセンスが溢れておりました.★3.5感覚. (じぇる)[投票(1)]
★3久々に面白い恋愛映画をみた気がする。 (fifwa)[投票(1)]
★3あの日あの時あの場所で君に会わなければ〜とういフレーズが浮かびます。 ありそうな話ですが それもまた 映画の楽しみなのかもしれませんね。 (guramy)[投票(1)]
★3髪の長いグウィネス・パルトロウが綺麗。表情の変化もよい。 (熱いぜドモン)[投票(1)]
★3グウィネス初見かな(『セブン』は印象にない)。うつむき加減の清楚な感じがたまらない。話もこじゃれてて言うことなし。 (G31)[投票]
★3「パラレルワールドとして見てもらっていいよ」と監督が思ったとしたら、それは違うと思うんだけど。 [review] (おーい粗茶)[投票]
★3しかしついてない娘だねぇ。野口五郎、グウィネスの競演が見れたのはよかった。(うそ) (くっきん)[投票]
★3アイデア勝負のパラレル・ワールドラブロマンス。 パルトロウ以外の出演者に魅力がないのが残念。 浮気男にブラピなんかであったら良かったのに。 私は、三つ編みのパルトロウが一番良かった。 (トシ)[投票]
★3あんまりイイアイデアじゃないが『ジョン・ハンナ』おもろい (ミシェルYO)[投票]
★3グウィネス7変化ショー、はいいんだけど。 [review] (24)[投票]
★3ダメ男には早めに見切りをつけましょう。。。 (nori)[投票]
★3良くも悪くもイギリス (JPS)[投票]
★3脚本の構成は最後2つの話が交叉しながらラストを向かえるんだろうなって読めてしまうが観ている側の心理をよく計算して話の展開を楽しめるように練られている。ただ相手役の男優が魅力に欠ける。 (斎藤勘解由)[投票]
★3話の進め方がとてもユニーク。映画見た後は自分が今までしてきた選択が正しかったのかちょっと不安になる。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3人生に「もしも」は、ないけれど、「もしもあの時・・」って考えずにはいられないことってあるよねー?些細なことで人生は大きく変わるのだ! (hamming)[投票]
★3グウィネスはいじけ顔と笑顔がなんか魅力的、でもたしかに男優がイマイチ・・・アメリカ南部娘がロンドン娘になりきった演技力に拍手!グウィネスのイギリス英語に注目。 [review] (かと〜)[投票]
★3「ほお」と感心してしまった。あれが『ハムナプトラ』のバカ兄貴? (マルタダ)[投票]
★3結構面白い。途中、何度も飽きそうになるけど、ちょっとずつ引き込まれるところがあった。 (黒犬)[投票]
★3ごめんなさい。発想もそんなにわるくはないのだけど・・ グイネスパルトロウすきじゃないんです・・ (kazya-f)[投票]
★3モンティ・パイソンのギャグが重要な役割で登場するので、パイソン・ファンは必見。アイディアはいいのだが、それまでのストーリーをすべてチャラにしてしまうような結末はいくらなんでも強引すぎ。 (はるきち)[投票]
★3おもしろいけど、ちゃんとみてないと頭がこんがらがってくる。(自分のオツムが足りないせいかもしれないけど・・。) (まなと)[投票]
★3いいですね。誰にも起こり得ることですね。ストーリーはおもしろい。映画名も好きです。 (ロシアンブルー)[投票]
★3一つのアイデアを過不足なく仕上げた監督の腕前は見事。でも、それ以上のものは何もない気がする。野口五郎似と言われる俳優は、私には田村正和のモノマネをするモト冬木に見えました。 (ミドリ公園)[投票]
★3ジェームズ役の俳優がちょっと野口五郎に似てる。 (白羽の矢)[投票]
★3運も男運もない女にグウィネスはないでしょ。でも、奇麗。 (わわ)[投票]
★3”万事塞翁が馬”ということですかね? (とりお)[投票]
★2私はこの映画のジーン・トリプルホーンスキです。敵役似合うね。しかしグウィネス…これじゃ運も逃げる辛気臭さ。 (dahlia)[投票(1)]
★2ダサく感じる。スペインの宗教裁判までもが。二股男のみっともなさよ。 (エツ)[投票]
★2アイディアは素直に面白いと思えたし、その発想力には感服する。でもたかが電車1本で自分の運命が変わってしまうだなんて思いたくないんです、私。 (づん)[投票]
★2最低最悪。このアイデアには完全にナメられた。泥沼化する恋愛模様の不自然さには唖然。奇跡の展開など、もはや幻想にすぎない始末だ。嘲笑うかのような脚本も恐ろしい。お願いだから恋愛・人生を映画で弄ぶのだけは止めてくれ。頼むから… [review] (ナッシュ13)[投票]
★2グウィネス・パルトロウはいいけど、ストーリー的には並。結末読めちゃったし・・・。 (makoto7774)[投票]
★2アイデアは面白いと思うが、如何せん扱う内容が下世話…。オチもほとんどチカラ技かナ。グウィネスもパッとせず。DVD画質いまいち、4:3だし。 (_da_na_)[投票]