chihirovさんの人気コメント: 更新順(2/2)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米) | もっとわけのらからない取って付けたような仕掛け盛り沢山の映画を想像してて、ひやかし気分で見たんですが、以外とすっきりしているし笑えるし楽しかったです。 | TOBBY | [投票(1)] | |
少林サッカー(2001/香港) | 誰もが認めるバカ映画。笑えればそれでいいんです。 [review] | peacefullife, mal, peaceful*evening, スパルタのキツネ | [投票(4)] | |
小さな目撃者(1999/米=オランダ) | こりゃ、いいです!面白さと笑いとスリルが絶妙!?真面目すぎなくていい!アムステルダムっていうのがまたいいね。 [review] | クワドラAS | [投票(1)] | |
ショコラ(2000/米) | ビデオ借りてきて2回程観たんですが、1回目はチョコ無しで観て、2回目はチョコ片手に観ました。しかし、チョコが出てくるシーンに辿り着く前に全て食べきってしまいました。 [review] | ゼロゼロUFO, ミュージカラー★梨音令嬢, tredair, スパルタのキツネ | [投票(4)] | |
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米) | 一言で言うならば”つなぎ”。 | 映画っていいね | [投票(1)] | |
クレイドル・ウィル・ロック(1999/米) | 見る前はすごく面白そうに思えたけど、見てみたらすごく退屈だった。あ〜、もっと社会科の勉強をしておくべきだった。 | maoP | [投票(1)] | |
マスク(1994/米) | なんてカワイイ犬なんだ!あ〜、もっと他にも動物を扱った映画が見たい! [review] | きわ | [投票(1)] | |
ファイナル・デスティネーション(2000/米) | 冒頭の方の死は深刻、後半の方の死はポップな感じ。そう感じてしまった自分が恐い。 [review] | はしぼそがらす | [投票(1)] | |
タイタス(1999/米) | 強烈なインパクトでした。気持ち悪いし。たまに笑えるし。心に響くような内容ではありませんでしたが、この映画は凄いって思ってしまいました。人に薦めてみたいけど、薦めたら誤解されそう。 | shu-z | [投票(1)] | |
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | 強運過ぎで不自然だけど、そんなの関係なく感動した。絶対的な愛と永遠の友情、とても素晴らしかった。 | 雷 | [投票(1)] | |
ビッグ・ショー! ハワイに唄えば(1999/日) | この毒舌監督(井筒和幸)の映画をあまり面白いと思えないということは、自分は相当アメリカナイズされてるってことなのかな?まぁ、どーでもいいけど…。 | peaceful*evening | [投票(1)] | |
みんなのいえ(2001/日) | おもしろいと言うよりはいい話って感じが強い映画でした。ほんのちょい役でも超有名人が出てて、そんな面でも楽しめました。田中那衛はほんと雰囲気のいい役者ですね。 | RED DANCER | [投票(1)] | |
霊幻道士(1985/香港) | コメディ映画なのにやたら恐い。めっちゃドキドキする。さらに小学生の頃を思い出させる不思議な映画。けっこう今見ても楽しめます。 | ミュージカラー★梨音令嬢 | [投票(1)] | |
トゥルーマン・ショー(1998/米) | あの人に出逢わなかったら、トゥルーマンはここまで意欲が湧かなかっただろうな。 | G31 | [投票(1)] | |
シューティング・フィッシュ(1997/英) | 楽しい!!ハッピー!!ストーリー,音楽,セット,ノリ等、もうあらゆる点でめっちゃ俺好み!! | ことは | [投票(1)] | |
あなたが見えなくても(1999/米) | 期待しないで見たのに、後半は涙がジワジワ溢れ出ていた。恋愛モノって結構良い物だなぁって思った。実話っていうのにもビックリ! | ちい星 | [投票(1)] | |
クリクリのいた夏(1999/仏) | とても好きな映画。貧乏だけど豊か。豊かってすごく貴重なものですね。諺みたいな格言みたいな言葉も好き。よく効いていた。 | プープラ | [投票(1)] |