★2 | つまんない。脚本、ストーリーの出来が悪すぎです。せめてギャグがもっと冴えてれば・・ (かと〜) | [投票] |
★3 | クレーンをつかったアクションのアイディアにはちょっと拍手でした。でも、全体の緊張感が、テレビドラマのレベルで、ゆるすぎ。なので、どこも怖くないのね。去年観たのに、この前まで観たこと自体を忘れていたっけ。でも、あの年でこのシリーズに挑戦するシュワちゃんは、選挙資金が欲しかったとしても、ちょっと好き。 (エピキュリアン) | [投票] |
★3 | 普通の映画だった。別に酷評するほど悪くもないが、第1作や第2作と比べると小粒。残念なのはサラ・コナーの不在、良かったのは時代を反映したスカイネット。 [review] (Walden) | [投票] |
★3 | 意外と悪くない。T1>T2>T3の図式は変わらないが。それよりもジョン・コナー役のニック・スタールにリーダーとしての貫禄がない(苦笑)。日本語吹き替え版の声優はISSAに似た声質の声優を探したな(苦笑)。 [review] (HILO) | [投票] |
★5 | ターミネータを見て笑えるとは思わなかった。(悪くはないけど)
1、2、3となるにつれ、どんどん軽くなってく感じ。
5はおまけ。
(unauna) | [投票] |
★4 | 素直に最後までワクワク、ハラハラ楽しめたSFアクション。メガヒットシリーズの3作目だけれどカリフォルニア市長はきちっと観客を喜ばす為の仕事をしていた。語らずとも圧倒的存在感を放つシュワルツェネッガーは流石の貫禄。クレアとローケンの二人も観ていて楽しい!。 [review] (TOBBY) | [投票] |
★3 | あの女ターミネーターはいい眼してたね。まるでサソリか緋牡丹か。対して男ターミネーターは星条旗を見ていた。政治家の眼、って言うのは言い過ぎですか。でももう磐石ですね。さよならシュワちゃん・・・ (sawa:38) | [投票] |
★3 | 都合良く話が進み過ぎの感は否めない。終演は真の終演であることを望む。 (RED DANCER) | [投票] |
★4 | 感想 [review] (たろ) | [投票] |
★2 | 還暦に近いおじいさんの裸を見る趣味は、私には無いのです…。 (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | とにかくラストは上手く繋げたな、と。まさかの三作目ではあるがこんな理由で再登場できるのならターミネーター13くらいまでは難なく作れる。しかし人間は歳をとるのだ。いくらターミネーターが不死身(というか量産型)であれ、シュワの老体を鞭打っての「あいる・びー・ばっく」は願い下げ。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | 「3」はいらないだろ派だったが・・・。 [review] (クワドラAS) | [投票] |
★3 | 初回作から20年経ってるんだよなあ。50代後半なのにあの肉体美には脱帽。 (SUGAR FOOT) | [投票] |
★3 | 映画としての破壊力は凄いものがある。ただ、”ターミネーター”シリーズとして見ると・・・。まず終末をもたらす者、という名前は返上したらいかがか。 (G31) | [投票] |
★4 | 十分楽しめるレベル。自分もふくむ大部分の人々が期待しすぎたのも事実ではないか。T2があまりに完成度が高く、アクション、映像、ストーリー、そして感動と四拍子もそろってしまったがためにT3はこの評価なんだと思う。もしこの作品が一作目なら総合評価の数字がオレンジ色だった可能性は高い。 (ウェズレイ) | [投票] |
★3 | ああぁ、ジョン・コナーは、ミスキャスト?疲れたシュワちゃん?女性映画ファンが逃げていくのでは?ストーリーとアクションは4だけぞ! (中世・日根野荘園) | [投票] |
