コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

チャップリンの伯爵(1916/米)************

★3ダンスシーンでゆっくりと前進移動するカメラが印象的。アクションもよい。が、全体として見れば、過剰さもなければうまくまとまっているわけでもなく、低調。 (3819695)[投票(1)]
★3アクションは頑張っているが、話にあまりヒネリがなく凡作という印象。[Video] (Yasu)[投票]
★2もちろん本作も、高度な身体芸(例えばダンスシーン)と意表を突くギャグ(あのスイカは食いにくそうだ。爆笑した)満載なのだが、設定とキャラクターがオーソドックスなので、物足りなさを感じてしまうという贅沢な不満もチャップリン映画ならではなのだろう。 (ぽんしゅう)[投票]
★3Moneybags夫人ってまた凄い名前だな (TOMIMORI)[投票]