コメンテータ
ランキング
HELP

Passing Pleasuresさんの人気コメント: 投票数順(2/4)

人気コメント投票者
★5天国はまだ遠く(2008/日)会社や学校に疲れたときに観ると癒される映画だと思う。加藤ローサと徳井義実と宮津の風景も魅力的。chokobo[投票(1)]
★5ジャージの二人(2008/日)この映画を観てからHALCALIの「伝説の2人」が頭の中で流れて止まらない。心の琴線に触れた。chokobo[投票(1)]
★4フラガール(2006/日)前から気付いてたんだけど、なまりのある女性は1.5倍素敵に感じる。Myurakz[投票(1)]
★4Lili(2003/仏=カナダ)サニエ目当てに観たけど、映画としてもわりと良くできていて楽しめた。もちろんサニエ目当てでも期待を裏切らない。Madoka[投票(1)]
★5タロットカード殺人事件(2006/英=米)スカーレット・ヨハンソンは間違いなく魅力的なんだけど,それ以上にこの映画の良いところは,ストーリーが分かりやすくて,良くできていて,そして笑える。デナ[投票(1)]
★3新・猿の惑星(1971/米)猿の惑星シリーズ3作目.気が付いたら猿を応援するようになってしまってました.サイモン64[投票(1)]
★58月のクリスマス(2005/日)山崎まさよしと関めぐみが演じる2人を観客である僕らはひたすら見る。そして2人の気持ちを考えて心を揺さぶられる。ただそれだけなんだけど素晴らしい。ことは[投票(1)]
★3クローサー(2004/米)4人ともどうしようもないけど,しいてあげれば僕はダンを選ぶ.男として哀しい.映画としての完成度はいまいち.観客が気を利かせて補ってあげて.死ぬまでシネマ[投票(1)]
★5ビフォア・サンセット(2004/米)もし昔好きだった人と偶然再会した時,この映画のジュリー・デルピーのように美しく年を重ねていたなら,僕の心は動揺してしまうかもしれない.「妻とはうまくいってない」なんて嘘をついてしまうんだろうか.makoto7774[投票(1)]
★4恋人までの距離〈ディスタンス〉(1995/米)旅先で出あった若い二人は,会話をする前からお互いに興味を持っている.会話はその好意を確認し合うためだけのように,僕には思えた.結局二人は「あわよくば」を期待しているんだろう.だいたい非日常での出会いってそういうものなのかもしれない.緑雨[投票(1)]
★4Mの物語(2003/仏=伊)ベアールにはやはりこういう役が良くはまる.気まぐれでつかみどころのなく妖しいマリーにぴったり.ベアールに「今にわかる」と言われれば,わかったふりをしそうになるし,わからせて欲しくなる.moot[投票(1)]
★4華氏911(2004/米)この映画をそのままの事実として受け取る気にはもちろんならないが,1つの見方として興味深い.少なくともMr.小泉には,映画を見ずに「偏った映画は見る気になれない」と言う前に,この映画を観てから何かを言って欲しかった.のこのこ[投票(1)]
★5夏物語(1996/仏)ほんまにしょうがないなあ。でもそんな主人公が羨ましい。僕は多分あんな風に生きたいんだと思う。そんな男たちにとってロメールの映画は優しい。kaki[投票(1)]
★4tokyo.sora(2001/日)僕は村上春樹の主人公の男たちのようにこの映画の女性たちと友だちになりたい.この映画は女性に憧れる男のための映画で,きっとこの映画を観た男は編集者・道原に憧れると思う.ことは[投票(1)]
★5グレースと公爵(2001/仏)元恋人同士の関係をこれだけ甘美に描いた作品を僕は知らない.MM[投票(1)]
★5メルシィ!人生(2000/仏)この不況の中,しがない会社員の僕をほんのひと週末だけでも「メルシィ!人生」って気分にさせてくれた.よくできていて,愉快!ダニエル・オートゥイユの体当たり演技!?に拍手!ことは[投票(1)]
★5WATARIDORI(2001/仏)鳥と一緒に空を飛ぶという夢がかなう.NHKでも見れそうで見れない映像.僕はこの映画が気に入った.ペペロンチーノ[投票(1)]
★58人の女たち(2002/仏)唄うベアールにノックアウト.素敵なメイド.makoto7774[投票(1)]
★3クリミナル・ラヴァーズ(1999/日=仏)唯一この映画で美しいのはリュックとアリスが抱き合うシーン.しかしそれも長くは続かない.女が男を破滅させる映画.そして女も破滅する.わっこ[投票(1)]
★5クレールの膝(1970/仏)ロメールはジェローム(ブリアリ)を借りて自分の趣味を曝け出している.まるでトリュフォーの「恋愛日記」のように.「オーロラ(女性・知人)に対してクレールの魅力を語るジェローム」という状況はありえない.だけど面白い.けにろん[投票(1)]