コメンテータ
ランキング
HELP

森下能幸の映画ファンのコメント

刑事まつり(2002/日) SURVIVE STYLE5+(2004/日) ジョゼと虎と魚たち(2003/日) サバイバルファミリー(2017/日) ナイスの森 The First Contact(2005/日) バーバー吉野(2003/日) Reset2 足軽 ashigaru(2002/日) オケ老人!(2016/日) 新・刑事まつり 一発大逆転(2003/日) サビ男サビ女(2010/日) デコトラの鷲〈しゅう〉 祭りばやし(2003/日) 69 sixty nine(2004/日) スマグラー おまえの未来を運べ(2011/日) REDLINE(2010/日) 月と嘘と殺人(2010/日) アカルイミライ(2002/日) BORDER LINE(2002/日) 最も危険な刑事まつり(2003/日) キツツキと雨(2011/日) インスタント沼(2009/日) 鮫肌男と桃尻女(1998/日) 鳩の撃退法(2021/日) 音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018/日) デコトラの鷲〈しゅう〉 其の弐 会津・喜多方・人情街道(2004/日) 仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015/日) Cloud クラウド(2024/日) こどもつかい(2017/日) トイレのピエタ(2015/日) BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!(2009/日) 渇水(2022/日) ララピポ(2008/日) 東京ゾンビ(2005/日) ハッピーフライト(2008/日) 0093 女王陛下の草刈正雄(2007/日) 赤目四十八瀧心中未遂(2003/日) 図鑑に載ってない虫(2007/日) 閉鎖病棟―それぞれの朝―(2019/日) エクスクロス 魔境伝説(2007/日) いつも月夜に米の飯(2018/日) SF Short Films(2002/日) PARTY7(2000/日) 君が世界のはじまり(2020/日) 多摩川少女戦争 girls are no good(2001/日) 俺俺(2012/日) 亀は意外と速く泳ぐ(2005/日) スープ・オペラ(2010/日) 帰ってきた刑事まつり(2003/日) テルマエ・ロマエ(2012/日) 雨に叫べば(2021/日) 暗いところで待ち合わせ(2006/日) ラブ☆コン(2006/日) 犬も食わねどチャーリーは笑う(2022/日) セクシードリンク大作戦 神様のくれた酒(2004/日) スクラップ・ヘブン(2005/日) 犬とあなたの物語 いぬのえいが(2010/日)が好きな人ファンを表示する

図鑑に載ってない虫(2007/日)************

★5好きか嫌いかと聞かれたら好き! んもう、大好き! よくわかんないけど「上手くまとめたね〜」って誉めてあげたくなる感じ。本作で菊地凛子を初めて可愛いと思えた。 (IN4MATION)[投票]
★3三谷昇志賀勝嶋田久作が登場すると弛緩していた画面が俄然引き締まる。『イン・ザ・プール』のときにも感じたが、三木聡はせっかく才能があるのだから、松尾スズキら仲間うちの個性に頼るだけの安易で単調な映画づくりはもうやめた方がよい。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3「大の大人が大真面目にこんな事してるなんて楽しいでしょ?!」って聞かれて、返事に窮しちゃう感じ。アンタたちが楽しいのは仲間うちだからであって、観ている方はそれほど楽しくないから。 [review] (青山実花)[投票(1)]
★3三木聡ワールド全開。ストーリー構成がしっかりしている?ので何とかついていけますが―。ふせえりさん、相変わらず芸達者。彼女を見るといつも元気をもらいます。 (KEI)[投票]
★4ちゃんと味わえる小ネタと、現実味のない冒険がけっこうおいしい。人も良い。 (あちこ)[投票]
★3三木ワールドは健在ですが、内容はそこそこでした・・・ (TM(H19.1加入))[投票(1)]