チャオチャオさんの人気コメント: 更新順(3/4)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
バンパイアハンターD(2000/日=香港) | おもしろかった。キャラクター原案があの天野さんだから、アニメにするには、ちと難しいのではとおもいましたが、雰囲気をちゃーんと残した仕上がりだったのでそれだけで満足。 | uyo | [投票(1)] | |
八月のクリスマス(1998/韓国) | 日本人に通じる奥ゆかしさを物悲しくも、美しく表現された作品。何事もストーレートな表現が良いとされる昨今だが、こういう、静かなラブストーリーも味があっていいんじゃない。タリムが恋をしてきれいになって、大人になっていく姿は感動。 | ナム太郎 | [投票(1)] | |
マイ・フレンド・メモリー(1998/米) | 2人でそれぞれの足りない所を補うことでプラスの人間になる。くぅー、いい話じゃないですか!人生において友達はいっぱいいても親友ってなかなか作れるもんじゃないよね。2人の思いに乾杯! | ことは | [投票(1)] | |
ウィロー(1988/米) | SWに類似した世界観があるなーと思ったら、やっぱりジョージ.ルーカスが総指揮をとっていたんだね。まさにファンタジーな世界。夢のない方は見ちゃいけませんぜ。 | Myurakz | [投票(1)] | |
アルマゲドン(1998/米) | はじめはなーんかつまんないなぁ。と思ったけど、この作品は最後の最後で熱い感動をくれた。あの、一瞬のブルース・ウィルスの瞳?(脳裏)に写る娘の姿には、ちょっと鳥肌でした。 | ビビビ | [投票(1)] | |
デンジャラス・ビューティー(2000/米) | 綺麗になるには、大変です。痛い思いも、辛い思いをしてまでも美しくなりたいと世の中の女性は思うんだろうな。それにしたって、サンドラ・ブロックのコケ方ってすごいね。あんな転び方なかなかできないって・・。 | WaitDestiny | [投票(1)] | |
フィオナの海(1994/米) | これって、原作あるんだよなー。お姉ちゃんの弟を思いやる気持ちが暖かくなります。フェアリーな映画好きな人にお勧め。さびれた浜辺の町が舞台ってのもいい。 | ことは | [投票(1)] | |
天国までの百マイル(2000/日) | 八千草薫の演技力は最高だ。さすがは大女優。彼女の存在があるから所々感動するシーンがあったような気がする。ダメな子ほど、お母さん子になるのかね。 | 映画っていいね | [投票(1)] | |
トゥルーライズ(1994/米) | あはは。単純におもしろくっていいぞー!パチパチ(拍手)決めるところは決めるシュワちゃんがいいよ。ノリノリで見れる映画。笑いたい人には、おすすめ。ちなみに、オイラはすでに10回以上見てしまった。 | G31 | [投票(1)] | |
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) | キング・オブ・ファンタジーですな。ストーリー、映像、サウンドどれも調和していて、監督の熱の入れようが伝わる作品。3部作で、すでに撮影完了してるなら、もったいぶらずに早く見せてくれ!! [review] | は津美, ボイス母 | [投票(2)] | |
オーシャンズ11(2001/米) | 正直みていて疲れた。こんな作品ひさしぶりだ。笑えたとこもあったけどさ。ジュリア・ロバーツは飾り?? [review] | ねこすけ | [投票(1)] | |
ロザンナのために(1997/米) | しっとり泣かせる映画かと思いきや・・・。ラストの意外なというかすごい展開にびっくりだ!中盤は中だるみって感じで見ていてつまらなくって辛かったけど最後まで見ればそれなりに楽しめた。 | セント | [投票(1)] | |
ユー・ガット・メール(1998/米) | ずっと同棲していて、最高のパートナーだけど愛していないってどういうこと?それで、すんなり別れちゃって、次の恋が始まるなんてありきたりすぎ。おまけに、不自然さいっぱいなお話なのでちょっと減点。 | ミュージカラー★梨音令嬢, カルヤ, Madoka, mize | [投票(4)] | |
グッドナイト・ムーン(1998/米) | 終わり方に問題あり。元妻と新しい妻の奇妙な意地の張り合いそして和解。ちょっと、ついていけない。 | kekota | [投票(1)] | |
ネバーエンディング・ストーリー(1984/独) | 夢があっていいんじゃない。あの主題歌聞くだけでわくわくしちゃうね。 | 24 | [投票(1)] | |
ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米) | なかなかの映像美。ストーリーの展開がフラッシュバックしたかのように、過去・現実が入り交じった作り方は斬新だけど、なんか話が飛びすぎて理解しがたいので減点。そこら辺、もうちょっと整理してほしかった。 | ことは | [投票(1)] | |
20世紀ノスタルジア(1997/日) | タイトルが良かったので見たのにガックシ・・・。何が言いたいのかよくわからない映画。広末涼子ファンにしか楽しめない映画なのか?? | ジャイアント白田 | [投票(1)] | |
マグノリア(1999/米) | びっくりした映画。まさかあんなモンが・・・・。ラストみんなの人生は変わったの?なーんにも、解決してないんじゃないの?ちょっと、不服だし、長く感じた3時間。 | ジャイアント白田 | [投票(1)] | |
シンドラーのリスト(1993/米) | つねに本心は言葉に出さないシンドラーが最後の最後にユダヤ人に叫ぶシーンは号泣でした。戦争の愚かさを感じることができた作品です。 | フランチェスコ | [投票(1)] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日) | ドラマは見たことないんだけど、あまりに人気だったんで見ちゃいました。バレバレのオチも案外おもしろさをだしてたのかも。TVシリーズ見てみようかな? | チキタ | [投票(1)] |