コメンテータ
ランキング
HELP

ちわわさんのコメント: 更新順

★3相続人(1998/米)この映画に素直な面白さをもとめてはいけません。悪意を楽しむのが正しい鑑賞でしょう。にしても、原題はどういう意味だ? [review][投票]
★2サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS(2001/日)途中までは楽しんだのだけど。 ワイドショーで、あのひとはいいひとだよ、というエピソードが たくさん紹介されるとそのひとは「いいひと」になってしまう。それと同じ心理 を美化した映画・・・かな?(レビューは悪意に満ちてます) [review][投票(11)]
★1アナザヘヴン(2000/日)でも出演俳優はみんな好きですよ。[投票(2)]
★5イゴールの約束(1996/仏=ベルギー=ルクセンブルク=チュニジア)これは、「契約」の物語である。 [review][投票(3)]
★4獅子座(1959/仏)遊歩者の眼で視られる、生活の場としての都市。 [review][投票(6)]
★2シュリ(1999/韓国)もう少し、期待していたのだが。 [review][投票]
★4祇園の姉妹(1936/日)登場人物ひとりひとりがまったく憎めないのがいい。祇園周辺の雰囲気も あいまって、生きた物語が象徴化されている。 [review][投票]
★3キカ(1993/スペイン)いろんな人間にいろんな愛があって。 [review][投票(1)]
★1ステレオフューチャー(2000/日)考えりゃ『ナビィの恋』もこれとそうかわらない内容かもしれんよ。 [review][投票(1)]
★4こわれゆく女(1975/米)ひととひとのあいだにある、引力のごときもの。 [review][投票(6)]
★5ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) 「めくらさんは、人生の意気に感じさえすりゃすぐに、かならず歌をうたいだす」(ポルトガル民謡の一節より)…これは評価が分かれるだろうな。 [review][投票(5)]
★3昼下りの情事(1957/米)おやじが自分に自信をもつための映画??? がんばってるおじさんたち(クーパー、楽団)のすがたにプラス1。 [review][投票]
★5フィツカラルド(1982/独)こういうやつには、ついていかざるをえないんだろうな。 [review][投票(1)]
★3南極物語(1983/日)犬に演技させようとすること自体、どう考えても、人間のエゴとしか思えない。でもそのエゴがなぜか、ミョーな快感。 [review][投票]
★4ポーラX(1999/日=スイス=独=仏)物語を生きる、ということ。あるいは、現代における物語のイメージ。 [review][投票]
★4アンダルシアの犬(1928/仏)映像化されるまだ視えないものへの期待。 [review][投票(1)]
★5クーリンチェ少年殺人事件(1991/台湾)登場人物ひとりひとりが担うもの。あるいは、世界の狭間。 [review][投票(1)]
★2サムライ(1967/仏)フランスのハードボイルドって、なんでこう紋切り型なんだろう。[投票(1)]
★5Helpless(1996/日)殺気をはらんだ大気。 [review][投票(4)]
★3あの子を探して(1999/中国)何かして他人から認めてもらえれば、だれだって嬉しいんだ。 [review][投票]