コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米)************

★4盛りだくさんの娯楽作品で家族で楽しめる。しかし・・・最後の終わり方は次回作へ引っ張りすぎ。 (RED DANCER)[投票(1)]
★3良くも悪くもブラッカイマー印というものの典型が現れた作品ですな。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3タコの化物がとにかく気持ち悪い。鼻がないのと、ゲソ髭が常にウネウネうごめくところ。 [review] (G31)[投票]
★4屈託なく楽しめる娯楽作としては一級品だと思うが、前作と比べると敵役がただの化け物たちになってしまって、言ってしまえば化け物退治の映画になってしまっているのが物足りない。 [review] (シーチキン)[投票(2)]
★3正直、ストーリーがよくわかんなかった。見所はクルクル回るアクション。(カゴと水車)見入ったし、楽しかった。その分、ストーリーの方は空回りか。 (らーふる当番)[投票]
★3前作のほうが好きだ。内容はともかく、ディズニーランドにいるような気分になる映画。ポップコーンの香りがさらにその気にさせる。ついでに言うと、船酔いもする。 (桜桃)[投票]
★3手堅く楽しめる娯楽活劇。 (赤い戦車)[投票]
★3ストーリー的には楽しいが、劇中ペリトコポス族の描写が土人土人していて不愉快。アフリカ人が観たら怒ると思う。 (りかちゅ)[投票(2)]