「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
炎のメモリアル(2004/米) |
結構まじめな映画作りには好感がもてるが、殉教者のような描き方には少し疑問。実際はそんなに、犠牲者が出ないはず、と思うのだが、、。 [review] (セント) | [投票] | |
舞台となった消防署じゃないが、撮影、美術、音楽など主要なポイントをジェイ・ラッセル監督組と言っていい気心知れたチームで固めた安心感が安定感にもつながっており、地味ながら見所の多い佳作となっている。 [review] (ナム太郎) | [投票(1)] | |
信念を持てる仕事と分かち合える仲間と愛する家族。50年代フォード映画のような揺るぎなき信念。それ以外のものは描こうともしない木訥な作りは『インクレディブル』同様の回帰願望を思わせる。世相はループする。そういう時代が来ているということだ。 (けにろん) | [投票(1)] | |
海上保安官を描いた「海猿」と言い、なんでこーゆー系って詰まんないんだろう?描き方が散漫だし、回想で描く必要も感じない。ラストは泣けるが、そんなもんじゃチャラに出来ない。['05.12.20祇園会館] (直人) | [投票] |