コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ポゼッション(1980/独=仏)************

★4平穏と奔放、遵守と逸脱、貞淑と姦淫、自由と拘束、なんでもいいが人生において必ず直面する二極間対立から逃げ出した人間の先にあるのは狂気だけ。しかし、全うに直面しすぎた人間の先にも同じ穴が待っているパラドックスの怖さ。(あとは余録ですが→) [review] (ジェリー)[投票(1)]
★3わけわからん (TOMIMORI)[投票]
★2綺麗な人だな、って思ったイザベル・アジャーニが、どんどん汚れていくのがイヤでイヤで。でも綺麗。 (G31)[投票]