★5 | ゴリゴリ押してくるアクションの波に大満足。意外と渋めな作りになっていたのが良かった。残念だったのはクレア・デーンズがかなり老けていたこと。新ジョンの母さんかと思った。まじで。 (ビビビ) | [投票] |
★2 | いっその事、『スクリーム』みたいに前作をパロった作品としてのジャンルを確立しちゃえば良かったのにな・・・ (奈美) | [投票] |
★3 | 前半のカーチェイスで全勢力を使いはたす。この映画に出演を決めたクレア・デーンズにあっぱれ+1 (わわ) | [投票] |
★3 | ブッ壊しバトルがエスカレートすればするほど、こっちの気持ちは醒めてしまった。 [review] (ざいあす) | [投票] |
★3 | 予告編を観て、地球燃えまくりのど派手な爆発炎上&破壊活動をするものだと思い込んでいました。ちょっと求めていたものとは違ったようです。ファーロングの青年版があれなのにもがっかりです。2003.8.16 (鵜 白 舞) | [投票] |
★4 | オープニングがかなり不満。個人的にこのシリーズはターミネーターのテーマ(?)の旋律に乗って始まらなきゃ。音楽がB・フィーデルじゃなくなったことはかなりイタイです。 [review] (takamari) | [投票] |
★3 | キャメロン、未来への警告。 [review] (TO−Y) | [投票] |
★4 | 鼻の低いクリスタナ・ローケンが無機質な殺人マシーンを演じるのは無理があるにしても、質の高いアクションをこれだけ高密度に詰め込んだ映画はあまりないと思う。 (ハム) | [投票] |
★4 | 続編待望者向け採点。(笑) [review] (早秀) | [投票] |
★2 | 予想を裏切られることなく「しょうもなかった」作品。でもそれでもT4観に行くと思う。まるでなにかを看取るかのように・・・。 (minus-zero) | [投票] |
★4 | 完結したはずなのに、重箱の隅をつついたように物語を作ったからタイムパラドックスの説明が釈然としない。見終わって思ったのは、余りにやさぐれて印象の変わったジョン・コナーと大人になったクレア・デーンズとキャメロン監督の偉大さと、「4」を予感させるターミネーターの言葉だ。でも、久々にハリウッド流のドンパチが見られたのは嬉しかった。 (タモリ) | [投票] |
★4 | 筋肉のおまつりでした。20歳くらい若く見えるシュワちゃんのメークに感動。 (Pochi) | [投票] |
★3 | ターミネータってこんなに笑える作品だっけ?(笑)内容は「2」に比べるとちょっと薄い感じがする。ただ、ラストは結構以外だった。 (箸尾人) | [投票] |
★3 | うーん監督の違いだろうか。 (ヒロ天山) | [投票] |
★4 | ターミネーターの魅力。ひたすらゴリ押し力押し。立ちふさがるものは実力で排除しながらまっすぐ歩く…モストウ監督、ちゃんと分かっていらっしゃる。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | え〜と、ターミねーちゃんになった理由付けってな〜にもないんだ〜?2から随分経ってるから、1から2への衝撃を超えるアイデアが浮かんだのかと思ったら。。続ける気まんまんみたいだから、次に期待・・してもいいのかなあ・・ (Curryrice) | [投票] |
★4 | 前作を超えることはないとタカをくくっていたが、痛感覚を刺激するアクションの見せ方にノックアウト。とくにT-1000を凌駕したT-X! シュワちゃんのふけ方に目をつぶってもいい出来である。個人的には… [review] (chilidog) | [投票] |
★3 | この映画を見てT2がいかに傑作だったのかを、まざまざと見せつけられた。キャメロンはやっぱりすごいよ…。 [review] (すやすや) | [投票] |
★4 | 緊密な映像の連続で面白かったすよ。ああいうラストへの持って行き方も好感がもてる。T−XのK・ローケン、なかなかいい女優だ。異彩を放ってるね。色気もあるし、無機質な感じもいい。楽しくずっと見れた。
(セント) | [投票] |