Alcoholicさんのお気に入りコメント(6/12)
ゴーストワールド(2000/米) | kaki) | 周りと同化しない(したくない)青春時代。自分を解ってくれる少数の人がいるだけで十分。ってとこに共感。そして解ってくれているはずの人々に期待を裏切られた時の切なさに激しく共感。 ([投票(4)] |
ゴーストワールド(2000/米) | review] (Linus) | 全ての女の子が異性との肉体を知る前は、ファンタジーの世界に生きているのではないか?異性を知って初めて、少女は孤独であること、現実が目の前に広がっていること、男の子をギャグにしちゃいけないことを学ぶのである。(だって結局パートナーなわけだし)だから… [[投票(8)] |
ゴーストワールド(2000/米) | review] (はしぼそがらす) | メリケンの高校生って男は皆スタジャン着て女は皆ポニーテールでオープンカーに乗ってドライブインでハンバーガー食ってホラー映画観てる・・・ってな長年の映画的すり込みから解放されてなんとなく安心。 [[投票(7)] |
ゴーストワールド(2000/米) | review] (たかやまひろふみ) | この程度ではダメ人間とは言わない。 だからそんなちっぽけな悩みで絶望すんなよ。 [[投票(12)] |
ゴーストワールド(2000/米) | review] (ハイズ) | 今の私と似てるから共感しまくりだったので、5点。2001.9.5 [[投票(9)] |
ゴーストワールド(2000/米) | よだか) | 心理描写が巧みで、どんどん惹きこまれていく。強い孤独感と万能感という分裂気味の自我にもがいていた若き日の自分を思いだした。年を経ても、いまだにそういった部分を多少引きずって生きているせいか、「苦い共感」を得るに十分の映画だった。 ([投票(4)] |
ゴーストワールド(2000/米) | review] (ミレイ) | とにかく、生き辛いから [[投票(12)] |
ゴーストワールド(2000/米) | review] (狸の尻尾) | 妙に気になる、心に残る映画だった。 それと、スティーヴ・ブシェミ最高! [[投票(22)] |
ルナ・パパ(1999/日=独=オーストリア) | review] (minoru) | 月とアクションの映画として見る。 [[投票(2)] |
ルナ・パパ(1999/日=独=オーストリア) | review] (ぷり) | 予告編やチラシの印象から、中央アジアの牧歌的でファンタジックな物語を期待して見たのだけど、結構痛々しい話で辛かった。 [[投票(3)] |
ルナ・パパ(1999/日=独=オーストリア) | review] (あき♪) | 現実の乗り物が運ぶ夢は、一瞬の夢と悪夢だけ。 [[投票(1)] |
ルナ・パパ(1999/日=独=オーストリア) | 死ぬまでシネマ) | 主張のない苦労話が不思議な雰囲気を醸し出し,明るく美人で可愛い主人公が更にそれを助長する。最後は悲劇を神話化したようで少し悲しい・・・。 ([投票(3)] |
はなればなれに(1964/仏) | bebe) | ゴダールのサービス、ひとりよがりじゃなかった!小難しい理屈は置いといて、ひとつひとつのシーンすべてが愛らしい作品。 ([投票(1)] |
アザーズ(2001/米=仏=スペイン) | review] (ペペロンチーノ) | 何をいまさら [[投票(20)] |
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) | review] (ごう) | 大好きなR・カーライルが「このシリーズにはどうしても出たかった!」わかるよ、その気持ち。 [[投票(2)] |
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) | review] (どらら2000) | ノット イナフ でも結構濃い路線の作品 (ネタバレ→) [[投票(1)] |
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) | デニス・リチャーズのとんでもなく大きい胸だと言ったら軽蔑されるだろうか? (ノビ) | 映画自体が面白いことは間違いないのだが、最も印象的だったのは、[投票(1)] |
007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999/英=米) | review] (さいた) | これまでの007みたいに単純には語れない作品です。派手なシーンばかりに目を奪われてしまうと本筋を見失う事にも・・・。 [[投票(6)] |
007/ゴールデンアイ(1995/米) | とら。) | アメリカ色強過ぎ。 ([投票(2)] |
トップ・シークレット(1984/米) | ケーニヒィスティーガー) | 高校時代友人とビデオで観ていて、「今のギャグ?」と巻き戻して確認。「やっぱりギャグだった。」と思うこと数回。集中して見れば面白さ数倍かも!? ([投票(1)] |