コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

酔っぱらい天国(1962/日)************

★3全くの下戸という笠智衆が酔いどれ親父の役。「明治生まれの男は泣かんものだ」と言っていた笠智衆が大泣き。お寺の息子である笠智衆が最後には…。いやー、彼のイメージをことごとく裏切ってくれる映画だった。[三百人劇場] (Yasu)[投票]
★3タイトル通り、沢山の酔っぱらいが出て来る映画。しかし「天国」は多分に皮肉な意味合いで使われている。主人公は、笠智衆で、次に出番が多いのは、倍賞千恵子だが、笠が完全に主役と云えるだろう。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3序盤の破天荒な喜劇が抜群、この調子で最後まで続ければ傑作なのに、まあいらない展開を持ち込むものだ。脚本以外は俳優も撮影も最後まで極上。 [review] (寒山拾得)[投票]