コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] X−メン(2000/米)
- 投票数順 (3/4) -

★4ビデオで見たけど、映画館で見れば良かったと後悔した作品。テンポが良くて退屈しない。セリフも気が利いてて映像もきれい。良質の娯楽作品。 (あさのしんじ)[投票]
★2邦題を「エックス-マン」と、張り切って言ってる奴がいた。確かに安っぽく聞こえますね。 (ボヤッキイ)[投票]
★2こんなもんだろうと予想の上で見れる作品だが、期待程には宜しくなかった。暇つぶしにはなるけど。 続編がありそうな感じ。 (マイルス)[投票]
★5いい歳こいて一瞬だけど、人類の突然変異(超能力開花)を期待しちまったぜ、畜生。・・・一瞬ね、一瞬! (マス)[投票]
★4ありそうでなかった映画ってこれかな。 予想以上におもしろかったよ。 (しほ)[投票]
★2全然面白くなかった。唯一の見所は映像だけ。 (ねこすけ)[投票]
★3なんかこう…妙に、するするっ。すべすべっ。って感じになっちゃったのは何でだろう? (るぱぱ)[投票]
★2続編ありますっ!!ってな伏線としての意味しかなさげなシーンに好感が持てない。とっても。原作は大好きだ。 (SurfTheDeadCity)[投票]
★3なんかありがちなストーリーと思いつつも結構楽しんで観れました。 (ペパーミント)[投票]
★3結構普通なんだけど魅せ方がカッコイイ(2001.10.22) (ババロアミルク)[投票]
★3B級のノリはいらん。もっと超能力合戦を見たかった。もっと面白くなりそうなネタなんだから。 (shak)[投票]
★3映画化してくれただけで満足です。 (サイキック!)[投票]
★3SFは何かが欠けると即駄作と化す (d999)[投票]
★3元ネタに関するジョークが笑える。でも肝心のアクションがねぇ… [review] (X68turbo)[投票]
★3話が展開しやすいのか?主人公が一番ショボイ特殊能力。 (てべす)[投票]
★4仮面ライダー系が好きな人は楽しめると思う。ただし、万人受けする映画ではなく、こういう世界観をアホらしく感じる人にはツラい作品。個人的には好き。 (haruo)[投票]
★260年末あたりから70年中盤までアメコミ(特にマーベル系)を愛していた人間としては、、オリジナルXメンを出して欲しかった、、、んでも、ストームは、良かった。 (ガンダルフ)[投票]
★2原作の方がいいんですよ。原作を知ってるだけに辛口に2点。 ()[投票]
★3TVシリーズでやったほうがいいような・・・ (ディーボ)[投票]
★3テンポはいいんだけどね。ブライアン・シンガーにSFのセンス無し。Xを多用すればいいってもんじゃない。 (アルシュ)[投票]
★2この位のSFじゃ、もう刺激が足りない。 (モン)[投票]
★2展開のガキ臭さに呆れた。完全なるB級作品。 (まのじん)[投票]
★2ホントに『ユージュアル・サスペクツ』のブライアン・シンガー?ちょいガッカリ。アメコミの映画化で期待を越える事は無い。 (hilter)[投票]
★3前作『ユージアル・サスペクツ』から期待していたものと違っていた。B級SFとして見れば、悪くないのに。 何も知らないで、映画を見たいなあ。 (ぱーこ)[投票]
★2嫌いじゃないはずなんだけど展開に無理がありすぎる気が。スーパーマンみたいに有無も言わせず納得させるパワーがなかった。 (kaki)[投票]
★3おお!なんという古典的な超能力描写。嬉しくなっちゃう(^^)。ハリウッド製「バビル二世」。 (ホッチkiss)[投票]
★4あの、マンガの世界の実写っぽい所が良かった。 個々の能力は、見てるだけで楽しい♪ 深く考えずに見れるのもいい♪ (風上雪乃)[投票]
★3案外ショボい一点豪華主義的特殊能力。 (muffler&silencer[消音装置])[投票]
★4ヒュー・ジャックマンの華麗なるハリウッドデビュー。とっても似合っていた。カリスマ性があったし、若き日のイーストウッドのような表情もたまらない。彼がいなかったら評価も違ってただろうというくらい目を奪われました。 (宇宙人)[投票]
★4このての映画大好き!続編作れるように作ったのがみえみえなのが−1点。アンナ・パキンがかわいい! (ミルテ)[投票]
★5本当にマンガみたいな外見の登場人物たちがすごい。ウルヴァリンかっこいい! なんとなくあんまり派手派手しくないところも好き。 (nsx)[投票]
★2ありがちで、映像がザツな感じ。 (まさる)[投票]
★2期待を裏切るなよーてかんじ。ふつうすぎる展開。 (RED DANCER)[投票]
★4とりあえずTO BE CONTINUED って感じ。 (noodles)[投票]
★3見てる間ブライアン・シンガーとは知りませんで、見終わって「あっ」と思いました。続編を意識してますかね。 (chokobo)[投票]
★3多くの面でアイデアに乏しかった。けど映像はいいですね。 (HAL9000)[投票]
★2様々な超能力使いが登場するのは009やバビル二世みたいで楽しいが、下手な伝奇小説みたいでもある。 (jun5kano)[投票]
★3面白かった。 アメリカンコミックが原作だけにコミック調な展開だが,これで結構映画らしさも出ている。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3アメコミ物はあまり好きではないけど楽しめました。2も観ようっと! (NOB)[投票]
★4かっちょええ。バットマンみたいにシリーズ化してほしいなあ。 (バファロー)[投票]
★1よくわかりませんでした。アクション映画としては、まぁ…。期待が大きかっただけにちょっと。的外れの期待+コミックの未読+薄い内容に続編=採点1、という評価です。 (tora)[投票]
★1"ミュータント" という言葉に最後まで違和感があった。 期待が大きすぎたので、こんな点数になっちゃいました。 (バーチ)[投票]
★3SFアクションの凡作の好例。アクションシーンもなにか中途半端、ストーリーも中途半端、キャラクター描写も中途半端と3拍子が揃った(何をもって拍子にするか分からないが)。ただ、絶対続編が出来るであろうと思われるので、長い目で見てこの作品は“長い予告編“として捉える事にする。しかし、導入部分が好きなのでプラス★。01,04,13 (hess)[投票]
★4普通に面白かった。意外と、普通に面白いのは少ない気がします。 (YO--CHAN)[投票]
★4目をそむけるようなエロもグロもなく、純粋にワクワクできる映画でした。少年のころの気持ちに、ひとときの間、戻れたような気がします。 (ばかてつ)[投票]
★3少年の喜びそうな映画。かなりくだらない進行だけど、何も考えないで見れば童心に帰れる気も。 (tomomi)[投票]
★4ブライアン・シンガーはいいねえ。バットマンは好きじゃないけどこれは良かった。 (赤目)[投票]
★3どんより陰気なストーリーの中で、舌がびょーーん!とか目からビシュー!とか強烈なビジュアルが映える。 (R2)[投票]
★375点。平均点の映画。ただアメリカンコミックは日本人向きではないが、これは普通にみれる(^^; (ナッチモニ。)[投票]
★3普通の出来。楽しめるけどケレン味に欠ける。超能力者バトルならもっとハデにやった方がいいと思う。超能力者どうしの戦いなのに、なぜに殴り合うの?? (すやすや)[投票]